タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (533)

  • 吹奏楽部は「ブラック部活」なのか NHK「クロ現」きっかけに議論紛糾 - エキサイトニュース

    吹奏楽部は「ブラック部活」なのか――。8月1日にNHKの「クローズアップ現代+」で、「ブラック部活」の特集が組まれ、野球部と並んで吹奏楽部での事例が紹介されると、ネット上でも元吹奏楽部や現役部員が一斉に声を上げ始めた。 吹奏楽部がブラック部活!? 「ブラック○○」という言葉でまず思い浮かぶのはブラック企業だが、「ブラック部活」とはどのような部活を指すのか。同番組では、休みがほとんど取れないほど厳しい吹奏楽部のケースを放送。部活のスケジュール(2016年7月)は想像を絶するものだった。 「朝8時~夕方5時の練習」(14日)、「朝練と放課後練習」(12日)、「自主練習」(3日)、「コンクール」(2日)で、これでは休日はないに等しい。 また、暴言を生徒に浴びせる指導者の音声も公開。「ふざけんなよ!」「帰れよ!」「(コンクール)一日前でこれなのかよ!!」と怒声をあげ、椅子を蹴るような音も収録されて

    吹奏楽部は「ブラック部活」なのか NHK「クロ現」きっかけに議論紛糾 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/08/04
    ヘタな運動部より厳しいのは30年くらい前から変わってないのな
  • 白髪まじりの向井理が説明台詞で「とと姉ちゃん」80話 - エキサイトニュース

    連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK 総合 月〜土 朝8時〜、BSプレミアム 月〜土 あさ7時30分〜)第13週「常子、出版社を起こす」第80話 7月5日(火)放送より。 脚:西田征史 演出:大原托 女学校時代の親友・綾(阿部純子)との9年ぶりの再会は、しょんぼりしたものだった。 戦争で夫も実家も父も亡くした綾は、女手ひとりで幼子(可愛い!)を育てていた。 彼女に浴衣などを差し出せるくらいなので、なんだかんだ言いながら、小橋家は恵まれているみたいだ。 綾に恩を返そうと、鉄郎から譲ってもらった布をもって家を訪ねるとそこでは絵に描いたようにいじめを受けている綾がいた・・・。 見ていていたたまれないのは、小橋家のまわりには透明のドームがかぶっているかのように、悪意が届かないようになっていること。嫌な目にあってもすぐに救われてしまう小橋家に比べて、まわりの人ばかりが、理不尽に意地悪だったり、不

    白髪まじりの向井理が説明台詞で「とと姉ちゃん」80話 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/07/06
    "完璧にぺらっぺらな説明台詞を延々語る向井理がお気の毒でならない。だから、あんた(向井理のことではない、鉄郎のこと)は何してんだって話だ。そんなこと言える立場なのか。"ああw
  • ずんだ餅パフォーマンスの伊達政宗90年代小劇場の勇者たち「真田丸」24話 - エキサイトニュース

    というのが24回のあらまし。 琵琶っぽい楽器がびょろんびょろんと鳴り、諸行無常感を出しながら、氏政が「返す返すも心残り どうせ秀吉と一線交えるなら 伊達や徳川と組んで日のを分ける大戦をやってみたかった。華々しく戦国の世に幕を引きたかった」と悔恨の情を吐きだす。その前に信繁(堺雅人)に顎クイするサービスカットのようなものあり。びょろんびょろん♪(琵琶っぽい楽器の音色)「秀吉がうらめしいぞ」と呻く氏政。華々しく戦をしたい彼は、命は惜しくないと言う。 そこに、何がなんでも真田家を守ろうとする真田昌幸(草刈正雄)と「恥は一時でござる。生き延びることこそが肝心」と氏政を説得しようとした家康(内野聖陽)との考え方の違いがある。 そして、ここにもうひとり、生き残ろうとする男がいた。 奥州の覇者・伊達政宗(長谷川朝晴)だ。 信繁に「もう20年早く生まれていたら もう少し京のちかくで生まれていたら(後略)

