タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (40)

  • マクロスFの河森正治監督が語る 名作を生み出すユニークな発想の原点 - 週刊アスキー

    第肆回天下一カウボーイ大会(関連記事)で、どの参加者も「面白かった!」という感想を漏らしていたのが、アニメ『マクロスF』や『アクエリオン』、『AKB0048』などを手がけたビジョンクリエーター河森正治氏の講演だった。 講演内容はアニメの話しかと思いきや、河森氏が今まで生み出してきた作品のアイデア発想法について語られた。日だけではなく、世界的なヒット作を生み出したクリエイターがいかにして名作を世に送り出してきたのか、その一端を垣間見ることができた講演内容をリポートする。 ■マクロスシリーズの発想の根源は異なるベクトルの融合 マクロスシリーズが名作と言われる理由は、従来のアニメにはなかった“SF世界で戦争をするロボットもの”と”アイドル歌手が歌う”という異質な要素を見事に融合させている点だ。 河森氏が初代の『マクロス』を企画したとき、既に『宇宙戦艦ヤマト』や『スターウォーズ』などミリタリー系

    マクロスFの河森正治監督が語る 名作を生み出すユニークな発想の原点 - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2013/03/08
    ビジョンクリエーター?
  • Google冬の大掃除でiPhoneその他スマホのGmail同期設定が変わった - 週アスPLUS

    ↑だって、そう思うでしょ? AndroidはさすがGoogle謹製OSだけあり、IDとパスワードを入力するだけでメールも連絡先も複数カレンダーもバッチリ。よって、この記事を読む必要すらない。行かないで……。 iPhone(iOS端末)の場合 iPhoneGoogle Syncを使うと、メールをプッシュで通知してくれるのは有名なTips。2013年1月中に設定を済ませれば(関連記事)、引き続きGoogle Syncを利用できますが、それ以外の方法もあります。

    Google冬の大掃除でiPhoneその他スマホのGmail同期設定が変わった - 週アスPLUS
    kmagami
    kmagami 2013/01/20
    ほとんどメルマガなのでプッシュ配信の必要を感じない(^^;
  • 【実機レポ】enchantMOONは“ノーUI”なタブレットだった:CES2013 - 週刊アスキー

    UEIが開発中の手書き専用タブレット”enchantMOON”を見るため、CES2013に出展中のブースを訪れた。UEIブースはサテライト会場であるThe Venetian内のSANDS Expoの一角にある。 いわゆるナショナルメーカーなどが出展するラスベガス・コンベンションセンターから徒歩20分ほどの距離があり、この会場とコンベンションセンターとは、常時巡回するシャトルバスで結ばれている。大規模ブースの出展はないが、LEGO Mindstormや、スタートアップによるiPhoneのセンサー系の新デバイスなど、ガジェット好きの心をくすぐられるようなデバイスが多数ひしめきあう場所でもある。 気になる実機は、エンジニアリングサンプルに近い試作機で、外観のフィニッシュや機能の実装もまだ一部のみと荒削りな部分は多々あるものの、こだわりの“描き味”と手書きUIの操作イメージはわかった。 ●ench

    【実機レポ】enchantMOONは“ノーUI”なタブレットだった:CES2013 - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2013/01/16
    確かにHyperCardのニオイもする。
  • あの宇宙作戦はどこまでリアルなのか? ヱヴァ:Q冒頭作戦を佐原准教授に聞く - 週刊アスキー

    大ヒット上映中の劇場アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の冒頭では、宇宙を舞台に、とある作戦が展開される。 スピード感と重量感にあふれ、観客を惹き込む宇宙のシーン。そこには、ある宇宙工学の現役研究者が裏付けと重みを添えている。エンディングロールに“宇宙考証協力”としてクレジットされているのは、はやぶさのイオンエンジンと同じ、電気推進の研究によって学位を取得し、現在は人工衛星を始めとする宇宙システムを専門とする、首都大学東京システムデザイン学部航空宇宙システム工学 佐原宏典准教授。すでに研究室サイトにて、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 宇宙考証の解説』と題する記事を掲載している佐原准教授に、あらためて作品が追及した“宇宙のリアル”について聞いてみた。 ※『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の研究室サイト『宇宙考証の解説』」とそれに基づく記事は佐原准教授の独断によるものです。実

