タグ

2007年7月26日のブックマーク (8件)

  • 今日はPukiWikiの話です

    今日は文科省の研修で、PukiWikiの話をします。最近は、なんだかスピーカーばかりしていますw 明日もLinuxコンソーシアムで、パネリストをやる予定です。 さて、今日の受講者は主に高校の先生方なので、実際にPukiWikiに触れてもらって、手軽さを感じ取ってもらいたいと思っています。 初めは資料を全部印刷しようと思ったのですが、いま時それも無いだろうということで、ここで公開して、実習時にスクリーン以外に、このページを見ながら実習を進めてもらおうと思っています。 実はPukiWikiの話をするのは、InternetWeek 2004以来ひさびさです。特に実習込みは初めてなので、時間配分が難しいですね。 なお、この講習会では、「PukiWiki入門」を配った上で進めています。このプレゼンをみて興味を持った方は買っていただけると嬉しいです。

  • Fuji FinePix F50fdがついに - おれはおまえのパパじゃない

    http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/07/26/6680.html 今か今かと待ちかまえていた「高感度競争の火付け役」= FinePix Fシリーズの新型機が発表され、即座に購入リスト入りしました俺の。F40fdっていうのも発売されてましたけど、これって日では発売されなかったF20の後継機で、F10から続く高感度シリーズの中では若干機能が劣るラインだったんですよね(ただしSDカードが使えるようになったことだけは超魅力だった)。なのでF30からの乗り換えをするにはF50まで待つ必要があったのです。慌てて買わなくてよかった。実写画像を見るまではうかつなことは言えませんけど、F10→F30と画質にはほとんど不満がなかったので、恐らく今回も大丈夫だと思います。 気になる変更ポイント。○な部分。 F40に続き、xDピクチャーカードとSDHC

    Fuji FinePix F50fdがついに - おれはおまえのパパじゃない
    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    F30のバッテリーの持ちには大満足。手ぶれ防止とか薄さよりも重要だなぁ。
  • http://phonondrive.com/20070724.html

    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    かわいい
  • ブログによって失われたもの:Geekなぺーじ

    ブログを読んだり書いたりするのは非常に楽しい事です。 新しい発見があったり、新しい考え方に出会えたりするので生産的でもあると思います。 しかし、ブログが流行することによって失われたものもあるのではないかと感じる事があります。 私がこのサイトを開始した当初は、出来るだけ多くの人が見て技術的な調べ物をする時間を節約できるようにしたいと思って、技術情報を色々書いていきました。 しかし、最近はブログの記事ばかりを書いていてサイト体の更新は滞りがちです。 もちろん、ブログの記事として技術情報を公開することもできますし、そうしている人も多いです。 しかし、サイトとして体系的にまとめた方が「消費」されずに必要なときに必要な人が見やすくなります。 ブログとして書いても検索エンジン経由で発見されるということもありますが、関連項目を順次見ていくのはブログ形式よりもサイト形式の方が見やすいと思われます。 ブロ

    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    「失われたもの」を、「得られたもの」の質と量で補えるんじゃないかと思ったり。
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    まだ持ってたかなぁ。
  • mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳

    mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳
    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    最後にも書かれているけど、危険性としては「mixilabo<内部からの情報持ち出し」だよね。本当に悪意のある人はmixiアカウントとロボットを使ってクロールしているはず。/アカウントの売買についても考慮が必要。
  • PS3の新感覚ゲーム「Little Big Planet」 米ニンテンドーのトップが賞賛 : 痛いニュース(ノ∀`)

    PS3の新感覚ゲーム「Little Big Planet」 米ニンテンドーのトップが賞賛 29 名前: 工学部(長崎県) 投稿日:2007/07/24(火) 18:35:57 ID:tZqw5Lfd0 <スレタイのソース> ニンテンドーのレジーもPS3『Little Big Planet』には興味深々 米ニンテンドーの代表者であるレジー・フィザメイはニューズウィーク誌のインタビューにおいてPS3で来年にも発売される予定の、『Little Big Planet』と、その開発元であるMedia Moleculeを賞賛。 またMedia Moleculeをニンテンドーが買収したがっていたことも明かしました。 「思うに、フィル・ハリソン(SCEA代表)のGDCでの講演で最も素晴らしかったものは、『Little Big Planet』じゃないでしょうか。そのゲームを作っているグループ(Media M

    PS3の新感覚ゲーム「Little Big Planet」 米ニンテンドーのトップが賞賛 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kmachu
    kmachu 2007/07/26
  • yohei-y:weblog: APP の標準化作業がほぼ終了

    Tim Bray からアナウンスがあったとおり、 APP の標準化作業がほぼ終了しました。 RFC 番号が付くのはしばらく先だと思いますが、 現状の仕様を実装してもう問題ありません。 最後の draft-17 ベースの仕様が RFC になります。今後の修正は editorial なものだけのはずです。 この先、Web API を設計する人は、まず APP が利用できないか検討しましょう。 APP を採用すれば自然と REST スタイルを採用することになります。 これまで悩みがちだった Web API の設計が、かなり楽になると思います。 Web API を設計する人は、オレオレXMLを設計する前に、Atom/APP をベースにしたらどうなるか、 を考えて見ましょう。きっと Atom/APP は良い選択肢になってくれるはずです。 日では AtomPP で定着しつつあった Atom Publ

    kmachu
    kmachu 2007/07/26
    「この先、Web API を設計する人は、まず APP が利用できないか検討しましょう。 APP を採用すれば自然と REST スタイルを採用することになります。」 / APPだとアプリケーションの略?という人が出てきそう。