18禁の仕事で有名になった人の広告は、普通にゾーニング対象であって欲しいけど。もしくはコンテンツ(広告や動画)側のゾーニングをもっと厳しくするか。/ゾーニングの話に「需要と供給」を持ち出すのは頭が悪い気が

18禁の仕事で有名になった人の広告は、普通にゾーニング対象であって欲しいけど。もしくはコンテンツ(広告や動画)側のゾーニングをもっと厳しくするか。/ゾーニングの話に「需要と供給」を持ち出すのは頭が悪い気が
2016 - 03 - 07 ブコメには「2階」が存在するって初めて知った日 Twitter Google Pocket 今日書いた記事。 www.toma-g.net いつもの感じで読者の方々からブコメいただいて~なノリで平常営業モードだったんですが・・・・。 あれ?これって?どこに書かれたブコメ??? ブコメが入ったお知らせが来たんだけど、 みなさんが書いてるところじゃないところに書かれてる??? といって他の記事へのブコメじゃないし・・何これ??? ブクマページにブコメする人たちがいたw 詳しくは下のリンクからどうぞ b.hatena.ne.jp ブクマのページをさらにブクマしてそこでブコメするって方がいらっしゃるんですなぁ。 たしかにこれだと「直接記事を拡散する事」にならないし「記事のブクマ数を増やしてしまう」ことにもならないしある意味「拡散せずにブコメできる」って意味では考えられ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く