    あの宇宙作戦はどこまでリアルなのか? ヱヴァ:Q冒頭作戦を佐原准教授に聞く - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2013/01/08
    考証の更に背景にある思想。
  • スマホ17台収納バッグを使ってみた - 週刊アスキー

    ジャイアン鈴木なのに週アス編集部内でドラえもん的ポジションに位置しているジャイアン鈴木です。 なんでも持ち歩いているから、ドラえもん的位置づけにいるわけですが、そんなワタシのバッグをヒューマンビーイングである渡辺譲が背負うと、上記のような声が洩れるわけです。 さて、どのくらいの重さがあるのか計ってみましょう。以前計ったときは7キロぐらいだったんですけど。

    スマホ17台収納バッグを使ってみた - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/11/28
    フル装備になる場面が想像できない(^^;
  • アップル公認!? iPhoneのSIMロックを解除できるサービス:週間リスキー - 週刊アスキー

    IMEIを入力してお金を支払うだけで、SIMロックのかかったiPhoneはんをSIMフリーダムな世界に誘ってくれるサービスが英国辺りに出現しなすってまっせダンナっ! まぁ、そんな魔法のような話でもありません、この種のサービスって以前からあったんです実は。私もかつて(ドコモがまだSIMロック解除サービスを開始してなかったころ)GALAXYやらXperiaやらをさんざん……ふはっ、なんでもありまへんっ。ってもまぁ、iOSではめずらしいかも……。それよりサイト名にある“オフィシャル”ってのはなんざんしょ。まさかアップル公認ってワケじゃ……。

    アップル公認!? iPhoneのSIMロックを解除できるサービス:週間リスキー - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/11/03
    どこが「公認」しているのでしょうね(^^;
  • あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー

    前回は「アイデアのつくり方」について書きました。今回はそれをもう少しすすめてみたいと思います。 作家やライターを志望していて「書くネタがない」と言うひとがいます。自分は普通の人間で、特別な人と会うこともないし、派手な出来事とかも身の回りに起こらないから、とくに書くに値する出来事の持ち合わせがない、だから書かないのだというのです。お笑い芸人を志望していてこういうことを言っている人もたぶんいるでしょう。 ■「ネタ切れ」しない人たち 『ほぼ日刊イトイ新聞』(関連サイト)を主催している糸井重里さん( @itoi_shigesato )は、『今日のダーリン』というコラムを毎日書き続けています。『ほぼ日』は1998年に創刊しているので、これまでに5000以上を書いた計算です。数もすごいのですが、いつも面白いのがさらにすごいです。もちろん糸井さんは、これだけでなく、日々ほかにもたくさん原稿を書いている

    あのひとはなぜ「ネタ切れ」しないのか?――世界を見つめる解像度 - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/10/21
    インプットの解像度を上げ、更にアウトプットの精度を上げる。
  • iPhone 5の保護フィルムこれ以外は貼らないでほしいとすら思う - 週刊アスキー

    保護フィルムを貼るのヘタクソって言ったことを根を持っているのか、SIMフリー版のことで頭がいっぱいだったのか、ゴリラガラスを心底信頼しているのか、理由はわかりません。とにかくiPhone 5の保護フィルムにオススメがない記事は、さほど話題にならず、インターネットの大海原の藻屑となって消えました、どうもありがとうございました。 やむを得ず同じこと二度書きますが、伝統工芸品のような美しさを放つiPhone 5こそ、保護フィルムもパーフェクトに貼って使っていきたい。貼り方のコツは、さすがにもう省きますが、期待大とお伝えしたビザビさんのフィルムが届きました。なんだビザビの社長とできているのかと問われれば、まぁ、それは否定できないかもしれません。しかし、週アスPLUS、週間リスキー、アックン・オッペンハイマーの表現をご理解いただいている方なら、ここになんら過剰な演出、脚色のないことをわかってくれると

    iPhone 5の保護フィルムこれ以外は貼らないでほしいとすら思う - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/09/25
    良いモノだけれど、4SのMagicは若干剥がれかかっている昨今(^^;
  • Mountain Lionトラブルまとめ - 週刊アスキー

