2016年9月29日のブックマーク (2件)

  • マイク片手に「出発進行!」 異色の「鉄道カラオケ」が業界大手から生まれたワケ

    「快特品川行きです 次は京急蒲田に止まります」――そんなフレーズから始まる“カラオケ”がある。その名も「鉄道カラオケ」。 どんなものなのか。鉄道カラオケの“曲”をリクエストすると、画面には運転席からの映像が現れる。電車がホームを発車すると、「発車定時 快特 次 蒲田停車」という運転士の喚呼のテロップ。運転席からの風景を楽しみながら、途中「進行!」といった掛け声も。駅が近づくと「次は京急蒲田です 羽田空港方面はお乗り換えです」と車掌によるアナウンスのテロップが表示される。 テロップに合わせ、それらしく読み上げれば運転士や車掌になりきって楽しむことができる。それが「鉄道カラオケ」だ。──と説明されても、何が面白いのかさっぱり分からないという人もいるかもしれない。だがこの鉄道カラオケ、ヒット曲に混じって多くのリクエストがあるのだという。 配信しているのは通信カラオケ大手のエクシングが展開する「J

    マイク片手に「出発進行!」 異色の「鉄道カラオケ」が業界大手から生まれたワケ
  • (インタビュー)世紀の新薬、未来へ 京都大学名誉教授・本庶佑さん:朝日新聞デジタル

    全く新しいがん治療薬「オプジーボ」は、日の大学の基礎研究から生まれ、日の製薬会社が世界に先駆けて製品化し、注目を集めている。これからも生命科学の研究から新たな芽が生まれ、人々の役に立っていくためには、何が必要か。今回の経験から学ぶべきことを、ノーベル賞候補とも目される生みの親に聞いた。 ―…

    (インタビュー)世紀の新薬、未来へ 京都大学名誉教授・本庶佑さん:朝日新聞デジタル