タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (118)

  • Flickr創設者、新しいネットサービス「Hunch」をテスト

    Flickr創設者の1人、カテリーナ・フェイク氏が、新たなネットサービス「Hunch」のβテストを開始した。 Hunchは個々のユーザー向けにカスタマイズされた意思決定支援サイト。フェイク氏によると、「ハロウィンに何をしたらいいか」「ポルシェを買うべきか」「誰に投票したらいいか」などを決めるのを支援するという。コイントスや占い、人に相談するなど意思決定の方法はいろいろあるが、同氏はHunchを新たな手段と考えている。 Hunchでは、トピック(決めたいこと)に合わせてユーザーに10個程度の質問をする。例えば、「賃上げを要求するべきか」を決めたい場合、Hunchは「前回の賃上げから、責任は増えたか?」と質問する。ユーザーは「かなり増えた」「少し増えた」「同じ」「減った」から回答を選ぶ。Hunchはこれらの答えを基に、ユーザーがどうするべきかを提案する。 Hunchはユーザーのプロフィールを作

    Flickr創設者、新しいネットサービス「Hunch」をテスト
    kmzw
    kmzw 2009/03/30
    意思決定支援サイト?
  • 富士フイルム、デジタルフォトフレームに参入 シャープ製液晶採用

    富士フイルムは2月4日、同社初のデジタルフォトフレーム「DP-70SH」を3月上旬に発売すると発表した。フォトフレームとしては初めて、シャープのASV液晶パネルを採用。オープン価格で、実売予想価格は2万円前後。 7インチ(800×480ピクセル表示)のASV液晶を採用した。コントラスト比は約1000:1、視野角は上下・左右176度で「部屋のどこに置いてもどこから見ても高画質に楽しめる」としている。 SDメモリーカードやメモリースティック、コンパクトフラッシュなど各種メディアに対応したほか、256Mバイトメモリを内蔵した。画像データは赤外線経由で携帯電話から転送したり、USB経由でPCなどから転送することも可能だ。 サイズは204(幅)×134(高さ)×25.5(奥行き)ミリ、重さは約420グラム。 関連記事 デジタルフォトフレーム市場が急拡大 昨年の8倍に デジタルフォトフレーム市場が急拡

    富士フイルム、デジタルフォトフレームに参入 シャープ製液晶採用
    kmzw
    kmzw 2009/02/06
  • Wii Fit活用したメタボ指導システム、NECや日立が発売

    任天堂は1月27日、「Wii Fit」を特定保健指導(いわゆる「メタボ検診」)システムに活用するためのアプリ「Wii Fit からだチェックチャンネル」を開発したと発表した。NEC、日立製作所、パナソニックメディカルソリューションズの3社がそれぞれ、同アプリを活用したシステムを開発し、健康保険組合などに販売する。 Wiiをネットに接続し、Wii Fitで記録した体重や運動データを医療関係者に送信。メールなどで健康に関するアドバイスを受けられる仕組み。ニンテンドーDS用ソフト「歩いてわかる 生活リズムDS」で測定した歩数データを元に指導を受けることもできる。 NECは4月から、社員と家族向けに同アプリを活用したサービスを提供。健康保険組合などへの外販も行い、今後3年間で150件の販売を目指す。日立は2月から社内で試行し、その後、健康指導サービス提供者向けにASPサービスとして提供する予定だ。

    Wii Fit活用したメタボ指導システム、NECや日立が発売
    kmzw
    kmzw 2009/01/29
    Wii Fit
  • ポスト・イットとボールペン、蛍光ペンが1つに――「ポスト・イット フラッグペン」

    住友スリーエムは、「ポスト・イット フラッグ」とボールペン、蛍光ペンを1つにまとめた「ポスト・イット フラッグペン」を発売した。価格は262円。 ポスト・イット フラッグペンは、両端がそれぞれボールペンと蛍光ペンで、キャップ部には丈夫で破れにくいフィルム素材の「ポスト・イット フラッグ」を50枚セットした多機能ペン。ポスト・イットは1枚を引き出すと次の1枚の先端が自動で引っ張り出される構造になっており、「透明で貼った部分の文字や図を隠さないので、重要な部分のマーキングやインデックスにも使える」(住友スリーエム)。 体カラーはイエロー/ピンク/ブルーの3種類で、蛍光ペンとポスト・イットは体カラーと同色、ボールペンのインク色は3種類とも黒。ボール径は1.0ミリ、ポストイットのサイズは7.5ミリ×34.5ミリ。体サイズは145×13ミリ(長さ×軸径)、重さは17グラム。ポストイットは、50