    ゆうべはおたのしみでしたね。 しかし、万事オーケーなわけでもない模様……。そりゃ、うまくいかない夜だってありますよ、歳だし……って、オレ、ハタチっす! ってなわけで、身近で遭遇した事例をいくつか……。 Mountain Lion Up-to-Dateプログラムでフンガー 最近(6月11日以降)Macを買った人はダーターで山に登れるはずなのですが、その認証コードがはじかれるというせっかちギークにとってはゆゆしき事態がワールドワイドで起こり、大量のフランケンを生み出したそうな。もう解決しつつあるそうですが……。 ↑誰だ! オレのコードを……。いや、世界的に起こっている現象だったようで、イトーくんはサックリいけたのですが、ACCNはダメ。ライトサイドかダークフォースかで分かれるようです。最初(サイトでの登録)からやり直すと、いけるようになったという報告もチラホラ。 ※7月27日11時22分追記:

    Mountain Lionトラブルまとめ - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/07/27
    転ばぬ先の杖(^^;
  • Safariよりも3倍ラクに検索できるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    Just Quick Search for Japan』 バージョン:1.9 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) スマホっていちばん手軽なウェブ検索ツールだと思うんだけど。実はiPhoneって検索するのに意外と手間がかかるんだよね。ならば『Just Quick Search for Japan』(以下、Quick Search)を使ってみよう! Quick Searchは、ウェブやウィキペディアなどをすばやく検索できるようにしてくれるアプリ。えっと、ブラウザーの検索機能が独立し、より使いやすくなったもの、って言うとわかりやすい? カーソル合わせは自動なので、起動後、即入力可能。検索候補の補完元はウェブに加え、検索履歴も対象で、使うほど手になじむ!

    Safariよりも3倍ラクに検索できるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/07/26
    使ってみた。なるほど便利だ。
  • ポケットからスマホを出し入れする手間が省けるガジェットケース - 週刊アスキー

    バッグのストラップなどに巻き付けて、iPhoneなどのモバイル機器を収納できる、マルチガジェットケース。iPhoneやiPodなどのモバイル機器をポケットに押し込むことなく、手の届く位置で効率良く出し入れすることが可能。素材には、伸縮性の高いストレッチデニムを採用している。

    ポケットからスマホを出し入れする手間が省けるガジェットケース - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/07/22
    物欲リスト入り(^^;
  • 夏の旅行で、高画質なデジカメ写真をスマホ転送してつぶやく方法 - 週刊アスキー

    スマホのカメラで撮った写真をツイッターやFacebookにアップする機会が増えましたが、旅行先など「ここぞ」というときは、スマホよりも高画質なデジカメで撮った写真を外出先からアップしたいところ。 WiFi機能を搭載したSDカードを使えば、カメラを買い替えなくても手持ちのコンパクトデジカメやデジタル一眼で撮った写真をワイヤレスでスマホに転送してアップロードできます。定番のEye-Fiも進化したほか、同種の製品も増えて選択肢が広がりました。それぞれにメリット、デメリットがあるので順に見ていきましょう。 Eye-Fi Mobile X2 4GB for ドコモ ●アイファイジャパン(外部サイト) ●実売価格 6000円前後 Eye-Fiは、デジカメで撮った写真や動画をPCやスマホ、オンラインサービスに転送できるWiFi内蔵SDカードの草分け的存在。RAW形式の転送に対応する最上位の『Eye-Fi

    夏の旅行で、高画質なデジカメ写真をスマホ転送してつぶやく方法 - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/07/12
    Eye-Fi以外の選択肢も拡がった。でも、やっぱり安心のブランドに手を出しそう。
  • ネットワーク機器の状態がひと目でわかるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『Fing - Network Scanner』 バージョン:1.6 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) 「ウチのWiFiタダ乗りされてない?」、「ネットワークプリンター壊れてる?」的な場面のほか、「そもそもネットワークにつながっている機器は?」というときに役立つのが『Fing』だ! Fingは、iPadと同じネットワーク内のすべての機器を一覧表示できるアプリ。難解なコマンド入力は不要で、ただ起動するだけ。機器がちゃんと動作しているかそうでないかが一目瞭然だ。 確認できるネットワークや機器の数は無制限。自宅やオフィスのほか、実家や友達の家に遊びに行ったらFingで確認してあげよう。もしかしたらWiFiのタダ乗りを発見できるかも!? 個人的に便利だと思うのは、WiFi機器のMACアドレスやIPアドレスをまとめて管理できる点。アプリやサービスの検証をしてい

