スタートアップの皆さんは「Gamification」という言葉をご存知でしょうか? “Game-Based Marketing”の著者であるGabe Zichermann氏は Gamification を以下のように定義しています。 gamification is the process of using game thinking and game mechanics to solve problems and engage users(gamificationとは問題を解決し、ユーザーとの間にエンゲージメントを築くためにゲーム思考およびゲーム力学を用いる一連の行為です) もう少し分かりやすい表現にするとこんな感じでしょうか。 「プロダクトにゲーム的な要素を加えることによって、ユーザーがもっと使いたくなるようなものにすること」 この Gamification をWebサービスにうまく取り
トップ > Webサービス > みんな大好き「Turntable」がみんなDJになれる以上の素敵なサービスな理由 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.06.13 少し前から、23時ぐらいになると、みんなでかけてる音楽がかかりまくる場所があります。 もう知っている人たちは、とっくに寝不足になっているサービスが「Turntable」 です。 まずね、サービスへの参加の仕方がすごくうまい。やっぱね、いまどき招待制とかかっこ悪いで
噂のターンテーブルやって見た。これおもろいわー。 一言で言うと、DJプレイを手軽にネットで楽しめるというもの。ただ聞き流してるだけでも面白いかも。 早速レビュー。 早速ログイン ログインにはFacebookアカウントが必要なのでない人は、先にFacebook登録しなきゃなりません。 逆に言えばFacebookアカウントさえあれば1クリックでログインできるのが特徴です。 ※追記1 どうやらFacebookに友達がいるか、もしくは既にこのサービスを利用している人が友人にいないと参加できない規制が入ったみたい。 ※追記2 新規お断りに規制されちゃった。 次にルーム。 ログインするとFacebookでのお友達がログインしている順にルームが表示されてます。 先に名前を変更したいという人は変更しておこう。 Facebookのままだと実名だが、ここで変更しておく事が可能です。 自分で作成する場合はCre
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く