2006年7月4日のブックマーク (3件)

  • 番号ポータビリティへの不安で「割引制度を継続できない」68%

    ネプロジャパンとネプロアイティは6月30日、番号ポータビリティ(MNP)をテーマとしたアンケートの結果を発表した。6月8日から同9日まで、iモード、EZweb、ボーダフォンライブ!の「ザ★懸賞」でアンケートを行ったもので、有効回答数は3982人。 番号ポータビリティ制度が導入されることを知っているかどうかについては、「知っている/だいたい理解している」が40パーセント、「知っている/なんとなく理解している」が24パーセント、「知っている/聞いたことはある」が13パーセントと、8割弱のユーザーが知っていることが分かった。 番号ポータビリティ制度が実現したら、携帯電話会社を変えたいと思うかどうかについては、「わからない」が47パーセント、「変えたくない」が31パーセント。「変えたい/少し思う」が15パーセント、「変えたい/すごく思う」が7パーセントと、「変えたい」と感じているユーザーは2割強と

    番号ポータビリティへの不安で「割引制度を継続できない」68%
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にビジネスモバイルトップページに自動的に切り替わります。

  • 【レポート】Open Source Business Conference Europe - Linuxは携帯電話市場へ、「Qt」のTrolltech | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Chambe-Eng氏。Trolltechは、7月中旬にIPOを控えている サーバー分野で浸透したLinux、今度は携帯電話の分野でも開花しそうだ。この分野は現在、英Symbianと米Microsoftが競う市場だが、「Qtopia」プラットフォームを提供するTrolltech(ノルウェイ)によると、Linuxのチャンスは十分にあるという。同社の共同創業者兼社長、Eirik Chambe-Eng氏が6月28日、英ロンドンで開催された「Open Source Business Conference London」にて、Linuxと携帯機器の相性と可能性について語った。 KDE採用の「Qt」の開発元、Trolltech Trolltechは1994年にノルウェイで生まれたオープンソース企業。代表製品はC++クロスプラットフォーム開発フレームワークの「Qt」。オープンソースデスクトップ環境のKD