ブックマーク / sankei.jp.msn.com (8)

  • 中部電力が平年4月に家庭向け電気料金を値上げへ 3期連続赤字回避へ - MSN産経ニュース

    中部電力は17日、家庭向け電気料金を平成26年4月に値上げする方向で検討に入ったと発表した。上げ幅は検討中だが、5~10%程度で調整する。企業向けも併せて実施する方針で、料金原価を見直す抜的な値上げは第2次石油危機で収益が悪化した昭和55年度以来、34年ぶり。 中部電管内にはトヨタ自動車など大企業の工場が集積しており、26年4月に予定される消費税増税と値上げとのダブルパンチで産業への影響も懸念される。 中部電は政府要請で23年5月に浜岡原発(静岡県)を停止して以降、火力発電の燃料費増加で経営が悪化した。燃料の調達費圧縮などで新たに赤字を100億円縮小するが、26年3月期は経常損益で1千億円、最終損益で650億円の赤字を予想。赤字はいずれも3期連続だ。 浜岡原発は新規制基準を受けた安全工事が26年度末までかかり、27年度までは再稼働が期待できない。 17日に会見した水野明久社長は、「3期連

  • 東北電8・94%など値上げ 9月1日実施 - MSN産経ニュース

    北海道、東北、四国の3電力の値上げについて協議する茂木敏充経産相(左)と森雅子消費者行政担当相=1日、東京都千代田区の消費者庁(三塚聖平撮影) 茂木敏充経済産業相は1日記者会見し、審査中の北海道電力の家庭向け電気料金の値上げ幅が平均7.73%程度、東北電力は8.94%程度、四国電力は7.80%程度になると発表した。実施は3社とも9月1日。 家計への影響などを森雅子消費者行政担当相と協議し、合意した。 また、これに連動し、認可の要らない企業向け料金の値上げ幅も下がる。東北電の場合、17.74%から15.24%程度に圧縮される。 経産省の専門委員会による審査で給与カットや燃料費削減といった経営合理化を求め、3社が申請した値上げ幅をいずれも約2~3ポイント圧縮した。 政府は関係閣僚会議を8月2日に開き、値上げ幅を正式決定した後、経産相が3社に申請内容の修正を指示し、週明けに値上げを認可する予定。

  • 電力9社経常赤字 東電 手詰まり感否めず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

  • 「コンプラ違反倒産」過去最高200件 昨年度…法令順守、高まる機運+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    昨年度のコンプライアンス違反による倒産件数が過去最高となった。通常の倒産が減少傾向にある半面、こうした結果が出たことは、コンプラ違反が経営に与える影響の大きさのほか、違反排除に向けた社会的機運の高まりを物語っている。(小野田雄一)◇ 平成24年度にコンプライアンス(法令順守)違反が原因で倒産した企業が、過去最高の200件に上ったことが民間信用調査会社「帝国データバンク」の調査で分かった。増加の背景には、違反企業に取引や融資の打ち切りなどの制裁を科す流れが強まっていることがある。 同社は調査を17年度から実施。24年度は、それまでの最高だった23年度の159件から、約26%増加した。 同社によると、コンプラ違反倒産は、金融機関が企業の資金繰りを支援するよう定めた「中小企業金融円滑化法」が施行された21年度に大幅に減ったが、その後は再び増加。同法を利用した際に過去の粉飾決算が発覚、融資が止まり

  • 円安でガソリン値上がり続く 153円80銭に、レギュラー10週続けて上昇 - MSN産経ニュース

  • 【PS3情報流出】ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。(夕刊フジ) 流出した情報は氏名、住所、メールアドレス、誕生日、パスワードなど。同社ではクレジットカードの番号や有効期限日が漏れた可能性も「排除できない」とし、クレジットカードの使用履歴について「定期的に確認してほしい」などと注意を呼びかけている。 日の登録者は約900万人で、日企業の情報流出としては過去最大。賠償額も巨額になりそうだ。 IT犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士は、「損害賠償額は、漏れ出た情報の質によって変わ

  • セディナ、OMCカードの個人情報15万8千人分流出 - MSN産経ニュース

    信販大手のセディナは16日、クレジットカードのOMCカード会員の住所、電話番号などの個人情報について、15万8248人分が名簿業者に流出していたと発表した。 カード番号は含まれておらず、不正使用は確認されていないという。アメリカンファミリー生命保険など、顧客情報が流出した外資系保険4社と同じルートで情報が売却されたとみている。 セディナは、OMCの会員向けの保険勧誘業務を委託していた保険代理店の関係者が、会員情報を持ち出した可能性が高いとしている。この代理店は、外資系保険の商品を扱っていたインフォリッジ社の関連会社で、昨年2月に倒産したという。 委託期間は2008年1月~09年10月。セディナは警視庁などに流出の事実を報告した。

  • 大塚製薬がiPad導入、営業社員に1300台 - MSN産経ニュース

    大塚製薬は7日、医療用医薬品の情報提供用に米アップル製の新型情報端末「iPad(アイパッド)」を導入すると発表した。7月中に1300台を導入し、MR(医療情報担当者)と呼ぶ営業社員全員に配布する。医療関係者に対する医薬品の説明に加え、MRの学習用にも活用する。 同社ではアイパッド導入により、「提供する情報の質と速度を向上させたい」としている。

    kmorita78
    kmorita78 2010/06/08
    一瞬、え!ウチが!と思いましたが、やっぱり違いました。導入するだけでニュースになるんだからやればいいのに・・・。【大塚製薬がiPad導入、営業社員に1300台】
  • 1