    ネットワーク機器の状態がひと目でわかるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/04/06
    Fingは、iPadと同じネットワーク内のすべての機器を一覧表示できるアプリ。難解なコマンド入力は不要で、ただ起動するだけ。機器がちゃんと動作しているかそうでないかが一目瞭然だ。
  • 新しいiPadとiPad2と初代iPadのスペック比較表 - 週刊アスキー

    第三世代の新しいiPadiPad2とどこが違うのか? マルっとわかるスペック比較をつくってみました。さらに旧モデルの初代iPadも横に並べてみたので、「iPad2を買わなかったぶん、今回新iPadに乗り換えちゃうぞ!」という初代iPadユーザーの方もこちらをチェック。 外観については大きな変更はありません。ざっとスペックを眺めてみてましょう。デュアルコアの新CPUApple A5X』が搭載されました。グラフィックはクアッドコアだそうです。 大きく変わったのが画面解像度。9.7インチとサイズは据え置きながら、2048×1536ドットと高精細に。また、Retinatディスプレーの採用でさらに画面表示が美しく鮮やかになったとしています。 光学系では背面カメラが5メガピクセルにパワーアップ。動画撮影では720pから1080pに。iPhone4から4Sへの進化を思いださせます。 バッテリーは4G

    新しいiPadとiPad2と初代iPadのスペック比較表 - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2012/03/08
    結局、「新しいiPad」なの?
  • iPhoneのホームボタンを使わない方法 - 週刊アスキー

    iPhoneのホームボタン、日では1日概算2億1230万回以上押されているそうです(アスキー総研調べ)。iPhoneiPad、iPod touchといったiOS端末のホームボタンは非常に押しやすく、また、その機能のわかりやすいさに定評ありますが、人によっては依存度が高すぎるのか、故障例も実に多く耳にします。かくいうワタシのiPad 2も購入後2ヵ月目ぐらいに反応が悪くなり、結局アップルストアで良品と交換してもらったんですよね。 ただ、保証期間内であれば無償で交換してもらえますが、保証期間内に都合よく壊れるとは限りません。iPhone 4からiPhone 5への買い替えを予定している方々は、ホームボタンがいつ壊れるかと戦々恐々としている方もいるんじゃないでしょうか? そんな方々にぜひオススメしたいのが、意外と知られていない(ACCNすら知らなかった)、“AssistiveTouch”機能

    iPhoneのホームボタンを使わない方法 - 週刊アスキー
  • ウィンドウズユーザーがMacBook Air買ったら、2台をつなぎたい! - 週刊アスキー

    まだ、現役で使い続けているウィンドウズPCがありながら、MacBook Airを買ってしまったら、その2台をつなげてファイル共有をしたいですよね。今回は、ウィンドウズPCからMacの共有フォルダーにアクセスする方法をお送りします。 『週刊アスキーBOOKS Vol.10 はじめてのMac ウィンドウズユーザーのためのOS X Lion』の中から3回にわたり一部を抜粋してそのまま公開しちゃうシリーズの2回目です。 --- 所属のワークグループをウィンドウズと統一する 同一ネットワークに参加していれば、MacどうしだけでなくウィンドウズPCともファイル共有を行なうことができる。 まずは下準備として、ウィンドウズとマックを同じワークグループに参加させよう。ワークグループとはウィンドウズPCがLANのネットワーク上に作るグループのこと。グループ名は自由に設定でき、同じグループに所属するパソコンでは

    ウィンドウズユーザーがMacBook Air買ったら、2台をつなぎたい! - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2011/12/24
    まだ、現役で使い続けているウィンドウズPCがありながら、MacBook Airを買ってしまったら、その2台をつなげてファイル共有をしたいですよね。今回は、ウィンドウズPCからMacの共有フォルダーにアクセスする方法をお送りし
  • おそらくこの時間、多くの同業者が同じ人物について考えていることだろう - 週刊アスキー