    ずんだ餅パフォーマンスの伊達政宗90年代小劇場の勇者たち「真田丸」24話 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/06/27
    若いwww(でも役柄の年齢はこのくらいなんだよね?)
  • でもトットちゃんは、逆に死ぬのは怖くないとも感じている「トットてれび・友情編」を語らせて  - エキレビ!(1/4)

    「トットてれび」(NHK 総合 土よる8時15分〜 2016年4月18日〜6月18日) 脚:中園ミホ 演出:井上剛、川上剛、津田温子 いったいなぜこんなドラマを。 生前葬というのがあるが、「トットてれび」はあたかも黒柳徹子の生前追悼番組のようだったから。 「8時15分です」と黒柳徹子(人)の合図ではじまる「トットてれび」が、6月18日(土)に「8時44分です」という合図で幕を閉じた。 前半の4回は、玉ねぎ頭がトレードマークのトットちゃんこと黒柳徹子の若き日の姿をテレビ(ジョン)の黎明期と並べて描く「青春編」、後半の3回は、向田邦子(ミムラ)、渥美清(中村獅童)、森繁久彌(吉田鋼太郎)との友情と別れを1話ずつ丹念に描いた「友情編」。 前編の、まるで夜放送している朝ドラのようなまばゆさや瑞々しさとうって変わって、後編は、情緒的で思索的な、「青春の終わり」編というタイトルでもいいくらいであっ

    でもトットちゃんは、逆に死ぬのは怖くないとも感じている「トットてれび・友情編」を語らせて  - エキレビ!(1/4)
    kno
    kno 2016/06/24
  • 樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース

    「決心だよね、私の」 決心? どういうことだろうか。 −あれがすごくいいんですよね。新幹線の中で前を見てスッと椅子を戻す感じが、もう故郷には戻らないで東京で暮らしていくというオカンの覚悟をすごく明快に表しているんです。 「そうですね」と答えながら、希林は、「私自身はそんなことは何にも考えないでいたのよ」と言う。 次に、希林がそうめんをべるシーンを観る。 「これの何がいいんですか?」と希林が尋ね、普通の女優はあんな量はべないと是枝は答える。

    樹木希林の振り下ろす鉈。是枝監督による樹木希林インタビューが凄い - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/05/27
    "テクニックといったレベルのものじゃない。「当たり前」としてやっている姿勢を、言語化している"
  • 「世界ふしぎ発見!」30周年。知られざる「黒柳徹子対草野仁」「黒柳徹子対番組スタッフ」 - エキサイトニュース

    この間、ずっと回答者席に座り続けたのが黒柳徹子。だが、当初は番組出演を固辞したという。 黒柳:私は「ふしぎ発見」に出るまで、クイズ番組に出たことがありませんでした。なぜなら、私には非常識なところがあるからです。当時の私は『徹子の部屋』の他に『ザ・ベストテン』もやっていましたので、「あの人はどうも頭が悪いらしい」となると、他の番組にも悪影響が出てしまう。だから、クイズ番組はお断りしていたんです。 そんな黒柳を説得したのが、囲み取材にも参加した重延浩ゼネラルプロデューサーだ。 黒柳:重延さんが「これはクイズというよりも、歴史の勉強です」と。「番組を通して、たとえば『ジャンヌ・ダルク』はどんな人だったのか、何をした人かがわかるような歴史の番組にしていきたいんです」と仰ったんです。私もちょうど、「いつか歴史を勉強しないと死ねないな」と思っていたので、出演料もいただけて勉強できるなんてこんな素晴らし

    「世界ふしぎ発見!」30周年。知られざる「黒柳徹子対草野仁」「黒柳徹子対番組スタッフ」 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/04/29
  • 女が女に「女なんか」って「とと姉ちゃん」19話 - エキサイトニュース

    kno
    kno 2016/04/26
    ”半年間のお休みを経て再び、主人公たちが労せずして利を得る、見ていていらっとする世界が戻ってきたかのよう” 「出来事主義」(http://www.news-postseven.com/archives/20160423_405336.html)だよな
  • 黒木華は『東京喰種』とシド・ヴィシャス好き「重版出来!」舞台挨拶レポ - エキサイトニュース

