タグ

写真に関するkmartinisのブックマーク (18)

  • そろそろWebPに切り替えよう。変換方法や対応ブラウザ、使い方を解説! | Web Design Trends

    WebP(ウェッピー)は、Googleが開発している次世代画像フォーマットです。PNGやJPEGと比べてファイルサイズを抑えることができ、トラフィックの削減やページ表示速度の向上を実現することができます。 今回は、WebP(ウェッピー)の基と、メリットやデメリット、変換方法、対応ブラウザなどをご紹介したいと思います。 WebP(ウェッピー)とは? WebP(ウェッピー)は、Googleが開発している次世代画像フォーマットで、拡張子は「.webp」です。 WebPは、JPEGやPNGと比べ、同程度の画質の画像をより小さなファイルサイズで保存することができます。Googleの発表では、PNGよりも26%、JPEGよりも25%〜34%程度ファイルサイズを抑えることができると言われています。 また、WebPは背景透過(アルファチャンネル)や、アニメーションにも対応しています。つまり、JPEGのよ

    そろそろWebPに切り替えよう。変換方法や対応ブラウザ、使い方を解説! | Web Design Trends
  • ライトルーム:「フォトブック用」書き出し設定 | ミヤビプロダクション

    ライトルームで画像の「書き出し」を行う際、設定内容に迷う方も多いと思います。 今回は、シリーズ記事として、書き出しの目的別に推奨の設定値をお教えしようと思います。「とにかく最高画質で書き出せばいいんじゃないの?」と思っていた方は、是非ご一読くださいね。 今回の記事はLightroom Classic CCやそれ以前のバージョンのLightroomを対象としています。2017年10月18日にリリースされた、Lightroomのクラウドベース・バージョンは対象外ですのでご了承ください。ご利用中のバージョンが何か不明の場合は、以下のページでご確認ください。 ライトルーム・ご利用バージョンの確認方法 初回の記事では、「フォトブック用」に書き出す際の推奨設定値になります。 富士フィルムさんのフォトブックサービスを例に話を進めていきますね。 フォトブックの印刷を考える際、意識すべき 数値が「dpi」

    kmartinis
    kmartinis 2021/02/16
    フォトブック作る時用
  • 家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々

    家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々2020.05.25 21:0021,866 照沼健太 家の中でも、家の中だからこそ、写真は楽しめます。 最近「写真を撮りたい!」と欲求不満になっていませんか? SNSを通して、身の周りのカメラマンや写真愛好家を見ていると、自宅でライティングや物撮りの練習をしたり、ストックフォトサービスで販売する写真を撮影したり、溜まっていたRAWを現像したりと、それぞれが独自の写真の楽しみ方や練習をしているのが伺えます。 そう、写真は自宅でも楽しめるんです。 そこでこの記事では、家の中でもできる写真の楽しみ方を、広く浅くたくさんご紹介していきます。 家の中で写真を楽しむのに便利な機材機材の話から始めましょう。必ずしも新たに買い足す必要はありませんよ。手持ちの機材で代用できる場合だってあるはずですから。 ・近接撮影できるカメラImage: shutterstco

    家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々
    kmartinis
    kmartinis 2020/07/01
    スチレンボード使ってみよう
  • 簡単写真編集 | Mac & PC対応ソフト

    Luminar Neoの新機能を見つけよう Luminar NeoのAI写真編集ツールで編集をレベルアップ。

    簡単写真編集 | Mac & PC対応ソフト
    kmartinis
    kmartinis 2020/07/01
    使ってみたい
  • 【写真の権利#3】事実!トラブルが最も多い、建物の写真で気をつけるべき権利 | VISUAL SHIFT|ビジュアルシフト

    連載「写真の権利」、第三回のテーマは、広告業界で最も扱いがやっかいといわれている「建物」の写真についてです。建物写真の何がやっかいなの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、長年に渡って写真素材の流通に係わってきたアマナにおいて、これまで最も多くのトラブルを引き起こす原因となった被写体が、実は「建物」なのです。詳しく見ていきましょう。 ※2020年11月27日更新 建物の管理者から広告主に直接クレーム 具体的にどのようなトラブルが多いかというと、商品広告などに建物が写った写真を使った際に、「うちのビルの写真を勝手に使ってもらっては困る」といった内容のクレームが、直接広告主側に行ってしまって大騒ぎになるというパターンがほとんどです。クレームをしてきた理由を聞くと、「うちのビルの肖像権を侵害している」などという滅茶苦茶な理由(肖像権は人間だけがもつ権利)や、「使用する場合は、事前に申請をして

