著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 X(旧Twitter)は、ブロックの挙動を一部変更することを明らかにしました。 これまでブロックしたユーザーがブロックされた側に返信した場合、ブロックされた側は返信を見ることができませんでした。仕様の変更後は、ブロックされた側が返信を閲覧できるようになります。 仕様を変更する理由について、Xは次のように説明しています。 Xを「公共の広場」とする方針にブロック機能を合わせる継続的な取り組みの一環 これまでブロックされて見られなかった悪質な投稿を通報できるようになる アカウントの安
「Twitter.com」という文字列を入力したはずなのに、Xにポストした瞬間、自動的にその文字列が「X.com」に変換されてしまう――トラブル続きのXで今度はそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとして一部のユーザーが警戒を呼びかけた。問題は間もなく解消されたものの、Xの混乱ぶりにあきれる声や批判の声が飛び交っている。 米メディアのMashableやKrebs on Securityによると、自動変換はiOS向けのXで4月8日(米国時間)に始まった。この問題は「Twitter.com」が「X.com」に置き換わるだけにとどまらなかった。 例えば「space-twitter.com」というリンクをポストすると、末尾の「twitter.com」の部分の文字列だけが勝手に「x.com」に置き換えられて、Xの画面では「space-x.com」と表示される。一方で、実際のリンク先は変わらないま
X(旧Twitter)が新規ユーザーに対して、投稿・返信・いいね・ブックマークをする前に料金を請求する予定であることが明らかになりました。Xのイーロン・マスク氏は、新規ユーザーにのみ料金を請求する理由を、「ボット対策」と説明しています。 Elon Musk plans to charge new X users to enable posting | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/04/15/elon-musk-plans-to-charge-new-x-users-to-enable-posting/ X関連のアップデート情報を発信するX Updates Radarが、新規ユーザーが投稿・返信・いいね・ブックマークする前に料金を請求するというポリシーを拡大していることを発見しました。X Daily Newsによると、このポリシーは以前はニュ
X(旧Twitter)は有料サブスクリプションプランの加入者に対し、「青色のチェックマーク」を配布しています。これまでは青色チェックマークを隠すこともできましたが、今後は「青色チェックマークを隠す機能」が廃止されることが判明し、ユーザーからは「無理やり押しつけられた青色チェックマークを外せなくなる」と非難の声が上がっています。 X won’t let users hide their blue checks anymore https://www.engadget.com/x-wont-let-users-hide-their-blue-checks-anymore-222938703.html X’s Premium users can no longer hide their blue checks - The Verge https://www.theverge.com/2024/4
X(Twitter)で4月5日朝から「凍結祭り」がトレンド入りしています。フォロワーが減ったという声も見られます。 トレンドに「凍結祭り」 Xでは「フォロワーがかなり減った」「通報したスパムアカウントの凍結報告が来た」などの投稿が多く見られます。 Xオーナーのイーロン・マスク氏は日本時間4日に、「(Xの)システムでボットとトロール(荒らし)の追放が進行中」と伝えており、今回の凍結祭りはそうした対策によるものとみられます。なおマスク氏は、問題ないアカウントが凍結された場合は自分か@XEngに返信するよう呼びかけています。 「凍結祭り」報告 advertisement 関連記事 Xで「勝手に青バッジがついた」報告相次ぐ マスク氏の「認証フォロワーが多いアカウントに有料機能提供」施策開始か エイプリルフールのジョークでXのアカウント名を変えたら…… 「名前が戻せなくなった」悲鳴 X(旧Twitt
Twitterから生まれ変わったXでは、かつては著名人や公式アカウントの証であった青色チェックマークが、月額7.99ドル(約1200円)で購入可能なサブスクリプションサービスになったり、企業向けの「Blue for Business」は月額1000ドル(13万5000円)で他の特典と合わせて認証済みバッジを購入する形になったりと、大きく変更されました。2024年1月3日には、新たに「中小企業向け」として月額200ドル(約2万8000円)で企業公式アカウントの証である金色のチェックマークをつけられるプランをXは発表しましたが、一部のメディアは「もともとの高額なプランがあまりにも不人気なことを認めている」と指摘しています。 Verified Organizations https://help.twitter.com/en/using-x/verified-organizations Mayb
高遠 頼@生命科学VTuber(たかとー らい)🧬 🔬 🥼 @takatoh_life 生命科学VTuber。 Ph.D. 博士(理学) 学振DC1、バイオインフォ系IT企業を経て、化学メーカーにて生命科学の研究者として従事。生命科学やデータサイエンスを中心にTwitter, YouTubeで活動しています。EN🇺🇸OK 母上:となみ涼様 @suzu00726 父上:DatA様 @Data_htak takatoh.net 高遠 頼@生命科学VTuber(たかとー らい)🧬 🔬 🥼 @takatoh_life X(Twitter)の一部ユーザーにて外部URL付きポストが表示、通知されない問題が生じています。 現在分かっていることをまとめました。 以下に表示されないURLと表示されるURLをまとめました。 ✅表示されないURL ・Google(YouTube、Googleフォ
【東京総合 = テクノロジー】X(旧Twitter)がハッシュタグ機能を廃止する可能性が出てきた。XのCTO(最高技術責任者)のイーロン・マスク氏は9日、Twitterのサービス開始から続く「ハッシュタグ」と呼ばれるキーワードやトピックを分類する機能について、「廃止しても良い」との意向を示した。 Poll in reference to pic.twitter.com/Yu47nJfRQ3 — X News Daily (@xDaily) November 9, 2023 マスク氏は、X社員の「ハッシュタグは無くすべきだと思う」という投稿に対して「そう思う」と返信しており、同氏がハッシュタグ廃止に向けて検討に入ったと思われる。 同氏は廃止を支持する理由について「(ハッシュタグがなくても)キーワードやフレーズで十分に分類可能だ」と主張。続けて「あれは完全に過去の遺物だ」と持論を展開した。 X
著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 旧TwitterのXが新規アカウントに対して、投稿やいいねといった機能を使うには年間1ドルの有料プランへの加入を必須とする「Not A Bot」テストを開始しました。 記事執筆時点ではニュージーランドとフィリピンの新規アカウントのみが対象であり、既存ユーザーは影響を受けないとTwitter Support は説明しています。 新たなテストはスパムや不正行為、ボット活動を減らす取り組みであり、利益を上げるためではない、と説明しています。 実際、Xのオーナーであるイーロン・マスク氏
イーロン・マスク氏のもと大きな変化を続けるX(旧Twitter)が、新しい広告フォーマットを展開していることが、ユーザーやメディアの報告により明らかになっています。この新しい広告フォーマットでは、投稿が広告か否かが明示されておらず、いいねやリポストもできない代わりに、ユーザーアイコンや投稿をクリックすると広告サイトへ飛ばされてしまうそうです。 X rolls out new ad format that can't be reported, blocked | Mashable https://mashable.com/article/twitter-x-new-clickbait-ad-format Xが奇妙な新しい広告フォーマットを導入し始めていると、複数のユーザーが指摘しています。この広告フォーマットはX製品の中で最も透明性の低い製品であると海外メディアのMashableは指摘してお
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く