タグ

ネタに関するknackのブックマーク (4)

  • 弊社の github グループを作りました。ソースを公開していきます。 - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    僕らの世界はもはやオープンソース無くして語れません。 「インターネット」とか「ネット」とかでマルっと表現される全てのものにどこかしらオープンソースの恩恵を受けている所は必ずあって、多くのベンチャーよろしく弊社も何かしら貢献したいと考えてきました。そもそも情報共有には敏感な社内文化がありますので、それはソースでも一緒ですね。 って訳で、弊社の社内資産であるソースを順次公開していく為に github に feedtailor というグループを作成しました。上がそのグループ画面。手始めに Objective-C ネタを2つ程公開しています。 FTUIKit FTFoundation いわゆる便利ツール集ですね(iOS5前提)。各クラスやカテゴリのBase64, CRC, HMAC, SHA1, MD5, Calendar, Cell といったキーワードからだいたいどんなものかは想像して頂けるかと

  • 米食品会社General Millsがデジタル・マーケティングにおけるオープンイノベーションを開始 « INFOBAHN

    ではそこまで有名ではないかもしれませんが、General Millsは、全米の総収入上位企業のリストであるフォーチュン500にも入っている品関連の大企業です。 オープンイノベーション戦略自体は、すでに多くの企業で実施されてきていますが、General Millsは既存のプログラムに加えてデジタル・マーケティング領域におけるオープンイノベーションを開始しています。 通常オープンイノベーションというと、商品を作るうえで必要な技術であったり、パッケージやデザインであることが多いのですが、General Millsは、マーケティングに活用できそうな「ビデオ、ゲーム、ソーシャル、モバイル」領域における技術を募集している点が新しいのです。 General Millsはすでに、音源を聞かせると曲名を教えてくれるスマートフォンアプリ、Shazamと連携したキャンペーンを実施しており、そのようにマーケ

  • サイト改善 最初の一歩  「観察」から始めよう

    柴田優子 インフォメーションアーキテクト 元々NHK好きの私が最近気に入っている番組。それは、Eテレ(NHK教育テレビ)の「デザインあ」です。子どもに(大人に対しても)「デザインの面白さ」を伝え、「デザイン的な視点と感性」を育むことを目指した番組で、いろんなコーナーがあります。 番組を通して共通しているのは「観察すること」。 オートバイや宇宙服を観察してデッサンする。やケーキを分解して、どんな要素で構成されているのか観察する。筆記具の線の違いを観察する。 番組最後のコーナー「デザインの人」でも、様々なジャンルの一線で活躍するデザイナーが登場します。その人達の多くが、「観察してみよう」と語りかけています。 サイトの設計も同じで、「観察する」ことから始まります。 サイトのどこを直せばいいのかなと思ったら、実際のサイトを観察、操作してみますよね。新しいサイトを立ち上げる時にも、そのサイトを使っ

  • 囚人のジレンマみたいな心理学って面白いよね。他にあったら教えてくれ - 痛い信者(ノ∀`)

    囚人のジレンマみたいな心理学って面白いよね。他にあったら教えてくれ 2011年04月26日17:29    | カテゴリ:知識   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 12:29:41.07 ID:s3xy1E1m0● 嫉妬やねたみは自分が当に望んでいることを浮き彫りにする 嫉妬やねたみは人間の愛すべき一面...と言い難い人もいると思いますが、 少なくとも正直さの現れとは言えそうです。自分が好きなことが何か分からないという人は、 どのようなことに対してうらやましいと感じたり、どのような人に嫉妬するかに注意を向けてみると、 自分の当にやりたい事が見えてくるようです。 私がウォール街で弁護士をやっていた頃に、ロースクールの昔のクラスメイト何人かで集まったことがあり、 その晩は皆でキャリアを比べました。しょっちゅう口論していた

  • 1