    ポスト・イットとボールペン、蛍光ペンが1つに――「ポスト・イット フラッグペン」
    kmzw
    kmzw 2009/01/27
    ボールペンとポストイットの奴もってるけど,使いにくかった.これはどうかな.
  • 体重も血圧もネットで管理 gooとタニタが連携

    NTTレゾナントは1月21日、タニタが運営するサイト「からだカルテ」に記録した体重や体脂肪、血圧などのデータを、健康管理サイト「gooからだログ」に自動で登録できるようにした。 からだカルテは、タニタの体組成計や歩数計、血圧計で計測したデータを、小型専用端末や携帯電話を使って転送し、表やグラフで管理できる有料サイト。運動指導士など専門家のアドバイスも受けられる。 新たに、からだカルテに記録した体重や体脂肪率、体内年齢、消費カロリー、血圧などのデータを、gooからだログに自動で反映できるようにした。 gooからだログには、データを引用して日記を書いたり、コミュニティーに参加して自分のデータを公開するといった機能もある。からだログと連携することで、データを手作業で入力する手間を省きながら、健康管理やデータを引用したコミュニケーションが可能になる。 発表会では、「ブリキのおもちゃ博物館」館長で、

    体重も血圧もネットで管理 gooとタニタが連携
    kmzw
    kmzw 2009/01/21
  • フランス産ネットワークうさぎ、日本上陸

    ビジネスデザイン研究所は1月16日、仏violetが開発したキュートな“うさぎ”型ネットワーク端末「ナバズタグ」(nabaztag)を国内販売すると発表した。価格は2万4800円。1月下旬に発売する予定だ。 「ナバズタグ」。ずん胴体形の体は、直径13.5センチ、耳を含めた高さが23センチほど。「フランスならではのエスプリの効いたデザイン」(ビジネスデザイン研究所) ナバズタグは、内蔵のIEEE802.11b無線LANを介して情報を取得し、声や光で教えてくれる「ネットワークうさぎ」。各種の処理はvioletが用意したサーバで行うため、インターネット常時接続が必須となる。 ナバズタグでは、さまざまなネットサービスを利用できる。例えば、RSSフィードやポッドキャストの読み上げ。最初にvioletのWebサーバから「CNNtop stories」などのサービスを選択しておくと、ニュースが更新さ

    フランス産ネットワークうさぎ、日本上陸
    kmzw
    kmzw 2009/01/17
    うさぎw
  • 脳のメカニズムを情報通信に応用 NICTと阪大が共同研究

    独立行政法人・情報通信研究機構(NICT)と大阪大学は1月7日、人間の脳の情報処理メカニズムを応用した情報通信技術を共同研究するプロジェクトを始めると発表した。大学生や大学院生を含め150~200人ほどの研究者が集まり、阪大キャンパス内で研究を進める。 脳は、膨大な数の神経組織が複雑に集まる人体を多様な環境で制御している。脳の機能を解明することで、輻輳(ふくそう)や遮断に強く、信頼性や拡張性に優れた新世代ネットワーク技術の確立を目指すとしている。 脳の働きを応用することで、現在の情報通信技術では伝えきれない感情やイメージなどを伝えられる技術も確立したいという。例えば、寝ているときに見た夢を映像化したり、気分に合わせて部屋の明るさやBGMの音量を自動調節するといった技術だ。 まずは今後3年をめどに、脳内の神経活動や化学物質代謝を直接計測できる世界最高水準の脳計測技術の確立を目指す。 プロジェ

    脳のメカニズムを情報通信に応用 NICTと阪大が共同研究
    kmzw
    kmzw 2009/01/08
    感情やイメージを伝える技術(脳に直接!?)・・・ちょっと,ヤダかも.
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kmzw
    kmzw 2009/01/05
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kmzw
    kmzw 2008/12/15
  • 本当に“iPhone対抗”なのか――イー・モバイル版「Touch Diamond」の実力とは

