タグ

仕事と人生に関するklaftwerkのブックマーク (36)

  • 就職浪人してから10年が経った - nagaimichikoの日記

    当は2001年3月に卒業するはずだった。 1999年の秋頃から少しずつ就職活動を始めて、 何社くらいエントリーしただろう。 ちょうどインターネットで説明会を予約したり、エントリーシートを提出するのが始まった頃で、説明会なんてすぐ枠が埋まっちゃうからとりあえず興味ないとこでも手当たりしだい受けた。 履歴書はやっぱり手書きだった。 何がしたいのかと聞かれても、それまでは何となく大学院に進むつもりで、 でもとりあえず就職活動もして、 4年生になったら大学院の授業も取れるから聴講してみて、 なんとかく大学院に進んでもできる範囲のことが見えてしまって、 じゃあ就職しかないかな、ってそんな感じ。 何がしたいって聞かれても、 そんな未来のことなんてよくわからないし、 そもそも会社に入ったら何をさせてもらえるのか、どんな仕事があるのか、 それすらもなんだかよく分からないままだった。 多分クリックして応募

    就職浪人してから10年が経った - nagaimichikoの日記
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/02/15
    レールに乗っからなくてもあがけばなんとかなる、ということ。あがけば。あがけば。あがくのが結構きついんだなあ。
  • 「当たり前」を下げれば自由になる

    新聞を読んでいると気持ちが暗くなる。日はこれから経済的に悪くなるばかりだ。それにも関わらず、高度経済成長の価値観を引きずり、多くを望むが故に不幸になってる人が多いように感じる。 当たり前のように百万以上する車を乗り回し、結婚式には三百万もかけ、子供には習い事や私立の学校に通わせ、休日には外に行き、毎月数万も服を買い、エアコンは付けっぱなしにし、ミネラルウォーターを飲み、携帯代に1万も払い、30インチ以上あるテレビを買って、おまけに毎月10万ぐらい自宅購入にローンを組む。これが当たり前らしい。 それを維持するために、毎日夜の22時まで働く。どんなにツラくても子やローンがあるから辞めることができない。バブルのころよりも人員が減り、仕事のキツさは倍増したのにもかかわらず、給料は据え置き、どころか下がることすらある。これじゃ奴隷だ。こんなに頑張らなきゃ「当たり前」は手に入らない。もう、以前の

    「当たり前」を下げれば自由になる
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/02/13
    まあ、仕事がそんなに重要かというと、身体や健康を犠牲にしてまで対価が十分じゃないものに熱心にやっても、とは思う。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【日本終了】引きこもりの30代が6割

    1: ゆうゆう(兵庫県):2011/02/07(月) 14:13:44.94 ID:lRwJ3Z1U0● 「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ 数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30~40代に広がっている。 去年(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。 引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で、望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。 こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも、履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。 そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える親の高齢化だ。 年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなってきている。 キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活するヒッキーが増えているいま、親が亡くなっ

  • それ町原作者の心が折れかかっている・・・ : はちま起稿

    それ町原作者の心が折れかかっている・・・ 2011年01月29日22:00 漫画&アニメ / コメント( 11 ) Twitter はてなBM 「それでも町は廻っている」作者の石黒正数さんの日記が更新されたわけだが・・・ 3187 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 18:27:39 ID:kMvU4bJs0 [3/3] やばいな、日記を読むと、それ町原作者の心が折れかかっている・・・ http://www5.plala.or.jp/okan/ 2011/01/29 日記 この前、徹夜で仕上げたそれ町の原稿を渡して、そのまま眠り 午前3時ごろ目を覚まし、久しぶりに持て余す時間。 仕事場のパソの前でボケッとしていたら、唐突に落ちた。 PCの電源じゃなくて、気分が。 去年から尋常じゃない忙しさで、仕事のスケジュール以外の事を 考

    klaftwerk
    klaftwerk 2011/01/30
    祭りって楽しいけど終わったら皆日常に戻るからなあ。
  • 午前1時の事を「25時」と表現する日本に外人困惑「オゥ・・・ジャパニ~ズ ^____^」