    おそらくこの時間、多くの同業者が同じ人物について考えていることだろう。 アップル創業者の一人であり、人生最後の14年を賭して同社を立て直し、世界でもっとも価値の高い企業のひとつに育て上げたスティーブ・ジョブズ氏が永眠した。享年56歳。過去の様々なエピソード、97年にアップルが余命2週間という危機に瀕した状況からの復活劇。様々な背景が、今後数多く明らかになっていくだろう。 私はその中で、ジョブズ氏最後の”業界への献身”について書きたい。 私が格的にテクノロジ関連のジャーナリストとして活動を始めた頃、ジョブズ氏はすでにアップルを追われた後だった。ご存知の通り、NeXTという新しいコンピュータメーカーを立ち上げた後だった。この頃のジョブズ氏は日、特にキヤノンとの縁が深く、実際に米国でジョブズ氏の仕事をサポートした人物や、日向けにNeXTのローカライズなどを行っていた知人もいる。 その後、N

    おそらくこの時間、多くの同業者が同じ人物について考えていることだろう - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2011/10/06
     おそらくこの時間、多くの同業者が同じ人物について考えていることだろう。  アップル創業者の一人であり、人生最後の14年を賭して同社を立て直し、世界でもっとも価値の高い企業のひとつに育て上げたスティーブ・
  • ノータッチでボイスメモを録るiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    Note2Self』 バージョン:2.10 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) パッと浮かんだアイデアや買い出しに向かう途中で思い出した商品名など、急いでメモしたいものは“ボイスメモ”に吹き込んでる。 けど、バタバタしてる状況で、画面なんかタップしたくはないよねー。んで、最近愛用してるのが『Note2Self』というアプリ。ちょこっと設定を見直すだけで、画面に触れずにボイスメモが録れるぞ!

    ノータッチでボイスメモを録るiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    kmagami
    kmagami 2010/03/07
    つまり、解説したような設定しておくと、以後、Note2Selfを起動し、電話をかけるときの姿勢でつぶやけば、ボイスメモの録音開始から保存まですべて自動で行なえる! こりゃラクチンだ!
  • ドルビー3Dは映像と目玉が飛び出るシステムでした

    去年、CETEC JAPAN 2007で国内初披露された『Dolby 3D DIGITAL CINEMA(ドルビー3D デジタルシネマ)』ですが、今年は国内で最も再生環境に優れているIMAGICAでデモ試写が行なわれました。 前回流したコンテンツをほぼ一新したデモで、内容は下記のとおり。 ①『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』3D映像 ②『センター・オブ・ジ・アース 3D』:エリック・ブレヴィグ監督のコメント ③『センター・オブ・ジ・アース 3D』予告編 ④『フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン』 ⑤ 3alit Digital デモ画像:U2 3D ⑥『カンフー・パンダ』3D 特別デモ映像 3Dといえば昔から青赤メガネタイプが有名ですし、他方式のものもあるけれど、現状ではドルビー3Dが十歩抜き出た感じです。作品によって、奥行きが出るタイトルと、お約束の手前にバンバン何か飛んでくる

    ドルビー3Dは映像と目玉が飛び出るシステムでした
    kmagami
    kmagami 2010/01/09
    3Dといえば昔から青赤メガネタイプが有名ですし、他方式のものもあるけれど、現状ではドルビー3Dが十歩抜き出た感じです。作品によって、奥行きが出るタイトルと、お約束の手前にバンバン何か飛んでくるタイプがあり
  • 日本でも14万人が利用中! 人気オンラインサービスEvernote フィル・リービンCEO インタビュー

    home > インフォメーション > 日でも14万人が利用中! 人気オンラインサービスEvernote フィル・リービンCEO インタビュー ― Evernoteを始めるまでのいきさつを教えてください。 Evernoteの前は、企業向けにセキュリティーと画像管理のシステムを作っていたのですが、もっとコンシューマーに広くアピールするサービスを始めたかったのがきっかけです。2年前にカリフォルニア州マウンテンビューにEvernoteを設立し、ベータ版サービスは2008年6月にスタートしました。 ― 創立時のメンバーは何名ですか? 30名です。現在は従業員33名なので、ほとんど増えていません。ウィンドウズ版クライアントの開発に14名、2~3名がウェブサービスを開発しており、残りのアプリにそれぞれ2~3名ずつ割り当てています。 ― WindowsMaciPhoneWindows Mobile

    日本でも14万人が利用中! 人気オンラインサービスEvernote フィル・リービンCEO インタビュー
    kmagami
    kmagami 2009/11/08