タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ゲームプランナーに関するknephin_stegのブックマーク (2)

  • ゲームプランナーのお仕事 - あしたの

    来月で、5年やったゲームプランナーの仕事をやめる。 色々なことがあったけれど、別の仕事を始め、時間が経てば、きっと今はあたりまえにやっているこの仕事のことも、どんどん忘れていってしまうだろう。 そうならないように、まだ自分がプランナーやってる今のうちから仕事のこと、少しずつ書き留めていこうと思う。 大海の砂粒みたいなブログだけど、幾人かでもこれからゲーム制作者を志す人たち目に留まって、多少なりとも役に立てばうれしい。 ということでまず第一弾。 そもそもゲームプランナーって何やるの? 新人で入ってきたとき、企画書を書くとかはイメージできたけどそれ以外は何やるのかよく知らなかった。 毎年入ってくる新人たちも大体そんなもんなので、まずはそこから書こうと思う。 原案・企画書作成 あたらしいゲームを考えて、企画書を作る。これは何となくわかると思う。 大体の場合はパワポ3、4ページくらいで原案というネ

    ゲームプランナーのお仕事 - あしたの
  • 第14回 ゲームプランナーの「伝える技術」4つの基本

    こにゃにゃちは!かいぽんです。 以前、ゲームプランナーに必要なスキルは、「考える」「伝える(共有)」「やる(実行)」「試す(トラブルシュート)」だ、という話をしました。 <参考エントリ> 第2回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(1) 第3回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(2) 今回はそのなかの「伝える」技術のうち、4つの基重要スキルについてのお話しです。 ものごとをチームメンバーに伝え、その内容をチーム全体で共有するには、文書作成(ドキュメンテーション)がとても大事です。プランナーの仕事とは、この文書作成そのものである!と言っても過言ではないぐらい重要です。 さて、この伝えるための文書作成における基は、以下の4つに集約されると考えています。 <4つの基> リストを作る 表を書く(マトリクス) 図を描く(チャート) 名前をつける(命名) プランナーの仕事とは、いってみればこの

    第14回 ゲームプランナーの「伝える技術」4つの基本
  • 1