    1 : KANA(埼玉県):2011/01/17(月) 19:26:23.81 ID:rKAeW4lh0 ?PLT(18500) 日では、深夜の午前1時のことを25:00と表記したりしますが、外国人にはかなり珍しいというか、 ありえないことみたいです。 そんな日のトンデモ時刻(?)を紹介したYOUTUBEビデオとそれに対するコメントが 今日のお題です。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) 25 Hour Day in Japan!! http://www.youtube.com/watch?v=_Uk48bYp7MI Degenskonto  スウェーデン うわぁ・・・こいつはとにかく変だよ。 TubaBuddha  アメリカ 48歳 なんじゃこりゃぁああ。意味不明にも程がある!! MrSoulLugia  メキシコ 21歳 私も日へ行けば1時間の延長タイムが貰えるのね。n_n

  • 私が人生の進路変更をした本当の理由 - My Life After MIT Sloan

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 昨年は、このブログを通じて当にたくさんの方と知り合い、色々と考えるきっかけを与えてもらえました。 またMITを卒業して、仕事にも復帰し、最近はようやく自分らしく仕事が出来るようになってきました。 有難うございます。 「書く」、そして発信するという行為は自分にとっては大切な時間。 留学中に自分のスタイルを確立し始めていたのに、昨年の後半は、ブログやTwitterがほとんど手につかずにいた。 これは仕事が忙しいというより、ある人生の決断が出来ずにずっと悩み続けていたからだった。 それは私にはとても大切な時間でしたが、記事を待って下さっていた方には申し訳なかったです。 12月に入ってようやく結論が出て、動き始めて、最近ようやく落ち着き始めたところ。 これからは前のように、ブログ記事も(土日中心に)頻繁に書いていこうと思う。 この決断について書

  • 22歳で生活保護の男性…小学生のころから「バイ菌」と避けられ、仕事してもうまくいかず孤独に生きる : 痛いニュース(ノ∀`)

    22歳で生活保護の男性…小学生のころから「バイ菌」と避けられ、仕事してもうまくいかず孤独に生きる 1 名前: 風邪ぐすり(愛知県):2010/12/28(火) 18:21:35.11 ID:ZLDy2NBm0 ?PLT 今日の朝日新聞第3面の特集 孤族の国より 「22歳で生活保護」 アパートの1室。壁には美少女アニメのポスターやカレンダー、雑誌や漫画が積みあがる。昨年病の診断を受けた。離婚した親の援助も受けられず21歳の若さで生活保護を申請した。 最後に働いたのは、巨大な冷蔵庫の中だった。くるぶしまで届く分厚いコートを羽織り、手には軍手。冷凍された弁当の材を指定された数だけ振り分ける。次第に足先がしびれ、感覚がなくなる。時給は千円。翌朝のボードに、材の数のミスが張り出される。また自分だ。「一緒だと仕事にならない」と同僚。「簡単なことなのに」と上司。遠まわしに解雇を宣告された。 高校を

    22歳で生活保護の男性…小学生のころから「バイ菌」と避けられ、仕事してもうまくいかず孤独に生きる : 痛いニュース(ノ∀`)
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/12/29
    明日は我が身。この言葉を覚えておこう。
  • 若者世代の失業率が年々上がってて、本気でヤバイ件 カナ速

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/03(金) 23:42:16.15 ID:8EBUS2tx0

