ギザ 大スフィンクスの観光です。大スフィンクスは、カフラー王のピラミッドと いくつかの神殿とで構成されるコンプレックスの中の建造物のひとつです。 この日は、現地の観光客が多く、大スフィンクスの周りは、ごった返していました。 ピラミッドコンプレックス ピラミッドには、かならず、スフィンクス、河岸神殿、葬祭神殿、参道が作られていたそうです。現在、この形が残っているのが、カフラー王のピラミッドです。 河岸神殿は、王のミイラを作る場所だったという説もあります。ナイル川から引かれた水路がここまで来ていたそうです。 太陽の博物館から大スフィンクスへ クフ王のピラミッド近くの「太陽の博物館」から、道路を通って、「大スフィンクス」に徒歩で移動です。(航空写真の上の方の道です。) エジプトは祝日3連休中+子供達の冬休みの始まりで、現地の観光客も加わって、大スフィンクスの周りは、人混みで ごった返していました
![エジプト ギザ カフラー王の「大スフィンクス」 観光、長い前足 可愛いお尻 にちょっと感動です - 空飛ぶおばさん旅日記・壱](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5908c4520f3c727854918bd7450d83ebaad3cd0f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fr%2Frararasan%2F20180423%2F20180423193857.jpg)