タグ

NPPに関するkmiuraのブックマーク (24)

  • 緊急提言 福島第一原子力発電所事故対応に向けて 日本原子力技術協会最高顧問 石川迪夫 2011年3月11日、マグニチュード9の地震が起きた。設計を遙か に超える地震であっ

    kmiura
    kmiura 2011/04/14
    日本原子力技術協会最高顧問石川迪夫の緊急提言。”11日読売朝刊は、この作業がやっと始まったことを伝えた。喜ばしい。” 最高顧問が新聞で打開の進捗を知るって、どーなってんだ。
  • Caltech Aerospace (GALCIT) | Not Found

    404 Error We're sorry for the inconvenience. While we take a look at the Not Found occurance, please have a look at other parts of the site.

    kmiura
    kmiura 2011/04/11
  • 窒素注入後に1号機におきていることなどから考える - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

    避難対応は (miki) 2011-04-09 04:54:23 この話はさる掲示板で聞いたのですが、早速酷いコメントがつきました。 http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/766.html 『山田君、君は幾つだ? 真剣な君にこう言っては悪いが、夢想もここに窮まれりだな』 ーーーーー 腹立たしい限りです。日の今の現状を象徴するようなコメントです。 山田さんの勇気ある行動に敬意を表します。 政府と東電、保安院は責任回避を図るばかりでまったく機能していないみたいです。この危機にこの対応では暗澹たる想いです。政府は未だに東電がーなどと無責任なことを言ってます。この危機を1企業に任せて何を言ってるのかです。 ベントや窒素封入など1企業で決断できることではありません。決断できる人間が技術支援チームを作り指揮しなければしょうがないでしょう。 汚染水の漏洩などとっ

    窒素注入後に1号機におきていることなどから考える - 「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。
    kmiura
    kmiura 2011/04/11
    この話すごい。"六十歳以上の退役の技術者が一定数集まって、福島第一原発で身を挺してやりたいという"
  • デイリーモーション - 原発解体(1) - テクノロジー&科学 ビデオ

    の原発 http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2009/05/post-f408.html 原発解体~世界の現場は警告する~ http://www.nhk.or.jp/special/onair/091011.html DailymotionDailymotionについてプレススタッフ採用情報 プログラム広告モーションメーカーになるオフィシャルユーザーになるB2Bソリューション ヘルプFAQお問い合わせファミリーフィルター OFF ご利用にあたって利用規約プライバシーポリシー禁止事項著作権侵害に関する通知児童保護 特別な機能スライドショーData APIAPIプレーヤーHTML5 Player Betaもっと見る... つながりましょうブログFacebookTwitter

    kmiura
    kmiura 2011/04/10
    原発解体の現場の記録。
  • 福島第一原発1号機格納容器4月8日放射線量急上昇の考察

    http://atmc.jp/plant/rad/?n=1 のグラフで、4月8日に1号機格納容器(D/W=Dry Well)の放射線量が突然急上昇しています。この理由を考察してみました。なお、S/C=Suppression Chamberは圧力抑制室,サプレッションチェンバ、サプレッションプールという表記が使われています。1F6を除き、1Fの原子炉ではD/WとS/Cが独立していて、D/W=格納容器となります。 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02010101/10.gif 2011-04-09 18:15追記(コメントにも記載) 4月9日6:00発表のプラントパラメーターの表では、D/Wの放射線値は「計器不良」になっていますね。検知器体ではなく、検知器から変換器(トランスミッター)の間のケーブルに損傷があり、ノイズが乗っているのではな

    福島第一原発1号機格納容器4月8日放射線量急上昇の考察
    kmiura
    kmiura 2011/04/09
    整然と並んでなければ再臨界しないんだったら、東海の事故でのバケツ再臨界も「整然と並んでいた」のだろうか。
  • Observations: Magnitude 7.1 aftershock disrupts efforts at Japan nuclear plant to stave off hydrogen explosions

    Opinion, arguments & analyses from the editors of Scientific American Magnitude 7.1 aftershock disrupts efforts at Japan nuclear plant to stave off hydrogen explosions By Larry Greenemeier | Apr 7, 2011 02:43 PM | 0 Share Email Print As northeastern Japan copes with Thursday's magnitude-7.1* aftershock, the largest since the disastrous March 11 magnitude-9.0 earthquake and tsunami, the injection o

    kmiura
    kmiura 2011/04/08
    昨晩の余震の後、福島原発の作業員たちは窒素ガス注入を一時中断退避したが、再開したとのこと。関係ないが、26日に自衛隊員と米軍兵士が共同で原発修繕に使うパイプを補強している写真。
  • 【東京電力】安全をうたった福島原発CM集

    東京電力(TEPCO)の安全をうたった福島第一原子力発電所・福島第二原子力発電所のテレビコマーシャル(TVCM)