  • ババアの肉奴隷なんだけど質問ある? : 2chのむこうがわ…

    2010年11月20日 カテゴリ萌え・エロ・下ネタ ババアの肉奴隷なんだけど質問ある? 1 :以下、名無しにかわりまして(ry:2010/10/30(土) 12:56:27.03 ID:fUSq/UmM0 きもいババアの肉奴隷です 特定以外なら答えるよ 2 :以下、名無しにかわりまして(ry:2010/10/30(土) 12:57:04.55 ID:Q9YsF1Cm0 経緯は? >>2 喫茶店でお茶してたら話しかけられて怪しいなと思いながらも 現金見せられてついて行ったら肉奴隷になった 4 :以下、名無しにかわりまして(ry:2010/10/30(土) 12:57:11.00 ID:Sk0vMRWI0 いくらもらえるの >>4 家賃と別で月30万だけどババアが酷すぎてつらい・・・ 女子高生肉棒ペット いもうとチクビ奴隷 6 :以下、名無しにかわりまして(ry:2010/10/30(土)

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/11/20
    まあ、金がない時に目が眩んで肉奴隷になったみたいだけど、お金なんてそう貯まらないよなあ・・・。
  • 公務員の嫁のところへ婿入りしたんだが主夫大変過ぎワロタ ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、風邪とか大丈夫ですか!? 朝起きたら、「クソさむっ!」ってなるような気候に なり、一気に秋冬モノの需要が高まっております。 秋物も、冬物も一気に揃えちゃいましょう! あと、見た目だけではなく、カッコよくて、 尚且つ暖かい、「暖かカッコイイ!」が一番♪ かっこええのはいいけど、暖かくなかったら、 風邪ひいちゃいますもんね!お体ご自愛ください★ ⇒やっぱ、人気なんだねコレ・・・ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/11/05(金) 18:30:54.44 ID:LFnHEl+B0 嫁の金で暮らして一生楽チンニートできると思ったがあまかった 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/11/05(金) 18:31:34.69 ID:75R8rVex0 だからニートは考えなしだって言われんだよ

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/11/07
    まあ、こういうメリット・デメリットが明確に分からないと結婚なんて、もう天上の出来事ですよね。まあ、頑張ってるとは思います>>1は(続くかは不明ですが)。
  • 世界レベルの研究をするために捨てなければならないもの - 武蔵野日記

    午前中 GPGPU ミーティング。10月から授業も始まるので、あと1回か2回で終わる予定。自分も初めてのことなのでなんだか進め方がよく分かっていなかったせいか、研究ネタにつながるような感じにならなかったのが残念。自分が忙しく8月上旬まで準備する時間がなかったのが申し訳ない。反省して来年は早いうちから考えておかないと。 午後は M2 の中間発表練習。昨日も思ったが、これまでやってきた研究がある人はそれをベースにすればよいのでスライドもこなれているが、新しいネタをやっていると苦しい感じ。人前で話すのも、同じスライドで何回も話していればこなれてくるが、話した回数が少ないスライドだと最適化されていないのでいろいろと粗が目立つ。しかし最近は NL 研の発表練習もなあなあになっていたり(=やらなかったり)、あるいはそもそも対外発表する人が少なかったり(これは自分も多いに反省せねばならないが)、よろしく

    世界レベルの研究をするために捨てなければならないもの - 武蔵野日記
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/25
    何が大事か?ということではなく、価値観と自身のキャパシティのような気がします。
  • Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...

    ここはgallianoのtumblrです。 リブログ(もらいもの)がメインの瓦版ですから! 娯楽志向のガセネタも混じります。 記事の真贋は各自でご判断を。 家ブログは> こちら twitterはこちら>@galliano mailはこちら>mail "相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。 父の休日はべる、寝る、テレビの繰り返し。他のことは何ひとつやりません。仕事は自営業で、「忙し い」と言う時期もありますが、一日中テレビがついているようで、ちゃんと仕事しているのか不審です。最 近は夜遅くまでケータイをいじっており、50歳にしてケータイ依存症で、意味がわかりません。 私は物心ついたときから父が嫌いで、母には「お父さんみたいにならないように」と、育てられてきまし た。幼い頃、2月の公園の噴水で私が遊びたがるからと父が遊ばせ、私は肺炎で入院したことがあります。 父への感謝の気持ち

    Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...
  • 日本を捨てて海外永住したいけど、実際どうなのよ

