タグ

2018年6月29日のブックマーク (5件)

  • 福岡セミナー講師刺殺事件に思うこと:ロマン優光連載112 - ブッチNEWS

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    福岡セミナー講師刺殺事件に思うこと:ロマン優光連載112 - ブッチNEWS
  • 戸田和幸『誤認』

    未だ訂正もないということは、あの試合をきちんと見て記事を書かなくてはならない我々メディアとしてはあるまじき行為。 ましてやそれが「失点」についてのものですから、映像も見られるこのご時勢、確認に確認を重ねて選手にいらぬ批判の目が向かないよう言葉も選ぶ必要があるのですが。

    戸田和幸『誤認』
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/06/29
  • ザッケローニが見た日本対ポーランド。終盤の時間帯、あの決断の評価。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日本代表はポーランドとの試合を0−1で終え、ベスト16進出を決めた。 勝ち点でセネガルと並んだ日だが、突破を決めたのは「フェアプレーポイント」。警告の少なさが幸いし、無事ベスト16に駒を進めることになった。 この試合最大のトピックは、ポーランドの得点でも、川島永嗣の好セーブでもなく、試合終盤の出来事にあった。 日は0−1で負けていたが、西野朗監督は試合を終わらせることを決断し、後方でリスクのないボール回しを指示した。他会場ではコロンビアがセネガルを1−0でリードしていた。このまま終われば、フェアプレーポイントにより突破するのは日になるー。 時間つぶしのボール回しはスタジアムの激しいブーイングを呼んだ。後方で時間を使う日と、引いた相手を追わなかったポーランド。ある意味で試合を放棄した両チームに罵声が飛ぶ。現場で大会を見ていても、これほどのブーイングを耳にしたことはなかった。 この事象

    ザッケローニが見た日本対ポーランド。終盤の時間帯、あの決断の評価。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 空 バシシ 星|雑君(雑君保プ)|pixivFANBOX

    某スコアガールよりちょっとお兄さんお姉さん世代なゲーセンのわかものたちのお話し。(初出「僕らのナムコ80'sトリビュートコミック(ジャイブ)」)ツィッターで公開したのでこちらでも全体公開します。

    空 バシシ 星|雑君(雑君保プ)|pixivFANBOX
  • いとうみきおを良く知らない人のための『月曜日のライバル』の話。 - 脳髄にアイスピック

    前回までのあらすじ 知人の編集さんから、いとうみきお先生の最新単行の見誌が出たと聞いたのですが、私としては「なるほど〜犬紳士さんには献しておいた?」程度しか伝えることはなかったといいます……。— 四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ (@shikaikilyou) 2018年6月14日 …………なぜ? と思ったら当に献が来た。 …………なぜ? 理由はよくわからないけど、頂いた以上はさりげなくステマの一つや二つをするのが世の習いなのでしょう。 美しき国日の伝統、忖度! ところで、あてくし今度お寿司をべたいのですけれど…………。 このマンガがすごい! comics 月曜日のライバル メガヒットマンガ激闘記 1 (このマンガがすごい!Comics) 作者: いとうみきお出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2018/06/22メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る

    いとうみきおを良く知らない人のための『月曜日のライバル』の話。 - 脳髄にアイスピック
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/06/29
    確かにいとうみきお先生は期待値最大値から実際の値に変わっていったなあ