    【写真の権利#3】事実!トラブルが最も多い、建物の写真で気をつけるべき権利 | VISUAL SHIFT|ビジュアルシフト
  • 現像について - An Ordinary Life

    最近はあまり写真が撮れておらず過去の写真を現像して遊んでいるので、今日は現像の話を。私のブログで紹介している写真のほとんどは、rawで撮影したファイルをLightroomで現像したものです。なぜわざわざ面倒くさい現像を?と思われる方もいるかもしれませんが、最大の理由は「楽しい」から。 写真を現場で撮影する楽しさと同じくらい、家で現像している時間が楽しいです。(脳みそが認識しているセカイと比べて)不完全に記録されたデータから、私が感じた景色を再構築していく。はじめは暗すぎたり、明るすぎたり、淡泊だったり、くすんだ色だったりする。でも現像をしていくと、それが徐々に自分のイメージに近づいてきて、ゾクゾクするような現場の感動が再現されてくる。私にとっての現像の楽しみって、そんな感じです。 写真を楽しむひとの中には、1) 写真(真実を写す・記録)的なアウトプットをめざす方と、2) photograp

    現像について - An Ordinary Life
  • 新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた

    nobu@藤崎延明 / TGT NPS Ⅲ / NPS主宰 @photograph_rn 挙式、披露宴の撮影 旦那さんの友達が一眼レフやってて インスタ凄い写真ばかりだし 1万円でやってくれるとか神! と言ってた新婦から 絶望感漂う写真が届いたとご報告 う うん 仕方ない!それは2人で決めた選択肢 挙式披露宴はそんなに甘く無いですよ 2019-11-25 21:24:31

    新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた
  • カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

    会社を辞めたので、旅行なんかしたいと思ったことないのだけど、海外旅行をしてみようと思いたち、衝動的にExpediaとAirbnbでバリ島への航空券と宿泊先を予約した(出発8日前のチケットとか、取れるんですね)。で、どうせ海外行くならいい機会だからちゃんとしたカメラ買って風景とか撮りたいなとなり、以前からうっすら欲しかったカメラを買うことにした。私と同じカメラわからん人の助けになるように、購入に至るまでの検討過程をここに記す。また参考にしたWebサイトなども可能な限り添付していく。何を買ったかだけ知りたい人は末尾までスクロールしてくれ。ちなみに今これを書いている時点でカメラを箱から出していない。旅行までに練習する時間があるだろうか…。というか旅行の準備なにもしてない…。 やりたいこと 旅先で写真やムービーを撮りたい 日常でカメラを持ち歩いて、面白い構図とか撮りたい。 いい感じにボケてる写真と

    カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/17
    最近ほんとうに似たような思考を辿っていて、興味深い
  • 物撮りのお勉強。 | たこさんちゃんねる

    僕は物撮りが苦手です。というわけでデジタルカメラだけではなくiPhoneなどスマホでの物撮りテクニックやコツをいろいろと調べてみました。ブログだけでなく、オークションやメルカリなどで販売するときにも写真がきれいなだけでちゃんとしている感が出るはずなのです。 商品撮影にかかわらず、Instagramを見ていると当に素敵に撮影している写真があったりします。うへぁーセンスいいなーすげーなーってなります。え?この1枚の為にいろいろ置いたり作ったりしたんだよね…?すご…とか、単純な珈琲の写真とかでもドライフラワーとかお花とか添えたりして、当に尊敬の念。 調べるからにはまずは仮説を立てないといけません。 きっと光の加減や、ワンポイントアクセントとか、背景に気を使うとか余計なものをいれないとかそんな感じのやつでしょきっと。あと、自然光うんぬんで、「朝起きよっか?」みたいなお話だよきっと。 調べてみま

    物撮りのお勉強。 | たこさんちゃんねる
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    ブツ撮り参考記事のリンクが集まってる。スライディングアーム、PVCの背景紙、撮影ミニスタンドの運用はよさそう。スタンド立てるのが面倒かもしれないけど。
  • すごーいって褒められるブツ撮りのやり方。 | Cola Blog (コーラブログ)