    当に“iPhone対抗”なのか――イー・モバイル版「Touch Diamond」の実力とは:「S21HT」レビュー 前編 「Touch Diamond」(S21HT)は、イー・モバイルから登場したWindows Mobile 6.1 Professional搭載のスマートフォン。タッチ操作を中心にした端末であることから“iPhone対抗”ともいわれるが、その実力はいかほどのものだろうか。前編となる今回は、一番の特徴である外観デザインと、新搭載のユーザーインタフェース「TouchFLO 3D」について検証した。 なお、Touch Diamondは、ソフトバンクモバイルからは「X04HT」、NTTドコモからは「HT-02A」という型番でリリースされる。主な仕様はほぼ同じだが、外観のディテールやキャリアメールへの対応、PCと接続しモデムとして利用できるか否かなどに差がある。今回のレビューは、イ

    本当に“iPhone対抗”なのか――イー・モバイル版「Touch Diamond」の実力とは
    kmzw
    kmzw 2008/11/27
  • ITコンサルは612万円、プロマネは605万円 「DODA」平均年収ランキング

    インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA」がまとめた職種別平均年収ランキングによると、ITコンサルタントの平均は612万円で総合4位、ITプロジェクトマネージャーは605万円で総合5位だった。 今年7月まで1年間に登録した転職希望者のうち、25~39歳の約10万人のデータをまとめた。 全職種平均は461万円で、前年から19万円減った。景気後退が影響していると見られ、多くの職種で下落した。 一方でITコンサルタントが前年比10万円増、総合1位の投資銀行業務が35万円増の827万円など、一部職種では増加。「年収レンジの高い外資系出身者が転職を考え動きはじめたことで平均値が上昇した」と推測している。 前年のランキングでは各年代でトップ10に入っていた「プロパティマネジャー、不動産専門職」がランク外になるなど、景気後退の影響が出てきている。金融業界を中心に冬のボーナスのアップが見込めないた

    ITコンサルは612万円、プロマネは605万円 「DODA」平均年収ランキング
    kmzw
    kmzw 2008/11/19
  • 2D画像からアニメを作成 「Live2D Animator」

    サイバーノイズは11月18日、イラストなどの2D画像に立体的な動きを付け、アニメ化できるソフト「Live2D Animator」β版を公開した。ユーザー登録すると無料でダウンロードできる。 素材集からキャラを選び、顔の向きや表情を変えるといった動きを指定し、アニメを作成する。同日、公開した無料の「Live2D Modeler」を使えば、自分が描いたオリジナルキャラのアニメも作れる。 アニメの出力フォーマットはmov/gif。対応OSは、Windows XP/Vista、Mac OS X 10.4。正式公開時には、有料版も用意する。自動リップシンク機能や動画サイトへの投稿機能などの追加も予定している。

    2D画像からアニメを作成 「Live2D Animator」
    kmzw
    kmzw 2008/11/19
  • IBM、高齢者の記憶力をサポートする新技術開発プロジェクトを立ち上げ

    米IBMは11月18日、欧州の企業や大学と協力し、記憶力が低下したり認知症を発症した高齢者の日常生活をサポートする新技術を開発すると発表した。 新プロジェクト「HERMES Cognitive Care for Active Aging」で、脳機能を活性化させる家庭用機器やサービスを開発する計画。 HERMESが開発する家庭用機器の試作品はマイクとビデオカメラを搭載した携帯可能な小型デバイスになる。高齢者が判断を下すときの会話や様子を記録し、外出した日時、会話、行動など、記録されたすべての情報を保管、処理、分析し、ユーザーの記憶支援に役立てるという。 同プロジェクトでは、デバイスを通じて主に3種類のサービスを提供する計画だ。 1つは、最近起こった出来事を、ユーザーが思い出すのを支援するサービス。例えばユーザーがデバイスに「昨日モントリオールの吹雪について娘と話したとき、あの子はわたしになん

    IBM、高齢者の記憶力をサポートする新技術開発プロジェクトを立ち上げ
    kmzw
    kmzw 2008/11/19
  • 写真で解説する「iコンシェル」 - ITmedia +D モバイル

