2018年3月19日のブックマーク (4件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    knnrmemo
    knnrmemo 2018/03/19
    担々麺も辛くておいしそうだけど、山椒ビールってどんな味なんだろう。
  • 押し入れも!場所「ちょい貸し」で小遣い稼ぎ

    2017年に政府が「働き方改革」の1つとして副業・兼業の普及促進を打ち出したことから、副業に目が向き始めた昨今。といっても投資、時間が必要な事業にはなかなか踏み切れないのが現実だろう。だとしたら、あるものをちょっと貸すことで副業とまではいかないものの、小遣い稼ぎをしてみるという手はどうだろう。費用や時間をかけずにでき、経験値を重ねることで稼げる副業につなげられる可能性もある。 「シェアリングエコノミー」という言葉を聞いたことがある人は少なくないだろう。個人が所有するモノや場所などをほかの人と共同利用することで生まれる新たな経済を意味し、よく知られているものとしては民泊のAirbnb(エアビーアンドビー)がある。わが家などを使っていない間他人に使ってもらうことで、不動産を有効活用し、利用する人には一般的な旅とは一味違う、暮らす体験をしてもらおうというものだ。 一棟丸ごとから自宅の階段下まで

    押し入れも!場所「ちょい貸し」で小遣い稼ぎ
    knnrmemo
    knnrmemo 2018/03/19
    駐車場、会議室、物置、車などさまざまなものが個人間レンタルやシェアリングの対象に。
  • 5分で作れて時短に◎「あと1品」の野菜おかず簡単レシピ12選|All About(オールアバウト)

    5分で作れて時短に◎「あと1品」の野菜おかず簡単レシピ12選 たった5分でできる野菜のおかず/副菜の作り方をまとめました。野菜が足りない、卓にあと1品ほしい、お酒のつまみにちょっとべたい……。時短でできておいしい、簡単12レシピをご紹介します。

    5分で作れて時短に◎「あと1品」の野菜おかず簡単レシピ12選|All About(オールアバウト)
    knnrmemo
    knnrmemo 2018/03/19
    手軽で簡単なだけでなく、材料の種類も少ないレシピが多いところもありがたい。
  • 半分が冷凍室の冷蔵庫…ニッチ家電がモノ余り時代でも売れる理由 | ヒット商品開発の舞台裏 | ダイヤモンド・オンライン

    1972年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、広告代理店に入社。その後、雑誌記者に。小学館「DIME」の『ヒット商品開発秘話 UN.DON.COM』や講談社「週刊現代」の『社長の風景』などを連載中。著書に『大停電(ブラックアウト)を回避せよ!』(PHP研究所)などがある。 ヒット商品開発の舞台裏 よい商品やサービスが必ずしも売れるわけではなく、ヒットするには何かの仕掛けが必ずある。ユニークな技術から、消費者の心をつかむマーケティングまで、ヒット商品・サービスの秘密に迫る。 バックナンバー一覧 家電業界では最近、中堅メーカーが躍進を遂げている。その理由は何なのか?なかでも冷蔵庫、洗濯機といったコモデティ化したはずの市場に、新商品を投入してヒットを連発しているツインバードに注目し、業績急伸の理由と、その開発手法を探った。(経済ジャーナリスト 夏目幸明) 冷凍室が大きい冷蔵庫や 1人分を10分で洗

    半分が冷凍室の冷蔵庫…ニッチ家電がモノ余り時代でも売れる理由 | ヒット商品開発の舞台裏 | ダイヤモンド・オンライン
    knnrmemo
    knnrmemo 2018/03/19
    ツインバード社は、みんなが欲しがる商品よりも1割の人が熱烈に欲しがる商品を目指した企画と、大手ではできない小ロット多品種生産を武器に、業績急伸とのこと。