    8 : 作業療法士(アラバマ州):2010/09/11(土) 03:10:57.87 ID:8xjAtJhPP レベルの高い英語ができるかどうか これ次第 6 : たい焼き(catv?):2010/09/11(土) 03:10:36.31 ID:qT3+Qel3Q 海外に出たって一生よそ者扱いは辛い 9 : 作業療法士(アラバマ州):2010/09/11(土) 03:11:42.32 ID:8xjAtJhPP >>6 移民として住むならガチでキツい 51 : 路面標示施工技能士(兵庫県):2010/09/11(土) 03:43:06.50 ID:oizKubv30 正直日以外は飯が不味すぎていくら他の部分が良くても移住する気にならん 399 : 芸術家(兵庫県):2010/09/11(土) 10:19:11.83 ID:4Y46vJeb0 永住権を取ろうと思ったら たいがい何の仕事をして

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/12
    海外で暮らしてきた日本人が死ぬ間際に戻ってくるのが母国、日本。流石に、日本人にとって最良の国であることには間違いないと思う。
  • 人間って働く為に生きてるんだよな :アルファルファモザイク

    朝から晩まで働いて休めるのは土日だけ 解放されて自由になったと思ったらその時は既に老いぼれかよ 生きてて何が楽しいんだ、死ぬまで金の心配するのが人の生きる意味か それに従わない奴は非人なんだろ、すばらしい世界だね 小学校のときに教えといてくれよなぁ、人生なんて1つも楽しいことがないってよ マジレスさん[] :2009/02/11(水) 22:24:45 ID:emvgulKd 何かの為とかあまり限定しちゃわない方がいいんじゃないか? お金の為に働いてるとか言っちゃってる人が寂しい思いするなんてのは極端な 話だけど、それって対象がお金だけの事じゃないと思う。 何かのためとか、何が正しいとか、そういうのって生きる上で自然な考えじゃ ないと思うよ。 楽しくないなら楽しい事探せばいいんじゃないかな。 5 マジレスさん :2009/02/11(水) 22:33:52 ID:s

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/09/06
    週末、とらのあなとメロンブックス行くのが楽しみで働いている。
  • 今日ブラック会社をクビなったけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:06:07.82 ID:z1/+NeoB0 凄まじい経験だった 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:48.64 ID:8QWvt/u/0 ブラック会社でクビかよ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:57.51 ID:z1/+NeoB0 そう言うなよ 質問より話聞いて欲しいだけかもな 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:08:25.71 ID:vdjWK+Jr0 明日の残業に備えて早く寝ろ >>8 そうなんだよ明日俺が触れたもの全部掃除せなならん 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/0

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/06/03
    これはブラックなのか・・・?
  • いくつかの属性を想定して、今年新入社員で入ってきた人たちの年収カーブについて考えてみた。

    最近、男の場合、業界によっては修士卒が普通になっているところもあるので、いくつかの属性を想定して、今年新入社員で入ってきた人たちの年収カーブについて考えてみた。 ※ ちなみに自分自身は、学歴下位ですがあとはだいたい同じです。25歳のときに同じ年の結婚。当時年収400万(奨学金として200万借金あり。貯金は100万弱)ぐらいだったはず。元増田にはぞっとされるらしいです。もうすぐアラサー。 ―― 属性:地方国立大~旧帝大(院:修士)卒。上場企業の正社員。化学・電機・機械・情報通信あたりの業界(半分以上が修士卒)を想定。 平成21年賃金構造基統計調査結果(初任給)(以後、特に断りない限りソースは厚生労働省)によると、大企業(常用雇用者1,000人以上)における大学院修士課程終了の男性の平均初任給は229.3千円=22万9300円。平成21年の月間労働時間及び出勤日数によると、事業所規模30

    いくつかの属性を想定して、今年新入社員で入ってきた人たちの年収カーブについて考えてみた。
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/05/24
    今後しばらく選挙のことを考えて、若者世代に犠牲を強いるから、この予想はまだ甘い。もっと悪化すると思った方がいい。