    ドコモが冬モデルの投入に合わせて提供開始する「iコンシェル」。個人に最適化した情報をプッシュ配信するサービスで、マチキャラの吹き出しという親しみやすい方法で表示する よりユーザーの生活に密着した携帯向けサービスを目指し、ドコモが満を持して開始するのが、エージェントサービスの「iコンシェル」だ。 このサービスは、同社が成長戦略の1つとして掲げる「ケータイのパーソナル化」の一環として提供するもの。これまでの“何かをする”ケータイから“何かをしてくれる”ケータイへと進化させることで、ユーザーに新たな価値を提供するとともに、携帯電話向けコンテンツサービスの活性化を狙う。 iコンシェルを利用することでユーザーは、あらかじめ登録した生活圏内の各種情報や自分の趣味嗜好に合った情報を、携帯電話を通じて自動で取得できるようになる。例えば、ドコモがiコンシェル向けの自社サービスとして提供する気象情報や鉄道の運

    写真で解説する「iコンシェル」 - ITmedia +D モバイル
    kmzw
    kmzw 2008/11/18
  • ググられた頻度が分かる「Googleトレンド」日本語版

    グーグルは10月28日、あるキーワードが特定の期間中にどれぐらいGoogle検索されたか調べられる「Googleトレンド」の試験サービスを始めた。米国で2006年に始めた「Google Trends」の日語版。 入力したキーワードについて、04年から現時点までの検索数の指数の推移をグラフで表示する。「2004年年間」や「2008年1月」など期間を区切って調べることも可能。複数のキーワードを指定し、グラフを比較することもできる。 キーワードに関連する過去のニュースも表示。関連ニュース参照数の推移グラフも確認できる。キーワード検索元の地域を表示する機能も備えた。 検索画面には「Google急上昇ワード」の一覧も表示する(“急上昇”した検索ワード、グーグルが世界初公開)。

    ググられた頻度が分かる「Googleトレンド」日本語版
    kmzw
    kmzw 2008/10/29
    ふむ.何かに使えるかな
  • プラスビジョンのスキャナ付き小型ホワイトボードが薄型化、カラー対応も

    プラスビジョンは、スキャナ付きホワイトボード「クリエイティブパネル CR-5」を発売する。厚さ63ミリの薄型モデルで、カラーでの読み取りにも対応した。 プラスビジョンは、スキャナ付きホワイトボード「クリエイティブパネル CR-5」を7月11日に発売する。価格は11万1300円。Windows 2000/XP/Vistaに対応する。 新発売のCR-5は、ボードに書き込んだ内容を画像データとしてUSBメモリPCに保存できるスキャナ付きホワイトボード。縦置き、横置きに対応し、表面のフィルムも縦か横の1方向にスクロールする。板書エリアはフィルム2面分。取り込む画像データの形式はJPGかPNGで、モノクロだけでなくカラーでも取り込める。 インタフェースにUSB 1.1/2.0に対応したUSBポートを装備。オプションの専用インクジェットプリンタ(PictBridge非対応、1万8000円前後)を接続

    プラスビジョンのスキャナ付き小型ホワイトボードが薄型化、カラー対応も
    kmzw
    kmzw 2008/10/28
    個人用ホワイトボード.ほしいけど・・・
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kmzw
    kmzw 2008/10/21
    ネットサービスでメタボ対策.
  • 秋冬モデルにエージェント機能を搭載する――ドコモの山田社長

    ハードウェア面での進化が従来ほどには期待できなくなった今、携帯キャリアはソフトウェア系サービスの拡充に注力している。中でも、ケータイが各種のレコメンド情報をプッシュ配信する“エージェント機能”は、ドコモとKDDIが導入に意欲を示すなど、注目の分野だ。 ACCESSの年次イベント「ACCESS DAY 2008」の基調講演に登場したNTTドコモの山田隆持社長が、このケータイ向けエージェント機能を「秋冬モデルから載せる」と明言した。 具体的なサービスの例として挙げたのは、通勤経路の事故情報の配信だ。あらかじめ自分の通勤経路を登録しておくと、経路の交通手段に事故や遅延があった場合、その情報をケータイにプッシュ配信する。「こうした情報は、朝のニュースを見たり、インターネットで検索すれば分かることだが、なかなか時間がない。(エージェントサービスを使えば)ケータイの持ち主に『電車がとまっているので、迂

    秋冬モデルにエージェント機能を搭載する――ドコモの山田社長
    kmzw
    kmzw 2008/10/21
    プッシュ型情報配信