タグ

2018年3月13日のブックマーク (7件)

  • 男性は乳首で感じますか?

    kmartinis
    kmartinis 2018/03/13
    ちょっとズレますけど今日TLで見かけたこれが死ぬほど面白かったんで見てhttps://twitter.com/zundacroquette/status/972819853135380480/photo/1
  • つがいになれない|猫を撫でて一日終わる|pha

    人と話すのが苦手だ。ご飯をべるのが面倒だ。少しだけ人とずれながら、それでも小さな幸福を手にしたっていいじゃないか。自分サイズの生き方の記録。 バックナンバー 選択してください 【居場所を考える】シェアハウスに飽きてき...を撫でて一日終わるうすっぺらい布の袋薬がなくなったときどき頭の中がワーッとなる今から何されるんだろう検札が怖い話しかけてくる奴は全部敵旅から帰りたくない旅立つのが下手だ体がだるい最近が冷たいカレーだったらべられる夜中にコンビニに行くからあげばかりべてしまう同じことを続けられない早く着きすぎてしまうおっさんになる覚悟居酒屋が怖い身体を忘れるもっと見る pha 1978年生まれ。大阪府出身。京都大学卒業後、就職したものの働きたくなくて社内ニートになる。2007年に退職して上京。定職につかず「ニート」を名乗りつつ、ネットの仲間を集めてシェアハウスを作る。2019年にシ

    つがいになれない|猫を撫でて一日終わる|pha
  • 躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」

    昨年、DAOKOとコラボした映画主題歌「打上花火」が大きな話題となり、MV再生回数1億回を突破した米津玄師。自身のアルバム『BOOTLEG』も、累計30万枚を超える大ヒットを記録した。ニコニコ動画出身の米津は、これまでもCMや映画、アニメ作品のテーマソングなどを手がけてきたが、新曲「Lemon」が初のドラマ主題歌に(TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』)。先行配信された同曲は、3/19付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで4週連続で1位、累積50万DL突破と絶好調だ。当初はネットユーザーや若者を中心に支持を得ていた米津だが、もはやその広がりは全世代をも巻き込みつつある。新たなステージに立とうとしている米津、現在の心境を聞いた。 【写真】その他の写真を見る ◆若者だけでなく全世代が支持、「このやり方は間違っていなかった」 ――米津さんはニコニコ動画出身。昨今、このような動画サイト

    躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」
    kmartinis
    kmartinis 2018/03/13
    先日アップされた『Lemon』のPV、再生数の伸びが異常で驚いた。曲すごくいいので応援してます/そういえばxevra氏が他のエントリのブコメで「一緒に仕事したことある」的なこと仰ってたんだけどあれずっと気になってる
  • 高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)

    https://anond.hatelabo.jp/20180307150402 諦めるのが早すぎる。高い目標の下方修正はいつでもできるが、京大をまた目指しはじめても低い目標を上方修正するのはきついぞ。 年間1-2人だけ京大に行く公立高校に通い、高校1年の4-12月に個別指導の英語だけを週2時間/高校3年の9月-番まで河合塾の京大数学と京大英語コースを受講、最後の冬休みは河合塾の京大演習コースも受けた。それ以外は独学。結果京大法学部に現役合格した。学校に特進コースはなかったし、クラスは文系と理系の二分のみ。部活には休まず通い(運動系だったが大会は存在していなかった)、高校3年の夏休みとか1日2時間くらいしか勉強してなかった(結果死んだので河合塾行き)。その際のノウハウを共有するから参考にしろ。 基方針学校の定期試験は無視しろ。残り2年間で京大の学力に到達することだけを考えろ。定期試験で

    高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話(字数限界につき以後追記なし)
    kmartinis
    kmartinis 2018/03/13
    これは読み直したいなー。受験勉強の知見が詰まってる
  • ヒトの進化からみた、なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか。 - 狭い門から入れ!

    Eテレ ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”シリーズ第8回のまとめ ※ただのフリ素です博士ではありません なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか まず意外なのは、現在アフリカが貧しい国となっているということです。ヒトはアフリカでおよそ500万年前にチンパンジーから枝分かれしました。そのほかの大陸にヒトが出現したのは200万年前頃からです。ものごとを早く始めるというのは重要なことです。馬でも人でもスタートで先行した人が優位になりますよね。ではなぜ初めににリードしていたアフリカが現在最も貧しい大陸になったのでしょうか。 格差の原因 ダイアモンド博士は、原因が農業のはじまりの不均衡にあると言います。農業はその生産性から人口を増加させ、権力を与えました。もし農業が魅力的なら狩猟採集民は農業に移行していったはずです。しかしすぐ農業に移行できる地域は限られていて、そのタイミングには差がありました。 現在

    ヒトの進化からみた、なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか。 - 狭い門から入れ!
    kmartinis
    kmartinis 2018/03/13
    『銃・病原菌・鉄』を読んで理解できた(また、記憶に残っている)のはこの程度なので、番組見た方がお得だったかも知れん
  • すべてを終わらせる2万字 - ひとなぐりこけし

    私の安否情報のスクショが出回っているらしい。ここまで1か月以上かかった。狭苦しい鍵アカウントから、ようやく私の“来の肉体”であるところの @Fukuso_Sutaro に戻ってくることができた。ちょうどこの記事が完成したこの日にだ。なんとタイミングの良いことか! 私がインターネットの海の奥底に息を潜めていたのは、私の身の安全を確保するため、そしてこの記事を完成させるためである。 昨日まで、私は“複素数太郎”であることをやめていた。“複素数太郎”はたしかに死んでいたのだ。ごく一部の安否を隠し通せないであろう人々には「現実世界にやばいやつが干渉してきそうなので、もし死亡説など出ても公然と否定するようなことはしないでください」とお願いした。オープンシェアハウスなどの人が多く集まる場所では毎回このアナウンスをしていた。“お願い”の射程範囲の人々は3桁にものぼった。にもかかわらず、少なくとも現実世

    すべてを終わらせる2万字 - ひとなぐりこけし
  • 目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル

    国立科学博物館などの研究グループは12日、約3800年前の縄文人の骨から抽出したDNA情報をもとに、顔を再現した復元像を公表した。骨格の特徴だけでなく、遺伝情報を参考に古代人の顔を復元したのは国内初という。13日から東京・上野の同館で始まる特別展「人体―神秘への挑戦―」(朝日新聞社など主催)で一般公開する。 研究グループは、北海道・礼文島の船泊遺跡で頭骨などが発掘された女性の臼歯からDNAを抽出。顔に関する遺伝子の特徴から外見を推定した。女性は、肌は色が濃く、シミがあり、目は茶色、髪の毛は細く縮れていたなどと判明したという。また、血液型はA型で、身長は140センチ程度だったという。 従来は、骨格の特徴をもとに古代人の顔を復元していたため、肌や目の色がわからず、現代人の特徴をもとに推測していた。遺伝情報の活用でより忠実に復元できたという。 国立科学博物館の篠田謙一・人類研究部長は「これまで想

    目は茶色で縮れ毛で…縄文人の顔、DNA情報もとに再現:朝日新聞デジタル
    kmartinis
    kmartinis 2018/03/13
    こないだ白菜くれたおばちゃん?