ブックマーク / www.ken-j.work (7)

  • 【7km ランニング報告】不安に襲われる夜。走ることで解消しよう! - ken-j’s diary

    長い夜だった。 ken-jです。 今回もマイペースに走ってきました。 いきなりですが 「急に不安に襲われ眠れないことないですか?」 最近はなかったのですが、久しぶりに不安に襲われ目が覚めました。 午前2時をまわったところでした。 いつものパターンなのですが、どんどん不安要素が浮かびあってきて押しつぶされそうになります。 昼間思い返すと、全く大したことのないものばかりなんですけどね。 夜中に考えると冷や汗が出るくらいに恐ろしく思えます。 とにかく 「ぼくなら大丈夫!大丈夫!大丈夫!」 と念仏のように唱えながら朝を待ちました。 そして待ちに待った朝! やることは決まっていました。 朝のツイートはこちら おはようございます! 4時14分起床です。 2時過ぎにふと目が覚めました。 ネガティブなことばかりが 浮かんできて辛かった😣 だから 今から走って気分転換してきます‼️ 今日もよろしくお願いし

    kna45
    kna45 2020/04/29
  • 【10kmのランニング】走ったおかげ?体重に変化!そして『どんな4月が見つかった?』コーナーも! - ken-j’s diary

    こんちには。 ken-jです! 走ってきました! ここ最近ランニングをサボりがちなので、気合を入れ直さなきゃと思うこの頃です。 健康診断結果が届きまして。 『健康』とのこと! そして文中に差し込みますが、気になる体重は…のちほど。 みんなの冷たい視線の中、それでも行ってよかったと確信しています。 冷たい視線のワケは過去記事にて。 www.ken-j.work www.ken-j.work さて、ランニング報告に移りますね。 ランニング報告、そして体重は? 今回のランニングは朝ラン! 夜明けがとても早くなりましたね。 家を出たのは5時過ぎでしたが、もう太陽が昇っていました。 ぼくだけかもしれませんが・・ ランニングって走り始めの一歩でその日の体調が分かる気がします。 今回の一歩は重かった。 ゆっくりと走ることにしました。 重い一歩でも走ることを身体が覚えているので、ある程度の距離は走れます。

    kna45
    kna45 2020/04/27
  • 【コロナ差別は実在する】コロナ蔓延中に健康診断に行ってみた!アンケート進捗状況とぼくが受けたコロナ差別。 - ken-j’s diary

    コロナ差別が起こる理由がわかりました。 ken-jです。 世間はコロナがトレンドと言われるほど、コロナで持ちきりになっていますね。 今回の記事は先日の投稿からのアンサー記事。 そして、ぼくが受けた差別的な態度と発言について述べてみたいと思います。 初めて訪れた方、まずはこちらの記事をお読みください。 『蔓延するコロナウイルスに感染しないため、どのような選択が必要か』 www.ken-j.work 過去記事の最後にアンケートフォームを設置させてもらいました。 まず、最初のテーマはこちらのアンケート進捗について触れていきますね。 では、見ていきましょう。 アンケートの進捗状況 ぼくが受けたコロナ差別的発言と態度 発言 「感染リスクのある行動は控えなきゃねー」 「病院帰りだから危ないんじゃない?」 態度 「事」 「避ける」 言いたいこと アンケートの進捗状況 一応何のアンケートだったのか、説明

    【コロナ差別は実在する】コロナ蔓延中に健康診断に行ってみた!アンケート進捗状況とぼくが受けたコロナ差別。 - ken-j’s diary
    kna45
    kna45 2020/04/22
    ウイルスも怖いけど もっと怖いのは人ですね… すごく人間力を試されている気がします。
  • 『初体験』鍼(はり)治療を受けてみた!身体に慢性的な痛みがある方、一度お試しあれ! - ken-j’s diary

    こんにちは、ken-jです。 先日、初体験として鍼(はり)治療を受けてみました! 今回の記事は鍼治療をうけるきっかけから始まり、鍼治療体験と効能についてお話していきたいと思います。 今のところですが、10年以上悩んでいた腰痛が改善しています! 「興味があるけどすこし抵抗がある」 「ほんとうに鍼治療を受けた、効果があるの?」 って思われる方、参考ににしてみて下さい。 最後の方は雑談も交えていますけど。 それでは順番にお話していきたいと思います。 鍼とは 鍼治療を受けるきっかけ 鍼治療中の感想 鍼治療後の注意事項 アスリート向けの注意事項 フルマラソンランナー トライアスリート 最後に経過と「走り狂」たちのようす 鍼とは まず鍼(はり)とはなんなのか? からお伝えしていきます。 鍼とは血液の循環を良くし、酸素と栄養を筋肉に送りこむ。 そしてかたく縮んだ筋肉のけいれんを緩和させて、快復につながっ

