タグ

2011年6月19日のブックマーク (6件)

  • 「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記

    「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状 原発現状維持派・推進派が好んで用いる揶揄に「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」というものがあります。唾棄すべき揶揄ですが、しかしもちろん「原発が止まりさえすれば後はどうでもよいわけではない」ということ自体は正しい。別に原発に反対する者一人一人が具体的かつ詳細な脱原発の青写真など描けなければならないわけじゃありませんが、脱原発の道筋について「こうであってはならない」「こうでなくてはならない」という原則は持っていなければなりません。さもなくば「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」を下らない揶揄として斥けることもできなくなってしまいますし、そもそも「なぜ原発にノーと言うのか?」という原点を見失ってしまうことになります。 したがって原発依存からの脱却を主張する者は、例えば核廃棄物の処理や原発労働者の雇用や医療支援といった問題

    「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する - apesnotmonkeysの日記
    kmiura
    kmiura 2011/06/19
    左翼は常にマイノリティ、永遠に負け続ける。これは業であり、そうであらねばならない。コンフォーミズムに負け、もちろん放射線被曝にも負ける。/で、かつて大杉栄は嬲り殺されたわけだな。
  • 早川由紀夫の火山ブログ 放射能地図(改訂版)

    最新地図は、三訂版(7月26日)をごらんください。 ・通常のウェブ閲覧用jpg(グーグル地図を背景に使用、0.43MB) ・詳しい地図で自分の町を探したい人用jpg(電子国土を背景に使用、1.5MB) ・印刷用pdfグーグル地図が背景。16.6MB) 国と地方自治体が、7000余りの地点で放射線量を測定してインターネットで公表している。福島県内だけでなく、関東地方全域と東北地方南部に及ぶ。測定点の位置を@nnistarさんがひとつ一つ地図上で確かめて、測定値ごとに色分けしてプロットした(たいへんな御苦労である)。私がそれをみて、0.25マイクロシーベルト毎時などの等値線を引いてつくったのがこの地図である。したがって、使ったデータはすべて国と自治体が測定したものである。@nnistarさんのページにデータ表が公開されている。 福島県教育委員会が県内1600の学校・幼稚園の放射能測定値を4月

    kmiura
    kmiura 2011/06/19
    放射線分布図、東日本南部、関東全域。等値線は仮定が多すぎという意見もあるけど、測定誤差がそもそもあるんで、だいたい、ということでいいんじゃないかと私は思っている。
  • Fukushima panel shocked by destruction | The Japan Times

    kmiura
    kmiura 2011/06/19
    記事に引用されたコメントがあまりにマヌケ、世界のさらしもの。”The biggest impression was that something awful was happening there,"
  • 戦場カメラマンたちの仕事(ガーディアンの特集)

    The shot that nearly killed me: War photographers – a special report The Guardian, Saturday 18 June 2011 http://www.guardian.co.uk/media/2011/jun/18/war-photographers-special-report 写真メインで見たい人は、同じ内容でスライドショー: http://www.guardian.co.uk/media/2011/jun/18/war-photographers-special-report 取り上げられている戦場カメラマンは下記の方々: Adam Ferguson, Afghanistan, 2009 自爆のあった現場、軍が封鎖する前に滑り込んだカメラマンは、爆発の被害を受けた建物から女の人が救出されるのを撮影した。

    戦場カメラマンたちの仕事(ガーディアンの特集)
  • Report From Tokyo: Reading the Tea Leaves

    This post was published on the now-closed HuffPost Contributor platform. Contributors control their own work and posted freely to our site. If you need to flag this entry as abusive, send us an email. Earlier this month, it was reported that high levels of cesium were found on tea leaves in Shizuoka, south of Tokyo. Shortly thereafter, the Shizuoka Prefectural government asked the tea company that

    Report From Tokyo: Reading the Tea Leaves
    kmiura
    kmiura 2011/06/19
    "Correct me if I am wrong, but is it the government's job to protect industry at the expense of the people? I always thought it was the other way around in a democracy." via @nofrills
  • ガイガーカウンターミーティングのスライド、グラフ等 | 油断するなここは戦場だ

    ガイガーカウンターミーテイングの時不評だったスライドですが、校正会の画像等もいれて、分かりにくかったと思われるところに大幅改定をいれてアップします。 スライドへのリンク かんたん version @minai_maya さんの「が語るまとめ」 1page 2 page 3 page 4 page 他の方の講演スライド 一宮さんのスライドが ここにあるようです。  ppt, pdf. マニア向けデータ #611GCM 校正会のデータは  こちら にあります。 ○RADEX の測定結果のみ 図 にしたもの ○校正会総ての機種について図にしたもの。(石原さんのツイート) 「 測定値分布図 - 611GCMでの線源から60cm位置での計測結果のヒストグラム。校正済みのアロカTCS-171の測定値を矢印で示す。赤がシンチレータ式、グレイ塗りつぶしがGM管式、黒実線が合計を表す。」 ○MUSEE_M

    ガイガーカウンターミーティングのスライド、グラフ等 | 油断するなここは戦場だ
    kmiura
    kmiura 2011/06/19