    【東京電力】安全をうたった福島原発CM集
  • 福島第一に数々の新たな脅威、とニューヨークタイムズ報じる – The Long Wait

    以下は、4月6日付のニューヨークタイムズ電子版記事、U.S. Sees Array of New Threats at Japan’s Nuclear Plant – NYTimes.com の全訳である。個人的な覚書として訳されたもので、その正確性を保証するものではない。もし何らかの誤訳や、改善すべき表現があれば、是非コメントを頂ければ幸いである。 06 April 2011, 13:36 (BST): 誤字を修正した。 日の原発に数々の新たな脅威 日における危機的状況に対応するために送られた米国政府所属のエンジニアたちは、福島原発は現在、恒久化しうる様々な新しい脅威に直面しており、そのうちのいくつかは発電所を安定させるための処置そのものの結果として増大する危険性がある、と警告している。米国原子力規制委員会によって準備された極秘の状況評価書類による。 3月26日付のこの書類に基づけば

    福島第一に数々の新たな脅威、とニューヨークタイムズ報じる – The Long Wait
    kmiura
    kmiura 2011/04/06
    日本語訳。3月26日付米国原子力規制委員会の福島原発に関する秘密報告書の内容に関するNYTの4月6日の記事。
  • http://www.tfd.uni-hannover.de/fileadmin/redaktion/Download/EKWT/Hellmich/EKWT_bh_Kernkraft_Lexikon_20051026.pdf

    kmiura
    kmiura 2011/04/06
    pdf ドイツ語
  • 緊急建言

    Peace Philosophy Centre, based in Vancouver, Canada (est. 2007), provides a space for dialogue and facilitates learning for creating a peaceful and sustainable world. ピース・フィロソフィー・センター(カナダ・バンクーバー 2007年設立)は平和で持続可能な世界を創るための対話と学びの場を提供します。피스필로소피센터(캐나다·밴쿠버 2007년 설립)는 평화롭고 지속 가능한 세계를 만들기 위한 대화와 배움의 장소를 제공합니다. 欢迎来到和平哲学中心!我们来自加拿大温哥华,我们致力于促进对话及建立可持续发展的和平世界。欢迎您留下宝贵的评论。Follow Twitter: @PeacePhilosophy / "Like

    kmiura
    kmiura 2011/04/04
    原発推進OBによる提言。これで、推進側。
  • 3.30福島原発事故

    東日大震災と大津波。そして福島原発事故。原発周辺の3月30日の記録。 Syakai around the Fukushima nuclear power plant accident on March 30, 2011 Kernkraftwerk Unfall Accident de centrale nucléaire ядерной аварии 核事故 Nuclear Power Plant Accident Nuclear Power Plant olycka 원자력 발전소 사고 Nuclear Power Plant Onnettomuus โรงไฟฟ้านิวเคลียร์อุบัติเหตุ Ydinvoimalaitosten onnettomuuksien

    3.30福島原発事故
    kmiura
    kmiura 2011/04/04
    原発周辺の3月30日の記録。
  • Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials | OregonLive.com(2011.3.30)

    1 of 12 Link to this photo | Comments about this photo essay (0) In this March 24, 2011 photo released by AIR PHOTO SERVICE, a small unmanned drone is pictured before flying over the crippled Fukushima Dai-ichi nuclear plant to take aerial photos, at Fukushima Sky Park in Fukushima, northern Japan. (AP Photo/AIR PHOTO SERVICE) MANDATORY CREDIT  2 of 12 Link to this photo | Comments about this phot

    kmiura
    kmiura 2011/04/01
  • SYNODOS JOURNAL : 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか ―― その行政手続きを考える 橋本努

    2011/3/3011:39 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか ―― その行政手続きを考える 橋努 東京電力福島第一原発の事故の真相は、まだ十分に明らかになっていない。おそらく、これから少しずつ事実が明かされ、またその過程で、責任の所在も明確になっていくだろう。この問題との関連で、『週刊文春』の最新号(3月31日号)は、佐藤栄佐久(前福島県知事)氏のある証言を載せている。それによると、東京電力は、福島県の副知事を脅かしたことがある、というのである。 2002年、福島県が「核燃料税引き上げに関する条例の改定案」を公表すると、東電の常務から福島県の副知事のもとに、このような電話があったという。 背後にあるストーリーは、こうである。国および電力会社は、原子力発電所の設置や安全管理をめぐって、受け入れ先となる地方の合意を得て、原発政策を進めなければならない。原発に対して批判的な知事がいる

    kmiura
    kmiura 2011/03/31
    元福島県知事佐藤栄佐久氏の原発行政・東電との戦い、それを記録した著書について。
  • Japan nuclear plant gets help from US robots

    The Obama administration is sending a squad of robots to Japan to help efforts to regain control over the Fukushima nuclear plant, it has emerged. "A shipment is being readied," Peter Lyons, who oversees nuclear power in the department of energy, told a Senate committee. "The government of Japan is very, very interested in the capabilities that could be brought to bear from this country." The news

    Japan nuclear plant gets help from US robots
    kmiura
    kmiura 2011/03/30
    アメリカからの自走ビデオロボットは受け入れるらしい。フランスの同様の機能を持つロボットは「拒否した」と別の記事でみかけた。
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「健全性は維持」 - 社会