    こんにちは。シュンスケ(@shunsuke333)です。 このブログのブツ撮りをたまに褒められることがあるんですよ。 せっかくなのでやり方を全部書きます。 自分では特に凝ったことをやってないつもりなんですけども、参考になるところがあれば幸いです。 私のブツ撮りについて ブツ撮りといっても様々ですが、記事で解説するのは上の写真のような綺麗な商品写真を撮る方法についてです。 こういった写真を撮る目的は、 ECショップやオークションで顧客の反応を良くしたい ブログで綺麗なブツ写真を撮りたい 好きなものをかっこよく撮りたい となります。 記事の下に行くほど凝った撮り方になっていきます。まずは撮り方その1の天井バウンスから慣れていってください。 撮り方その1 天井バウンス ストロボを使った、一番楽なブツ撮りの方法だと思います。バウンス撮影です。 カメラ(X-T2など)にストロボ(i60A、i40な

    すごーいって褒められるブツ撮りのやり方。 | Cola Blog (コーラブログ)
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    ブツ撮り環境のはなし。すごいなー。真似できるところは真似してみたい。アームとソフトボックスかな…。
  • iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツと加工方法。トバログ的シンプルでお洒落な写真に仕上げるテクニック

    2018.11.04 【トバログ写真術】iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツ。シンプルでクールに仕上げるテクニック iPhone でもこんなに綺麗にブツ撮りができる。 僕はカメラのプロというわけではないのだけれど、ブログで写真をアップしていると「この写真、トバログっぽいよね。」と言ってもらえるようになるくらいスタイルができあがってきた。 「どうやって撮っているんですか? 」と質問を受けることも多くなってきたので、今回は「iPhone でも綺麗なブツ撮りをする方法」を紹介しておきたい。 【この記事の目的】 メルカリとかブログで使う「ブツ撮り」の手法の需要は意外と高く、よくトバログでも「ブツ撮りはどうしてるんですか? 」と聞かれるので、スマホだけでも簡単に綺麗なブツ撮りが撮れるようにアドバイスを書き記しておく。 【この記事を読んでほしい人】 ブツ撮りが最低限上手くなりたい人 カメラを持

    iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツと加工方法。トバログ的シンプルでお洒落な写真に仕上げるテクニック
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    明かりが大事だということと、VSCOを使用したレタッチ方法
  • 自作の撮影ブースを作ってみました! と市販の撮影ブースについて【物撮り】

    まず、撮影ブースを作ろうと思った理由は、天気の悪い日でも撮影したり、ブログで紹介する商品の写真を少しでも綺麗に撮りたかったのと、ストックフォトや素材用の写真を撮るのにあると便利だなと思ったからです。 あると便利なのは分かっていましたが、出来るだけ予算を押さえて作りたいというのもありました。欲しいけどレンズとかカメラバッグとかサブカメラとか色々他に欲しい物もあり、出来ればあまりお金をかけたくないという思いもあり、飽きっぽい自分の性格を考えると買って満足して使わなくなるのもちょっと心配でした。 それらの事も考えながら、出来るだけ低予算でいい写真が撮れそうな物を選び撮影ブースを自作してみました。 撮影ブースを作るにあたっての条件・予算は2万円以内。 他にも欲しいカメラ関連商品は沢山あるので出来るだけ押さえる事に。押さえると言っても安くはない金額ですが、色々調べてみると写真は照明が大事らしいので照

    自作の撮影ブースを作ってみました! と市販の撮影ブースについて【物撮り】
  • 物撮りが捗る!空き部屋を撮影ブースにしてみた

    旧岡邸の物置と化した部屋を片付けて、撮影ブースにしてみました。物撮りが捗る! 材料 バンクライト x2 電球型蛍光灯(昼光色) x8 背景布(150cm x 350cm) 突っ張り棒(最大長280cm) 園芸用支柱 (180cmくらい) 紐 少々 洗濯ばさみ 適量 テーブル バンクライト バンクライト(ソフトボックスライト)はAmazonで売られてた安いもの(1台6,000円弱)を2台用意しました。バンクライト1台 + レフ板という構成も考えましたが、このライトが安すぎて費用的に大して変わらなかったので、バンクライト2台構成にしました。 ライトは半分ずつ点灯できるようになっています。 組み立て完成図。頭でかちであんまりバランスは良くありませんが、まあ、値段を考えればこんなものかという感じ。 ちなみにAmazonでは「DIGITAL TRIP」と「Lighting Adventure」とい

    物撮りが捗る!空き部屋を撮影ブースにしてみた
  • 「その手があったか」白バックの撮影はニトリやIKEAで買えるロールスクリーンを部屋に取り付けると便利

    河井 菜摘 Natsumi KAWAI @nano_723 よく白バックで撮影する人はいちいちバック紙出してクリップで止めて、、、ってやるとめんどくささの極みなのでニトリやIKEAで1000円くらいで売ってるロールスクリーン部屋の片隅に取り付けておくと撮影の時便利だよ。 折りたたみ式の金具とベニヤで畳めるテーブルも取り付けておくと完璧 pic.twitter.com/qQ7bXsjGqV 2019-03-03 14:06:51

    「その手があったか」白バックの撮影はニトリやIKEAで買えるロールスクリーンを部屋に取り付けると便利
  • おすすめの撮影ボックスを見つける3つの条件?自作方法も公開中!

