kmasu_Tのブックマーク (1,144)

  • 赤外線はもう古い!究極の中国Bluetoothケータイ

    中国では誰も赤外線を使ってないぞ ケータイに保存した電話帳やデータのやりとりに赤外線を使っている人は多いと思う。お互いのケータイを向かい合わせるだけで、ケーブルいらずでデータの送受信ができる赤外線は便利だ。しかし海外では赤外線を搭載したケータイの数は少ない。いや少ない、というよりも激減しているのだ。最近の大手メーカーの新製品を見ても赤外線を搭載したケータイはほとんど見かけなくなってきている。 一方、海外でデータの送受信に利用されているのはBluetoothだ。もはや超ローエンドケータイ以外のほとんどにBluetoothが搭載されている。Bluetoothならお互いの機器を向き合わせなくても距離が数メートル離れていても高速にデータのやりとりができる。ちょっと横道にそれるが、海外のノートPCがみなBleutoothを搭載しているのはケータイのBluetoothを利用してワイヤレスモデムとして使

    赤外線はもう古い!究極の中国Bluetoothケータイ
  • アップルの注目特許10件--未来の製品を占う

    おそらく単なる技術企業ではないAppleは、今後も革新的な製品で世間を驚かせ、楽しませるだろう。 これらの多くの裏側にあるコンセプトは特許を取得している。よって、Appleのデザインチームの内情を探るため、silicon.comでは、Appleがここ数年に提出した最も興味深い特許申請10件をまとめ、評価した。 これらのアイデアの多くは決して日の目を見ることはないだろうが、おもしろいアイデアや、今後の可能性を示唆するアイデアだ。 クラムシェル型「iPhone」 現在のiPhoneに代わる興味をそそるデザインの折りたたみ式デバイスは、基的には、2つのタッチスクリーン(うち1つは透明)を搭載したクラムシェル型携帯電話だ。特許では、このデバイスのテクノロジを説明するのに、「両面トラックパッド」という言葉が使われている。基的に、携帯電話の下半分は透明で、iPhoneのディスプレイそのままの上半分

    アップルの注目特許10件--未来の製品を占う
  • ソーラーパネルに当たる光をほぼ全部吸収可能にする新コーティング

    今あるシリコンのソーラーパネルは、光線の大体3分の2しか吸収しません。 でも、米レンセラー工科大(Rensselaer Polytechnic Institute)が開発した新ナノコーティングを塗り重ねると、どんなありきたりなソーラーパネルも当たる光線を弾かず、ほぼ全部捉えるハングリー君に変わります。 なんと96.2%の光線をキャッチできるそうですよ? しかも、日の出から中天、日の入りまで、どのアングルからくる光でも、それができちゃう。 角度問わずなら日の巡りに合わせてパネルの向き変えなくていいので、余計な電力の無駄遣いも省ける、というわけですね。コストダウンで長年苦戦しているソーラー技術にとっては当に嬉しい大躍進です。 このコーティング、実は7層あって、厚さは各々50~100ナノメーター。素材は二酸化ケイ素と二酸化チタニウム・ナノロッドです。揮発性で、「ほぼどんな太陽電池素材」にも溶着

  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    「中に射精しなければ妊娠しませんか?」 「男性にコンドームを付けてほしいけど、どう伝えたらいいの?」 性の困り事に応えるウェブサイトには3年間で1万3000件の相談が寄せられたという。サイトを運営するのは、男性の自慰行為を補助するアダルトグッズ「TENGA(テンガ)」を手掛ける企業グループだ。【平

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • 「2012年のケータイはXGAでフルHD対応」,Ericsson社が将来コンセプト示す

    スウェーデンEricsson社は2008年11月6日,記者説明会を開催し,モバイル・ブロードバンド市場に向けた同社の取り組みについて明らかにした。現在,移動体通信においては,HSPAの後継となる「HSPA evolution」や,最大100Mビット/秒以上と高速な「LTE(long term evolution)」に関心が集まっている。Ericsson社はこのいずれに関しても,組み込みモジュールや基地局装置などの製品を積極的に手掛けていく方針だ。 その中でEricsson社は,同社が考える将来の携帯端末のコンセプトを,「2012年のモバイル・デバイス」として言及した。それによれば将来の高機能型端末は,1200~2000万画素のカメラを備え,フルHD動画の撮影能力を持つようになるという。「将来のデジタル・カメラや,ビデオ・カメラの機能を,端末に組み込んでしまうイメージである」(スウェーデンE

    「2012年のケータイはXGAでフルHD対応」,Ericsson社が将来コンセプト示す
  • Georgia工科大,振動で交流発電するZnOナノワイヤを開発

    開発した素子を見るZhong Lin Wang氏。(写真:Georgia Tech Photo: Gary Meek) 米Georgia Institute of Technology(Georgia工科大)は,酸化亜鉛(ZnO)のナノワイヤを用いた交流発電する素子「フレキシブル・チャージ・ポンプ」を開発したと発表した。論文は2008年11月9日付けの「Nature Nanotechnology」のAdvanced Online版に掲載された。 この素子は,環境にある振動によって素子1個で最大45mVの起電力を発生させることができるという。複数の素子を直列につなぐなどすればより高い電圧を確保できる。服や,旗などに織り込んでの発電が見込めるほか,体内で血圧の測定などにも利用できる見通しという。 同素子を開発したのは,ZnOナノワイヤの圧電効果を研究しているGeorgia工科大のProfes