    燃料棒とペレット、たまり水の場所  東日大震災で被害を受けた福島第一原発1〜3号機について、東京電力は28日未明の会見で、核燃料を入れた鋼鉄製の圧力容器が損傷して容器の外と通じた状態になっている可能性を認めた。東電は「穴が開いているイメージ」と説明。燃料を冷却するために注がれた水に放射性物質が溶け込み、外部に漏れ続けているとみられる。  1〜3号機は津波で非常用の電源が失われ、圧力容器内の水を循環させて冷やすシステムを動かせなくなった。このため圧力容器につながる配管にポンプを接続し、水を注入する作業が続いている。核燃料を水没させ、発電停止後も出続ける崩壊熱を直接、冷やすのが狙いだ。  しかし1〜3号機いずれでも、圧力容器の水位計の数値は思うように上がっていない。東電は28日未明の会見で、注水しても圧力容器が満杯にならない原因を、「(圧力容器の)下の方に穴が開いているイメージだ」と認めた。

    kmiura
    kmiura 2011/03/28
    圧力鍋の弁のところが劣化してたらたらとスープが漏れているイメージだろうな。圧力はかかっているけどスープが漏れているので、布巾で年中ふき取らんとレンジが汚れる、というような。
  • Japan nuclear reactor water-bombing has little effect

    kmiura
    kmiura 2011/03/18
    ヘリコプター一台が輸送する水は、7.5トン。
  • 未曾有の震災が暴いた未曾有の「原発無責任体制」 | Foresight

    原子力安全委員会や原子力安全・保安院が、これを厳しくとがめたという話は聞かない。そもそも新耐震指針自体がどうにも怪しい存在である。世界で発生するM4以上の地震の6割がこの小さな島国の周辺に集中する。文字通り地震国日であるが、その新耐震指針は、地球科学的リスク評価をほとんど反映していない、ひたすら業界の都合を優先したものだった。 最たる例が、震源を特定せずに想定すべき地震動を、M6.8の直下型としたことである。未知の断層が動いて強い揺れを起こした地震としては2000年の鳥取西部地震があるし、海岸部の断層が動いて甚大な被害を出した例には阪神大震災がある。共にマグニチュードは7.3である。 誰が考えても、地震国の原発の耐震基準としてはM7.3の直下型が極めて妥当であろう。それが、突然M6.8になった。業界の強い要望が、科学的議論を簡単にひっくり返したのである。検討委員の石橋克彦・神戸大教授

    kmiura
    kmiura 2011/03/16
    地震ましてや津波があることがわかっていてなんで原子力発電所が東京の近くにあって住民は平気なのか、と今日ドイツ人に聞かれた。
  • 15日23:00時点での福島原発の状況について私の理解 - 発声練習

    やっと自分なりには理解できた。自分の理解を整えるためにメモ。 なお、私は原子力発電に関して全くの素人です。質問されても答えられる知識はありません。私と同じような部分で用語がわからなかった人や参考になるWebページが探せなかった人に役立つかもと思って公開しています。 理解まとめ 放射性物質はある程度もれている。ただし、量が少ないので放射性物質の拡散範囲が広くなればなるほど、人体への影響がすくなくなる 圧力容器が壊れない限り、大量の放射性物質は原子炉から漏れない そのために水を入れ続けないといけない 「炉心溶解が云々」という記事に反応は不要。「圧力容器が壊れる」という主旨の記事には反応すべき(警戒レベルを上げる) 圧力容器と格納容器の双方に穴があくと大量の放射性物質が漏れる 2号機は圧力抑制室に穴が空いている状況 1,3号機はまだ穴が空いていない。 圧力容器と格納容器の双方に穴があいた場合は、

    15日23:00時点での福島原発の状況について私の理解 - 発声練習
    kmiura
    kmiura 2011/03/16
    4号炉の問題、および密接するリアクター相互に問題が影響し合うというこの件に特有な点も指摘した方がいいと思う。
  • Japan Faces Potential Nuclear Disaster as Radiation Levels Rise (Published 2011)

    The No. 3 reactor building of the Fukushima Daiichi nuclear plant burned Monday after a blast following an earthquake and tsunami in this satellite image.Credit...Digital Globe, via Reuters TOKYO — Japan’s nuclear crisis verged toward catastrophe on Tuesday after an explosion damaged the vessel containing the nuclear core at one reactor and a fire at another spewed large amounts of radioactive mat

    Japan Faces Potential Nuclear Disaster as Radiation Levels Rise (Published 2011)
    kmiura
    kmiura 2011/03/15
  • MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure

    2011年03月14日 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 Tweet エントリの内容は現時点では古く、誤りを含んでいます。 追記内容を確認ください。 3月16日追記 こちらの告知によれば、MITのDr. Josef Oehmenのポストがもたらした関心に対して応え、タイムリーで正確な情報を提供する必要性(彼は原子力の専門家ではなく、元ポスト(エントリ内容)にはいくつかの重大な誤りが含まれていることが指摘されている)から、MITのチームが活動を開始している。オリジナルのblogはMIT原子力理工学科(Department of Nuclear Science and Engineering (NSE))のスタッフからなるチームによって運営されているMITサイトにマージされ、誤りを修正した改訂版が提供されている。最新の状況に沿った専門家によるより正確な

    kmiura
    kmiura 2011/03/14