タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Linuxとtipsに関するkmagamiのブックマーク (1)

  • ubuntu - Intel MacもPCもブートできるSDカードを作ってみた : 404 Blog Not Found

    2011年06月06日20:15 カテゴリTipsiTech ubuntu - Intel MacPCもブートできるSDカードを作ってみた 体調が悪いと、こういう系のことをするなあ私。 UbuntuをUSBメモリーやSD Cardにインストールして使っている人は少なくないと思われますが、どうせなら Intel Mac でも使えるようにしてみようと。 Transcend SDHCカード 8GB Class10 トランセンド・ジャパン サイズは8GB以上あればOK。最近はClass 10でも千円ちょっとで買えます。 今回使ったのは余り物の Class 6 8GB。それでもそこそこ使えるものができました。 Macで下準備 まずは Mac の Disk Utility でパーティションを二つ切ります。 一つは100MB以上でジャーナリングなしのHFS+ (Mac OS Extended)。ジャー

    ubuntu - Intel MacもPCもブートできるSDカードを作ってみた : 404 Blog Not Found
    kmagami
    kmagami 2011/06/07
    この方法を使えば、MacやPCの内蔵ディスクを何一つ傷つけることなく、かつPCのみならずMacすら起動できる「万能起動ディスク」が作成できます。それも、「インストーラー」とか「レスキュー」とかの単機能ではなく、ブ
  • 1