    Georgia工科大,振動で交流発電するZnOナノワイヤを開発
  • ケータイが執事になる、ドコモの新サービス「iコンシェル」が発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモは5日、携帯電話の新シリーズ発表に伴い、新サービスとして「iコンシェル」を発表した。新シリーズの「目玉」(永田清人プロダクト部長)のサービスで、山田隆持社長は、従来の携帯電話を「何々ができるケータイ」と表現。それに対してiコンシェルによって「何かしてくれるケータイ」になると話した。 山田隆持社長 永田清人プロダクト部長 携帯電話は、これまで通話やメール、ネットなど、さまざまな機能を追加して生活をより豊かにする「生活支援」のツールだった。これが「〜できるケータイ」だ。ただ、こうした端末はユーザーが能動的にその機能を使わなければならない。 それに対して「〜してくれるケータイ」は、ユーザーの行動を支援してくれ、ユーザーに適した情報などを端末側が提供してくれる、というもの。これによってケータイを「パーソナル化」するのが今回の「iコンシェル」だ。ドコモでは「ケータイがまるで執事やコンシェ

  • ガートナー プレス・リリース

    Sorry, No data match for your criteria. Please refine your filters to display data.

  • au、キャラクターによる対話型エージェント機能を開発

    「感性型」エージェントインターフェースの概要 さまざまなキャラクターも用意される KDDIおよび沖縄セルラーは、待受画面上のキャラクターを通したエージェント機能を開発した。2009年1月よりベータ版サービスが無料で提供される。正式版サービスの提供時期、利用料は未定。 今回開発されたのは、「感性型」エージェントインターフェースと呼ばれるもので、待受画面上のキャラクターが、ユーザーの嗜好や属性に合わせた対話や情報発信を行う。同サービスはカタリスト・モバイルとの共同企画として開発されている。ユーザーのアドレス帳、着信履歴、季節、時間などさまざまな情報に基づき、ユーザーに合わせた情報を対話型のコミュニケーションで発信。日々の対話を進めていくことでユーザーの嗜好を学習し、ユーザーの「パートナー」として機能するようになる。 待受画面上に表示されるキャラクターは、オリジナルのキャラクターが1種類開発中で

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » AndroidよiPhoneに学べ…ハードじゃなくてソフトが重要なのよ

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the President of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society

    TechCrunch Japanese アーカイブ » AndroidよiPhoneに学べ…ハードじゃなくてソフトが重要なのよ
  • 【インタビュー】QtこそがNokiaのプラットフォーム戦略を支えるソフトウェア - Nokia副社長 (1) Trolltech買収の真の狙いはどこに | 経営 | マイコミジャーナル

    Qt Software担当副社長のSebastian Nystrom氏 Nokiaは今年6月、ノルウェーのオープンソース企業Trolltechの買収を完了した。Trolltechは、クロスプラットフォーム開発フレームワーク「Qt」で知られるベンチャー企業で、NokiaはTrolltechの事業を継承する「Qt Software」事業を立ち上げ、自社ソフトウェア戦略強化に役立てる。Nokiaでデバイス部門研究・開発、Qt Software担当副社長のSebastian Nystrom氏に、詳しい話を聞いた。 --Trolltechを買収した理由を教えてください。 ユーザーインタフェース分野には、グラフィクスの改善、アプリケーションの複雑化とWeb技術APIの統合などのニーズがあります。さらに、これをさまざまなプラットフォームで展開していくという課題があります。 Trolltechの「Qt」

  • 【レポート】ウェアラブル携帯電話、エコアプリ、Point&Find…要注目のNokia新技術 (1) ニセバッテリーを見分けるNFC、まもなく英国でスタートするPoint&Find | 携帯 | マイコミジャーナル

    Nokiaがフィンランドで開催したプレス向けイベント「The Way We Live Next 2008」では、Nokiaが開発している最新技術の説明とともに、デモも展示された。稿では、そこで紹介されたNokiaの新技術を写真でレポートする。 NFCで製品情報をゲット まずは、非接触型の短距離無線通信技術NFC(Near Field Communication)を利用して、タッチで製品情報を提供するソリューションから。Nokiaでは現在、中国市場で提供するNokia製バッテリ製品にRFIDタグをつけており、NFC端末ユーザーは自分の購入したバッテリが正規品か偽造品かどうかがわかる。 Nokiaは現在、NFCリーダーを搭載した端末として「Nokia 6131」「Nokia 6212 classic」を提供している。タッチするだけで情報を表示、ユーザー自身がアプリケーションを立ち上げる必要が

