タグ

2013年11月10日のブックマーク (8件)

  • 3年前の僕へ

    DevLOVE現場甲子園2013にて、3年前の課題とそれに対する現在の気付きについて発表しました。Read less

    3年前の僕へ
    knjname
    knjname 2013/11/10
  • ネットの内職サイトに会社で使うロゴ・イラスト外注したら、デザイン事務所から訴えられた

    うちみたいな中小零細企業は経費も限られている。だからちゃんとした事務所に頼むよりそういうところに頼んだ。イラストのデザイン料は1万円。他の大手なら最低10万円ぐらいする。そして、それをうちのホームページに載せて居たら、ある日突然お前んとこのデザインはうちのパクリだってデザイン事務所からクレームが入った。確かによく見たらパクリだった。でも俺は外注しただけでパクったのは受注受けたやつだろ?俺は知らないの一点張りしてたら相手方が弁護士に訴えるぞって言ってきた。慌てて画像を消して謝罪に行ったんだが、相手方もカンカンになってしまった。もしかしたら訴訟沙汰になるかもしれない。こういうのを安物買いの銭失いっていうのか。お前らも安いからって何でもかんでも外注なんてしないほうがいいぞ。しかしまぁ、ため息しか出ないわホントツイートする

    knjname
    knjname 2013/11/10
    知らないの一点張りってところがミソですね
  • みのもんた 「島倉千代子の葬儀に参列する。私のカムバックに相応しい舞台を用意していただいた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    みのもんた 「島倉千代子の葬儀に参列する。私のカムバックに相応しい舞台を用意していただいた」 1 名前: ラ ケブラーダ(岐阜県):2013/11/10(日) 11:38:34.46 ID:nW2QRGjE0 みの、島倉さんの葬儀参列へ「カムバックにふさわしい舞台」 タレント、みのもんた(69)が9日、パーソナリティーを務める文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜後1・0)に生出演。14日に東京・青山葬儀所で営まれる島倉千代子さんの葬儀・告別式に参列することを明らかにした。(サンケイスポーツ) 番組後半、突然切り出した。「14日の島倉さんの葬儀に参列します。参列者がたくさん訪れるので、青山葬儀所には(午後)12時30分ごろに訪れます」。直後に、女性アシスタントの南波糸江(30)が「ハッキリ言っちゃっていいんですか。また記者の方が集まっちゃいますよ」と指摘したが、「(島倉さ

    みのもんた 「島倉千代子の葬儀に参列する。私のカムバックに相応しい舞台を用意していただいた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    knjname
    knjname 2013/11/10
    もう息子も自身もアレだし山本太郎と同じくロックな方面でデビューすることにしたんだろうか
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 先日発売された創土社の『超時間の闇』だが、その中に収録された僕の原稿について、ちょっとしたトラブルがあったことを報告しておきたい。 ゲラチェックも完了して編集部に返送した後、10月17日になって、編集者から電話がかかってきた。「一箇所直してほしい」というのである。 オクラホマの田舎の農家の主人が、近くに住んでいる学者について語っている箇所だ。時代設定は1940年である。 >「いや、大学で数学を教えてたとか聞いたな。今はこのあたりで、インディアンの塚を調べてる」 この「インディアン」が差別語だから「先住民」に変えてくれというのだ。 いや、1940年のアメリ

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「インディアナポリス」は差別語か?
    knjname
    knjname 2013/11/10
    これで妙な言葉遣いへのクレームが行ったら編集者はどう思うんだろうね~
  • 情報・理工出身以外はソルジャーでしか使えない

    http://anond.hatelabo.jp/20131109185658 エンジニアの力量は確かに経験年数では計れない部分が大きい 特にWeb系なんて十把一絡げってか、バカでも未経験でも入れる会社ばかりでどうにもならん でも、その中でも採用するにあたって、ほぼ高確率で外れないのが学歴 旧帝や難関大の情報系や、理工系を出てるかどうか?で線引できる 高卒とか専門卒なんて大概使えない 例えば、何かの仕事を頼んで、想定していたよりもパフォーマンスが出てない時に これ最悪計算量はO(ラージオー)で言えばどのくらいの想定で書いた? って聞いても、答えられやしないからね。低学歴は。 プログラマってのは、ある程度の技術力を要求される仕事をするためには 数学とは無縁では居られないし、アルゴリズムをどの程度知ってて使いこなせるかとか、 プロコンなんかで蓄えた引き出しの多さが必要になる。 既に研究されてる

    情報・理工出身以外はソルジャーでしか使えない
    knjname
    knjname 2013/11/10
    すみません大概使えない高卒ですけど、OはBig O notationのことだと思っていました。ラージオーなんて言う人もいるんですね。勉強になります^^
  • コメントとコメントアウトは人間が読む文章を書くのにも便利だぞ

    今日は文章を書くことを、作業面から助ける提案を。 知っている/やっている人には当たり前すぎる話だが、知ると知らないとでは執筆中の効率の面でも精神衛生の面でも大違いなので書く。 コメントとは何か? プログラミング言語を用いてコンピュータに何か有用な作業をさせるための指示を書き上げることをプログラミングといい、書かれた指示のかたまりをソースコードという。 ソースコードには、コンピュータが処理を行うときには〈ないもの〉扱いされる(つまり処理されることなく飛ばされる)が、覚え書きとしてコメント(comment)があちこちに挿入されることが多い。 たとえばC++Javaでは// 以降がコメントと見なされ、PerlPythonでは、# 以降がコメントと見なされる。 またHTML、Wikiでは、で括られた部分がコメントと見なされ、C、C++JavaJavaScriptCSSでは、/* と */

    コメントとコメントアウトは人間が読む文章を書くのにも便利だぞ
    knjname
    knjname 2013/11/10
    WordでCtrl-Alt-mで注釈挿入できるよね
  • もう死にたい。

    人が当たり前に出来ることが僕には出来ない、昔から。 思えば学生の頃はずっとイジメられていたなぁ。 社会に出ても拒絶されて。 弁護士の勉強するだとか、公務員試験を目指しているだとか、 適当な理由をつけてずっと引きこもってきた。 そして先日30歳になった。 もう言い訳するのも無理だ。これからどうすればいいんだろう。 両親と未婚の弟がいる。 もし僕が自殺すれば、両親は一生悔やむだろうし、 弟は僕の死を引きずりながら生きていくんだろうな。 みんな一生幸せになれないだろう。 せめてさ、親が死ぬまでは引きこもりでもニートでも、 生きていようなんて頑張ってきた。 だって親からしたら、息子が自殺するよりも、 ニートでも引きこもりでも生きててくれた方がずっとマシだと思うんだよ。 なんて口実で好き勝手してきたんだけどね。 だけど、弟のことを考えると、 当に申し訳ない、以外の言葉が見当たらないんだよ。 こんな

    もう死にたい。
    knjname
    knjname 2013/11/10
    悪いけどまともに働くのは無理だと思う
  • 言語の実装は関数型言語で、は本当か - camlspotter’s blog

    表題の様なことがちょっと気になったので、型無λ計算の big step semantics (戦略は正格評価)を実装しました。まあ要するにしょぼいインタプリタですね。 FP でλ計算を実装する まず、普通に関数型言語(OCaml)で実装してみました。 λ式の型は t (term) λ式には整数定数と加減をプリミティブとして追加 λ式を評価すると value になる(計算止まらない場合はさようなら) value には引数を待っているプリミティブがある open List (** primitives *) type prim = Add | Sub (** terms *) type t = | Int of int | Var of string | App of t * t | Lambda of string * t | Prim of prim (** semantic values

    言語の実装は関数型言語で、は本当か - camlspotter’s blog
    knjname
    knjname 2013/11/10