タグ

2009年8月3日のブックマーク (5件)

  • ご報告 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    7月末をもって、ミラクル・リナックスを退職しました。それにともなって独立行政法人情報処理推進機構への出向も解除となりました。 ミラクル・リナックスでは9年の長きにわたり、様々なご支援を賜り厚く御礼を申し上げます。ミラクル・リナックスで学んだことは自分にとって貴重な宝物になっています。 オープンソースという海のものとも山ともわからないものにかけ、一緒にやってきたミラクル・リナックスの皆さん、パートナー企業の皆さん、お客様、当にありがとうございました。 これからもミラクル・リナックスへの皆様の変わらぬご支援、ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。 なお、8月1日より楽天株式会社に転職いたしました。新しい職場でも、これまでの経験、オープンソース、コミュニティ活動で学んだことを生かしながら、会社および社会へ貢献していく所存ですので、これまでと変わらないご支援、ご協力賜りたくお願い申し上げます。

    ご報告 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    kmachu
    kmachu 2009/08/03
    ミラクル・リナックスから楽天へ。がんばってください!
  • development · to/tombloo Wiki · GitHub

    開発メモ 開発を行う方が知っているといいことを説明します。 開発途中のバージョンは、データベースを破損したり、空のポストを連続投稿をしてしまうような、大きな不具合が存在している可能性があります。 拡張の開発は、普段利用しているプロファイルとは別に専用のプロファイルを用意して行うと安心です。 デプロイ 簡単な修正ならxpiをインストールし、直接インストールされたスクリプトファイルを編集して動作を変更しても構いません。 gitへコミットを行いながら開発する場合は、以下の手順でデプロイを行うといいです。 gitで管理されているディレクトリを、そのまま拡張として使うことができるため開発を行いやすいです。 また、テストを実行することもできます。 プロジェクトルートにあるtombloo@brasil.toファイルを、インストールするプロファイル/extensionsにコピーする。 コピーしたtombl

    development · to/tombloo Wiki · GitHub
    kmachu
    kmachu 2009/08/03
  • Apache Wicket 1.4.0リリースされました!! - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket今年3月段階でRC2に到達しておきながら、前人未踏のRC7にまで達した*1「Apache Wicket」ですが、なんとついにリリースされました。 http://wicket.apache.org/apache-wicket-14-takes-type-safety-to-the-next-level.html ひたすら長かった...日のWicketコミュニティであるWicket-jaでも、メーリングリストでの質問からWicket体のバグを発見・報告したりしてました。今回の1.4.0にもギリギリのタイミングで報告・修正にこぎつけたバグがあったりして、ヒヤヒヤしました。発覚しているバグが入ったまま正式リリースにはしたくなかった。リリース以降のバグ修正は、Wicket 1.4.1に組み込まれる予定のようです。 先日、出版社の方にWicketをもっと宣伝してを売れるよ

    kmachu
    kmachu 2009/08/03
  • KandaNewsNetwork KNN

    2017/04/16 4knn.tvでも記事化しているがNikon Df https://4knn.tv/nikon-df/ 2013年発売でありながらも値下がりしない価値。中古価格でも16万円を維持…。 ボディだけでもいいかと思っていたが、50mmのレンズの評判が良い。 HDMI経由であれば動画のキャプチャーも可能というのが嬉しい。 投資対象としてのカメラ認定かと…。 ということでマップカメラとフジヤカメラで、物色してみたいと思います。 オールドレンズを探す、古いカメラ屋さんでの喜びがよみがえってくるのかも…。

    kmachu
    kmachu 2009/08/03
    ユーザ登録後の遷移について。
  • [を] Perl による自分用 Amazon Product Advertising API proxy「PAPAXY」

    Perl による自分用 Amazon Product Advertising API proxy「PAPAXY」 2009-08-01-1 [Programming] Amazon API の大掛かりな仕様変更[2009-05-09-1]まであと半月。 みなさん準備はどうですか? 私は、アマゾンAPIを使っている個別サービスの数が多いので、まずは Perl で自分用 Amazon Product Advertising API proxy CGI を作って当面の対処をすることにしました。 名前は PAPAXY(パパクシィ)。 「Perl Amazon Product Advertising api proXY」の略です。 テキトー 今までの amazon api の URL、 http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?... のかわりに下記のように自

    [を] Perl による自分用 Amazon Product Advertising API proxy「PAPAXY」