    『初体験』鍼(はり)治療を受けてみた!身体に慢性的な痛みがある方、一度お試しあれ! - ken-j’s diary
    kna45
    kna45 2020/04/19
    こんにちは ブクマ コメントやスターありがとうございます。 鍼治療 興味はあるけど ちょっと怖い😅 マラソン続けていてすごいです‼️ タコとキュウリのガツンとニンニク醤油 簡単で美味しいので是非お試しを😉
  • コロナウイルスの蔓延をどう防ぐのか。簡単な選択からとても悩ましい選択までを一つずつ取り上げ、考えてみる。 - ken-j’s diary

    こんにちは! ken-jです。 ついにわが石川県でも大都市圏につづき 『緊急事態宣言』 が出されました。 県内の動きがどのように変わっていくのか、とても気になるところです。 これまで多くのメディアで嫌というほど聞いてきたと思いますが 「不要不急の外出は控えるように」 という言葉。 どこまでの線引きで守ればいいのでしょうか。 あらためて自分の日常生活に当てはめて考えてみることにします。 なお、この記事を作成しようと思ったきっかけを最後の方に紹介します。 すこしだけネタばれさせておきます。 「コロナが蔓延している最中、病院で健康診断を受けますか?」 会社内でぼくは圧倒的なアウトローです。 だから、皆さんの意見を聞いてみたい。 【アンケートフォーム】 を設けたのでよければ意見を教えて頂ければ、嬉しいです。 それでは編に移っていきます。 日常生活の活動を切り取ってみていきましょう。 順番として、

    コロナウイルスの蔓延をどう防ぐのか。簡単な選択からとても悩ましい選択までを一つずつ取り上げ、考えてみる。 - ken-j’s diary
    kna45
    kna45 2020/04/17
  • 今週のお題「オンライン」気まぐれなブログ記事『オンラインはこう使っている!』 - ken-j’s diary

    自由気ままにブログ投稿! ken-jです。 とっても久しぶりなのですが「はてなブログ」のテーマにのっとって記事を書いてみます! 今週のテーマは 「オンライン」 だそうです! 今ここ日で生活しているひとたちにとって、オンラインを活用していない人は少数派だと思います。 少なくとも、この記事をよんでいる人はオンライン環境にあるひとですよね。 だから今回の内容はありきたりでつまらないかもしれませんが、お付き合い下さい! はじまり、はじまり! オンラインで使っている端末はなに? オンラインで何をしている? 連絡しよう! 「LINE」 天気をみよう! 「yahoo天気」 お金を管理! 「Money Foward」 アンケートに答えよう! 「マクロミル」 マンガを見よう! 「マンガUP!」 発信をしよう! 「Twitter」 気もちを綴るよ! 「はてなブログ」 まとめ オンラインで使っている端末はなに

    今週のお題「オンライン」気まぐれなブログ記事『オンラインはこう使っている!』 - ken-j’s diary
    kna45
    kna45 2020/04/11
  • 【金沢の学校教育】定期テスト・宿題廃止。金沢市の西南部中学校『説明と感想』〈西南部中学校テスト廃止〉 - ken-j’s diary

    わが石川県で最多の生徒を抱える「金沢市西南部中学校」 今年度大胆な改革に乗り出したと新聞記事にて掲載されていました。 その方針とは 「定期テスト」 「宿題」 の廃止です。 なんてインパクトのあるタイトルなんだろうとまず関心してしまいました。 このご時世、勉強が全てという風潮はまだ拭い切れないように感じておりましたので驚きです。 題に入る前にまず県内最多中学校の簡単な説明をします。 西南部中学校とは 石川県の県庁所在地に位置する金沢市にある学校。 生徒数は816人で県内最多中学(6月1日現在) 大相撲の有名力士を輩出している中学校で石川の星ともいえる現在活躍中である 「遠藤関」「輝」「炎鵬」 の3力士の出身校としても知られています。 さて、題に入ります。 方針説明 賛否の声 教育長の見解 個人的な感想 方針説明 今年度より「中間・期末定期テスト」と「宿題」の廃止を行っている。 理由として

    【金沢の学校教育】定期テスト・宿題廃止。金沢市の西南部中学校『説明と感想』〈西南部中学校テスト廃止〉 - ken-j’s diary
    kna45
    kna45 2019/06/22
    ブクマありがとうございます。個人的感想に激しく共感です。勉強はできるに越したことはないのでしょうが、加えて これからの時代は自ら考えて行動できる子が求められていくのかなと思います。
  • 1