タグ

歴史と中国に関するklaftwerkのブックマーク (6)

  • 天穂のサクナヒメのゲーム実況で「スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」という実況者に「大躍進政策じゃん」と突っ込んだらナニソレと言われた

    たけおり @takeori 天穂のサクナヒメ、ゲーム実況で「スズメが最大の敵」→「いいこと思い付いた。スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」→「大躍進政策じゃん」(※リスナー)→「大躍進ってなに?良いこと?」というコンボが綺麗に決まるのでリアリティがある 2020-11-16 11:41:16

    天穂のサクナヒメのゲーム実況で「スズメとかいう害獣全部駆除しようぜ」という実況者に「大躍進政策じゃん」と突っ込んだらナニソレと言われた
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/11/17
    2000年前後までは大学の基礎ゼミで「文化大革命」取り上げたら留学して来ている中国共産党の幹部のご息女が複数名受講するような時代だったのよねえ。
  • 中国が世界制覇できなかった理由を「Civilization」から考える - デマこい!

    ニコニコ動画に投稿されている「17,000ヘクスの地球の歴史」というシリーズがとても面白い。 『Civilization』シリーズは、天才的ゲームデザイナーのシド・マイヤーが生み出した戦略シミュレーションゲームだ。プレイヤーは様々な文明の指導者となって、古代から現代までの歴史を再現し、自分の文明を育成する。勝利条件はいくつかあるが、世界でもっとも発展した文明を育て上げたプレイヤーの勝ち、というゲームだ。 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日語:吹替え版] [オンラインコード] 出版社/メーカー: 2K Games 発売日: 2016/10/21 メディア: Software Download この商品を含むブログを見る プレイヤー同士で競い合うマルチプレイはもちろん、文明の指導者をAIに操作させることもできる。そして、AI同士で戦わせてどの文明が勝利するか実験してみようぜ、と

    中国が世界制覇できなかった理由を「Civilization」から考える - デマこい!
  • 科挙について

    司史生@減量中 @tsukasafumio 中近東の「学者」というのは恐ろしいものでを持たない。コーランとハズィースどころか、主要な注釈書や学者の著作は全部暗記していた。かの井筒俊彦先生が留学した際、を携えているので下宿のおばさんから馬鹿にされ、実際に現地の学者と話をしてみて絶望を感じたとか。 2012-11-11 01:36:21

    科挙について
  • 张大中笔下的女红卫兵

    张大中,于1953年在广州出生,1997年获得广州美术学院硕士。曾在国内外众多重要展览上获奖。张大中油画的写实技巧极其娴熟,只要他愿意,张能轻松的抵近照相写实的水平。张是豆蔻年华女性魅力的优秀捕手,他善于用细腻生动的写实语言捕捉女性人物的动态,神情,心境,性格。张的红卫兵题材使他倍受关注。香港《大公报》评论他笔下的红卫兵,散发着文化大革命时期年轻人的气概,在精致 的轮廓和天真的眼神背后,或潜藏年轻的稚气,或流露出对生命的质疑,或渗出一丝对将来的盼望,我们可以想象张笔下的红卫兵姑娘如果换上“ESPRIT”。完全可以翩然上今天时尚杂志的封面。美好的青春女性魅力于一身“武装”之间的戏剧性冲突含蓄地挪逾了那个蹉跎岁月的荒唐年代。 红卫兵向来是擅长描绘女性的张大中的一大灵感,因为他曾经历过,那段岁月和红卫兵对他有着深远的影响。张大中的画技纯熟,他笔下的红卫兵,有的手拿旗帜,有的静读《毛语录》,散发着

  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル平和賞授賞式「欠席を」 中国、欧州各国に書簡 - 国際

    【ロンドン=伊東和貴】今年のノーベル平和賞が中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏に授与されることを巡り、授賞式が来月行われるノルウェー・オスロにある欧州各国の大使館に式典に参加しないよう求める書簡を中国政府が送った。  AP通信が伝えた。書簡は、劉氏への授賞は内政干渉だと指摘し、欠席とともに、式典当日に劉氏支持の声明を発表しないよう求めた。また中国は10月下旬から、北京でも数カ国の外交官に対し同様の要請をしているという。  一方、ロイター通信によると、中国の崔天凱外務次官は5日、北京で記者団に対し、「欧州各国の選択肢は単純かつ明快だ。中国の司法制度に挑戦する政治ゲームに参加したいのか、中国と友好関係を築きたいのか。誤った選択は(否定的な)結果をもたらす」と述べた。  授賞式は12月10日、オスロ市庁舎である。だが、劉氏の家族の参加すら絶望視されている。

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/11/06
    清国の時代に、ヨーロッパの人間に朝貢を求めていた時代と認識が変わらないのか。どうすんだ、中国。
  • たわけ同盟: おかしなおかしなおはなし

    ツイッターでも言ったが、知人に「Yahoo!ニュースに載っている」とメールをもらい、意味がわからなかったが一応見てみた。確かに私の名が載っていた。 台湾メディア「NOWnews」によると、日のAV女優である鈴木杏里さんはこのほど、日中の歴史問題について言及し、「歴史は塗り替えることができないもので、尊重されるべきものだ」と語り、機会があれば、「中国人に自らの体をささげること」で日中国侵略への謝罪を示したいと語った。香港・文匯報が伝えた。 報道によれば、鈴木杏里さんは大学で歴史を学び、「日中国侵略」を卒論のテーマとしたという。記事では、「歴史を学ぶ大学生と同様に、彼女も歴史研究者の道に進むことはなかったが、彼女は日中国侵略を正視することのできる人だ」とした。 鈴木杏里さんは日常生活においても中国人留学生とベッドをともにすることが多々あるそうで、彼女からすればそれは「一種の贖罪(

    klaftwerk
    klaftwerk 2010/06/09
    ”被害者”がいない話にしようとしたみたい。おかしい。何の目的があって?
  • 1