    撮影ボックスを買おうか、それとも自作してみようか、迷っている人いますか? 今回は既製品と自作の両方を使っているボクがおすすめする撮影ボックスについて、自らの経験も踏まえて解説します。 上の画像は、自作の撮影ボックスを使って、ネット販売用として撮ったアクセサリーのイメージ画像なんです。 カメラはどこにでもあるコンパクトデジタルカメラを使って撮りました。 じつはネットショップやオークションに載せるための商品画像ならば、自作の撮影ボックスでも十分なクオリティが出せるんですよね! ただし、 商品をありのままキレイに撮影できる、そんな撮影環境が再現できる撮影ボックスじゃなければいけません! そこんところを押さえた自作の撮影ボックスをこれから詳しく説明していきます。 いやぁ~でも、すぐに商品撮りもしたいし、自作するのは自信ないんで、撮影ボックスは購入しときます!~って方には、 撮影ボックス選びに欠かせ

    おすすめの撮影ボックスを見つける3つの条件?自作方法も公開中!
  • Google Drive 1TB を契約したのに外付けHDDを買い直した理由

    2015.01.11 GoogleDrive 1TB を契約して外付けHDDを買い直した。有料契約前にもう一度確認すべき理由 GoogleDrive の 1TB を契約したけど 外付けHDDを買い直した。理由はまぁ色々あるけれど、目的は同じでもクラウドドライブはローカルドライブの代わりにはならなかった。その理由を書くので「これから GoogleDrive 一で運用していくぜひゃっほい!」な人に読んでほしい。 GoogleDrive が外付けHDDの代わりにならなかった理由 サーバー保存してあるため動画にラグがあったり限られた場所でしか使えない。 この画像を引っ張ってきて加工してにワンテンポ動作が加わる。 まとめて大量の写真をアップすると数倍の時間がかかる。 PDFファイルを250MBまでしかオンライン上で開けない。 そもそも GoogleDrive の 1TBプランに契約した理由は、耐衝

    Google Drive 1TB を契約したのに外付けHDDを買い直した理由
  • 「ホントに白黒だった」ただの白黒写真に色の付いた線を引くだけでカラーに見える技術がスゴい→その仕組みは…?

    Win+D @WinD10074 @9NZ7hagej ムンカー錯視と似ている感じがしますね。 基的に色は周りの色との対比で知覚しているので色そのものと知覚した色が違って見えやすいのです。 ちなみに↓画像の円の色そのものは全て同じ色なのですが…違って見えるでしょ? pic.twitter.com/CNsH4VChjD

    「ホントに白黒だった」ただの白黒写真に色の付いた線を引くだけでカラーに見える技術がスゴい→その仕組みは…?
    kmartinis
    kmartinis 2019/07/29
    ほえー
  • 旅行中でもiPadでブログを更新するために使う6つのアプリと3つのツール - AIUEO Lab2

    大半の方はお盆明けの出勤をして働いている中、私は今週夏休み。昨日から旅行で軽井沢にきています。 そんな私がここに公開したようにブログを書けているのは、iPadのおかげ。昨日の記事もiPadから更新しています。 今日はiPadだけで、どうやってブログを更新しているのかを紹介します。 はてなブログを使っている方向けの記事です。 スポンサーリンク 使っているアプリ DayOne https://itunes.apple.com/jp/app/day-one-ri-zhi-ri-ji/id421706526?mt=8&uo=4&at=10lsNq 私は突然ネタを思いついた時も、あらゆるメモも、ブログの下書きも、すべてこのDayOneで行います。 マークダウン形式で書けて、リストや引用のボタンがあるので、スラスラ書けます。 モブログで下書きを書くのに便利なアプリ「DayOne」 - AIUEO La

    旅行中でもiPadでブログを更新するために使う6つのアプリと3つのツール - AIUEO Lab2
  • 1