2021年10月20日のブックマーク (6件)

  • イスラエル、デルタ株の亜系統を確認

    イスラエル・テルアビブで行われる新型コロナウイルス検査の様子(2021年8月19日撮影、資料写真)。(c)JACK GUEZ / AFP 【10月20日 AFP】イスラエル保健省は19日、一部の欧州諸国で報告されている新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」の亜系統への感染が確認されたと発表した。 同省によると、今回発見されたのは亜系統「AY4.2.」。感染していたのは欧州から入国した11歳の男児で、テルアビブのベングリオン国際空港(Ben Gurion Airport)での検査で判明した。男児は隔離され、他に感染者はいなかったという。 亜系統「AY4.2.」は英国でも数回確認されている。 同国ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(University College London)のフランソワ・バルー(Francois Balloux)教授は先にAFPに対し、この亜系統は珍しく、他の株の

    イスラエル、デルタ株の亜系統を確認
    klaps
    klaps 2021/10/20
    本当にもうやめてくれよ…世界の経済がぶっ壊れる。モノが手に入らなくなって戦争になるぞ。
  • 新型コロナ専門家会合「もう一段感染減少を」対策徹底呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ新規感染者数は減少が続き、重症者数もことし春の感染拡大前の水準を下回ったとしました。 その一方、今後の感染再拡大を見据えて、もう一段感染者数を減らすことが重要で、今後の気温の低下で屋内での活動が増えることに注意するとともに、引き続き、マスクの着用や換気など基的な対策を徹底するよう呼びかけました。 新規感染者数前週比 多くの地域で減少続く 20日行われた厚生労働省の専門家会合で示された資料によりますと、新規感染者数は19日までの1週間では前の週と比べて、全国では0.65倍と多くの地域で減少が続いています。 首都圏の1都3県では ▽東京都で0.52倍、▽千葉県で0.47倍、▽神奈川県で0.50倍、▽埼玉県で0.66倍、 関西の2府1県では ▽大阪府で0.61倍、▽京都府で0.46倍、▽兵庫県で0.51倍、 中京圏では ▽愛知

    新型コロナ専門家会合「もう一段感染減少を」対策徹底呼びかけ | NHKニュース
    klaps
    klaps 2021/10/20
    いつまでこんなこと言ってんだよ。今年東京はずっと緊急事態かまん延防止で、それでも急増したり激減したりだったじゃないか。人流でコントロールするのは不可能なんだよ。
  • 車中で自殺か 5人は中学生1人を含む10代から30代の男女 新潟 | NHKニュース

    19日、新潟県湯沢町の駐車場の車の中で、自殺をはかったとみられる5人が死亡しているのが見つかり、警察が調べた結果、5人は中学生1人を含む10代から30代の男女と確認されました。警察は、5人がSNSを通じて知り合い、連絡を取り合っていたとみて詳しく調べています。 19日午前、新潟県湯沢町三国にある駐車場に止まっていた車の中で、男女5人が死亡しているのが見つかりました。 遺体に目立った外傷はなく、車内からは練炭が見つかったということで、警察は5人が集団で自殺を図ったとみて調べています。 警察は20日、死亡した5人について、愛知県の30代の男性と、東京都の20代の男女、それに和歌山県の女子中学生と確認されたと発表しました。 5人のうち、女性3人については家族から捜索願が出されていたということです。 警察によりますと、5人はSNSを通じて知り合い、連絡を取り合っていたとみられるということで、詳しい

    車中で自殺か 5人は中学生1人を含む10代から30代の男女 新潟 | NHKニュース
    klaps
    klaps 2021/10/20
    なんともやり切れないとは思うが、自死を選択するほど追い詰められてる人に中学生を巻き込むなとか言ってもねえ。何もかもどうでも良いから死ぬわけでしょ。もう責めないであげてよ。
  • 病気休職中に“小説出版し報酬”の市職員に停職6か月 神奈川 | NHKニュース

    神奈川県の平塚市に勤務する28歳の職員が、病気で休職していた期間中に、市に無断で小説を出版して、およそ320万円の報酬を得ていたなどとして、停職6か月の懲戒処分を受けました。職員は、20日付けで依願退職したということです。 平塚市によりますと、この職員は、病気で休職していたおととし7月から今月にかけて、市に無断で小説を4点出版するなどして、およそ320万円の報酬を得ていたほか、ネットの小説投稿サイトに256話分を投稿し、自身のツイッターでも書籍の宣伝などを、およそ1万回にわたって行っていたということです。 ことし6月に匿名の通報があり、市が調査したところ、職員が認めたということで、市はこの職員が病気で休職中に許可をえないで継続的に小説を出版し、営利活動をしたのは地方公務員法に違反するとして、20日付けで職員を停職6か月の処分にしました。 職員は20日付けで依願退職したということです。 平塚

    病気休職中に“小説出版し報酬”の市職員に停職6か月 神奈川 | NHKニュース
    klaps
    klaps 2021/10/20
    副業規定がどうのこうのとか的外れすぎる。そういう話ではなく、病気休職中は療養すべしと規定で決まっているわけ。期間中連続で休職していたのかは知らないが納税者からしたら制度の悪用とも取れるだろう。
  • 『Webで稼ごう』なキラキラインフルエンサーにひたすら迷惑をかけられた話「リアルウシジマくん」「濃い目のもしかしたらよくある怪談」

    がーが @mama_fr_ghetto 言いたい放題やりたい放題の個人垢です。仕事関係ない呟き9割。色んなものぶっ飛ばしてます。金貰えなかったら仕事じゃねーだろ。 | プロデューサーとふわっと名乗ってます | 専門はWebです | 音楽好き | 口が悪い | 育ちも悪い | 酒が好き(強いとは言ってない) | シングルマザー | 東京⇔埼玉 | がーが @mama_fr_ghetto 数年前、私が前の会社に入社した時入れ違いで辞めてったAって奴がいるんだけど、 そいつ、辞めた後今流行りの 「クラファンで2000万集めました!」 「法人2期目売上1億突破!」 「webクリエイターでキラキラ生活!」 「すぐ海外+インスタup」 みたいな奴なんですけど、こいつの末路聞きたい人います? 2021-10-20 00:05:04

    『Webで稼ごう』なキラキラインフルエンサーにひたすら迷惑をかけられた話「リアルウシジマくん」「濃い目のもしかしたらよくある怪談」
    klaps
    klaps 2021/10/20
    聞いてもないのにベラベラと企業や他人の内情を話してていいねー。これぞ自己顕示欲。何年も仕事してりゃどの業界でもいろいろあるけど、外部には漏らさないよね。この人も相当おかしいよ。
  • 岸田首相の「新しい資本主義」がキモいとしか言えないこれだけの理由

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 岸田文雄首相が、自由民主党総裁選の選挙戦中から掲げるキャッチフレーズである「新しい資主義」が、なんとも「気持ち悪い」。心情としては「キモい!」と叫びたいく

    岸田首相の「新しい資本主義」がキモいとしか言えないこれだけの理由
    klaps
    klaps 2021/10/20
    年金の一階部分無料化いいと思うよ。督促を委託している莫大な金額も無くなるし。しかし累進課税を強化するだけでは賄えないので、資産税は避けられない。当然日本から資産が逃げていくことにはなる。