ブックマーク / jinja.tokyolovers.jp (2)

  • 小野照崎神社 | 神社と御朱印

    主祭神:小野篁命 相 殿:菅原道真命 社格:旧村社 所在地:東京都台東区下谷2-13−14 最寄駅:東京メトロ日比谷線 入谷駅 JR山手線 鶯谷駅 URL:http://onoteru.or.jp/ 御由緒:小野照崎神社は、「小野照さま」の名で樋口一葉のたけくらべにも登場する、東京都台東区下谷二丁目に鎮座する神社である。 平安時代前期の公卿・小野篁は、上野国での国司の任を終え帰洛する際、上野照崎(現上野公園付近)の地で暫く居を構え、住民と交流し上野殿と尊称されていた。 852(仁寿2)年に篁が逝去した際、この照崎の住民が小野照﨑大明神と祀ったのが起源とされている。 江戸時代に入り、上野寛永寺建立に際し幕府の下命により、兼務社であった坂村の長左衛門稲荷神社境内(現在の鎮座地)遷るよう下命があり遷祀された。 江戸末期には、回向院(墨田区両国)より菅原道真自刻と伝わる尊像を相殿に遷祀、江戸二十

    小野照崎神社 | 神社と御朱印
    kmoca
    kmoca 2017/10/26
    寅さんにゆかりのある神社があるなんて、知らなかったー‼️
  • 十二社熊野神社(新宿熊野神社) | 神社と御朱印

    御祭神:櫛御気野大神(素戔嗚大神)・伊耶那美大神 社格:旧郷社 所在地:東京都新宿区西新宿2-11-2 最寄駅:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅・西新宿五丁目駅 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 URL:http://12so-kumanojinja.jp/ 御由緒: 室町時代の応永年間(1394~1428年)に中野長者と呼ばれた紀州出身の商人・鈴木九郎が、故郷である熊野三山より十二所権現を勧請し祀ったのが創建と伝えられるが、これには異説も存在する。 鈴木家は熊野三山の祠官を務める家柄であったが、源義経に従ったため、奥州平泉より東国各地を敗走することとなる。 そして九郎の代に現在の中野坂上~西新宿一帯付近に定住して当地一帯を開拓し、産土神である熊野三山より若一王子宮を勧請した。 その後鈴木家は、中野長者と称されるほどの資産家になったため、1403(応永10)年熊野三山の十二所権現すべてを祠ったとい

    十二社熊野神社(新宿熊野神社) | 神社と御朱印
    kmoca
    kmoca 2017/08/16
    自由が丘だけでなく、新宿にもあるんだ……‼️
  • 1