  • 本当にiPhone 3Gは“失敗した”のか

    世界中の注目を浴びながら、iPhone 3Gが発売されてからもうすぐ3カ月。発売当初の品不足が解消され、売れ行きが落ち着くと、一転して「iPhone 3Gは失速・失敗した」という声が広がった。特にテレビや新聞など一般メディアでは、わずか1~2カ月の“戦績”をもとに「iPhone 3Gが失速」と相次いで報道。一部の国内メーカー幹部やアナリストなども、iPhone 3Gの現状に冷ややかな視線を向けている。 当にiPhone 3Gは失速・失敗したのか。 今日のMobile+Viewsでは、iPhone 3Gの現状と今後について考えてみたい。 iPhone 3Gのローンチは「長期戦モデル」 7月10日、iPhone 3G発売前夜。あるApple関係者が、ソフトバンク表参道の前に並ぶ長蛇の列と、それを取材する報道陣を見て、「我々が想定した以上に騒がれすぎている」と呟いた。ソフトバンクモバイル社長の

    本当にiPhone 3Gは“失敗した”のか
  • Android搭載「G1」出荷量を3倍に、T-Mobile - @IT

    携帯電話キャリアであるT-Mobileの「G1」スマートフォンの好調な予約販売を受け、同社はグーグルAndroidソフトウェアで動作する初のスマートフォンの発注量を3倍に増やした。10月22日に発売を予定しているT-Mobileは、G1の予約販売の締め切りを10月21日まで延期することも明らかにした。 好調な予約販売は、2008年末までに50万台以上を販売するとしているT-Mobileの予測の正しさを裏付けているように思える。G1を生産しているHTCでは、T-Mobileは10月末から12月31日までの期間中に60万~70万台、そして2009年末までに200万台を販売する見込みだとしている。 T-Mobileは10月3日付の発表文で「グーグル技術を搭載したT-Mobile G1に対する大きな期待と好調な予約販売需要を受け、当社は10月22日の発売初日に提供する携帯電話の台数を3倍近くに

  • 置くだけでOKの充電器[CEATEC2008]

    携帯電話やiPhoneなど、日頃充電しておくものってありますよね。 僕はiPhone使ってますが、ケーブルを差し込んで充電します。これが意外と面倒で、ついつい充電さぼっちゃうんですよねぇ。 でもこれなら僕でも毎日充電できそう。オータックスという会社が開発しているワイヤレス充電器です。 ただ置くだけで充電できるという画期的な製品。その詳細は以下に! このワイヤレス充電器は、充電を行うパネルと、充電される機器に取り付けるアダプタで構成されています。 出品されていたアダプタは、iPod nano用、iPhone用、モトローラの携帯電話用でした。 こちらはiPhone用です。 このアダプタをそれぞれの機器の充電端子に接続。アダプタには接点があり、その接点側をパネルに置くだけで充電できる仕組みです。 アダプタは、それぞれの機器のデザインを損なわないようになっているので、付けっぱなしでも問題ありません

  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 CEATEC JAPAN 2008から見えてくる「明日のケータイ」

    9月30日~10月4日まで、千葉県・幕張メッセで開催されている最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2008」。7月に開催されるWIRELESS JAPANなどと並び、ケータイ業界にとって、もっとも注目度の高いイベントのひとつだ。すでに、 誌レポート記事 が公開されているが、今回は筆者が会場で見かけた各社の動向などについて、紹介しよう。 ■ 秋冬モデルではない新端末 斜め向かいに並ぶNTTドコモとKDDIのブース。このゾーンは特に来場者が多い 今年も恒例の展示会「CEATEC JAPAN」が千葉県・幕張メッセで開催されている。「エレクトロニクスショー」や「データショウ」、「コミュニケーション東京」など、個別に開催されていたいくつもの展示会が統合され、現在の「CEATEC JAPAN」という名称になって、9年目を迎える。気が付いてみれば、国内で開催される展示会として

  • 無料ユーザー8割の法則に挑む10の必殺技のうち5つッ! - あなたわ しにました

    雑記VENTURE VIEWさんに面白い記事が載っていたので。まずは元記事をお読みいただければ……。Webサービスを作っていく中でニコニコや「はてな」を見ているようなユーザーをターゲットにすると「ネット」という時点で無料にしないといけないという呪縛があるような気がしてなりません。彼らをターゲットにすると運営費の割りに実入りが少なくなるような気がしてなりません。新公式:儲かるWebサービス≒はてブされにくいサービス - VENTURE VIEW元記事の中には、面白いエッセンスが含まれていて、はてブのユーザーに代表される「ネットのリテラシーが高い(お金を使う前に創意工夫で乗り切っちゃう)」「デジタルコンテンツに価値を見いださない」「(広告の対象として)利幅の薄い商品が好き」な層が、お金になりにくいと書かれています。かたや、女性に代表される*1「ネットのリテラシーが低い」「面倒さ(時間)をお金

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » TechCrunch50、参加社発表 (日本企業3社も選抜!)

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » TechCrunch50、参加社発表 (日本企業3社も選抜!)
  • ドメインパーキング

    mashupaward.jp

  • 携帯サイトの利用実態調査、PCサイトの延長では効果薄く�ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    携帯サイトの利用実態調査、PCサイトの延長では効果薄く�ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS