タグ

2017年2月18日のブックマーク (3件)

  • ES6 Features

    ES6 Features Arrow Functions A short hand notation for function(), but it does not bind this in the same way. no-eval var odds = evens.map(v => v + 1); // no parentes and no brackets var nums = evens.map((v, i) => v + i); var pairs = evens.map(v => ({even: v, odd: v + 1})); // Statement bodies nums.forEach(v => { if (v % 5 === 0) fives.push(v); }); How does this work? var object = { name: "Name",

    knjname
    knjname 2017/02/18
  • docker で全自動 Let's encrypt - Qiita

    https-portal があまり知られてないようなので紹介記事だけ書いとく。 https://github.com/SteveLTN/https-portal あなたがすでにhttpで動作するサービスのdockerコンテナを持ってるなら、こいつを docker-compose に加えるだけで https 対応は完了。 え? 加えるだけで完了。 まじです。 https-portal は何をするものか 基的には https のリクエストを受け取り、他のコンテナの http へ転送するリバースプロキシとして動作する nginx である。 ところで https を提供するには証明書の取得、設定などが必要だが、こいつはそれを全自動でやってくれる。 え? 証明書の取得、設定を全自動でやってくれる。 まじです。 期間延長も自動でやってくれるらしい。 まあとにかく便利なので、 Let's encryp

    docker で全自動 Let's encrypt - Qiita
    knjname
    knjname 2017/02/18
    ACMEプロトコル代行してくれるプロキシサーバを表に立てる系。楽ちんで済ませればOKなのはこれでいいね。
  • 第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか

    さんは東大教養学部がある駒場キャンパスの准教授なので、大学に入ってほやほやの1年生の講義を受け持つことがある。その時のエピソードをもって、まず想像してほしい。 「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって。でも、サイエンスとしての心理学の講義をとる以上、そこのところはちゃんとしてほしいです。血液型性格判断は、もう100パーセント非科学的なんですけど、ただ、血液型性格判断を信じてしまう人の心理っていうのは、おもしろい研究対象ではありますね」 血液型性格判断については、もう信奉する人が度を越していて、ぼくもうんざりなので、四さんのこの姿勢には大いに共感する。それが「正しくない」「科学的じゃない」理由については、稿のカバーする範囲ではないと思うの

    第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか
    knjname
    knjname 2017/02/18