    4月12日よりTBSでスタートするドラマ『重版出来!』(原作・松田奈緒子、小学館『月刊!スピリッツ』連載中)の完成披露試写会が5日、都内で開催された。舞台挨拶には、主演の黒木華をはじめ、オダギリジョー、坂口健太郎、安田顕、松重豊が登壇。 コミック雑誌「週刊バイブス」に配属される新人編集部員・黒沢心役の黒木華は、物語について「人のかかわりや、人の成長が見えるところがグッときます」とコメント。現場の様子について、「和気あいあいとして、荒川(良々)さんとのやりとりで普通に笑ってしまわないように気をつけています。どこを見ても楽しいですね」と語った。 ほかのキャストがコメントしているときは、ちゃんと視線を送って一緒に頷いていたりするあたり、ホントに透明感あって可愛らしい黒木華。元柔道選手で“小熊”と呼ばれる黒沢をどのように演じるかが楽しみだ。

    黒木華は『東京喰種』とシド・ヴィシャス好き「重版出来!」舞台挨拶レポ - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/04/06
    "「ツバキハウスで見たニューヨーク・ドールズのジョニー・サンダース」"松重さん!!
  • 正味の話、平塚らいてうは「あさが来た」広岡浅子をどう思っていたのか - エキサイトニュース

    いよいよあす4月2日、NHKの連続テレビ小説「あさが来た」が最終回を迎える。今週水曜放送の第153回では、ヒロインの白岡あさ(波瑠)が、自分のつくった女子大学の学生である平塚明(はる)、のちの女性解放運動家・平塚らいてう(大島優子)たちの来宅を受け、論難されるという場面があった。 だが、あさはらいてうの言い分を最後まで聞いたうえ、ここまで自分の意見を持ってきちんと物が言える女性が出てきたとはと感服してみせる。そして最後に「秋の運動会ででもお会いしまひょ。今年はうちもあんさんがたと一緒に自転車乗り、参加させてもらいますよってになあ」とにこやかに再会を約束するのだった。 自転車がつないだ五代とあさ、そしてらいてう 運動会に自転車とは、いまからするとちょっと奇異にも思える。しかし、あさのモデル・広岡浅子が設立に尽力した日女子大学校(現・日女子大学)の運動会では、実際に自転車乗りが呼び物となっ

    正味の話、平塚らいてうは「あさが来た」広岡浅子をどう思っていたのか - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/04/01
    リアルで「いけすかないオバさんですこと」なんて言ってたらしい
  • 〈岡田有希子を発見し、育て(?)、殺したのはテレビ局〉30年前、アイドル事情を予見していた小林信彦 - エキサイトニュース

    きょう3月27日夜、横浜スタジアムでAKB48の高橋みなみの卒業コンサートが開催される。さらにグループの拠点・秋葉原のAKB48劇場での卒業公演は、高橋の25歳の誕生日である来月8日に行なわれる予定だ。 フリースタイル「小林信彦コレクション」の第1弾『極東セレナーデ』。カバーイラストは江口寿史。アイドルファンならAKB48公式10年史『涙は句読点』あたりと一緒に買い求めたい アイドルグループからメンバーが脱退することを「卒業」と呼ぶようになったのは、いまからちょうど30年前の1986年3月、当時の人気グループ・おニャン子クラブを中島美春と河合その子がやめたときだろう。おニャン子クラブは、その前年の4月よりフジテレビで始まったバラエティ番組「夕やけニャンニャン」から生まれたグループで、そのコンセプトはグループ名が示すとおり「放課後のクラブ活動」だった。それだけに脱退を「卒業」と呼んだのは自然

    〈岡田有希子を発見し、育て(?)、殺したのはテレビ局〉30年前、アイドル事情を予見していた小林信彦 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/03/27
  • 三谷幸喜が「真田丸」に賭ける凄い思い。大河ドラマが好きすぎて脚本家になった男 - エキサイトニュース

    自らの書く「真田丸」を家族みんなで観てもらえるよう、三谷幸喜が心がけていることのひとつに「あえて説明しない」というのがある。歴史ドラマではとかく状況説明のセリフやナレーションが多くなりがちだが、あえてそれを控えているというのだ。 視聴者にはその分、わからないことがあれば調べたり、小さい子なら親に訊いたりしてもらう。そこから家族の会話は生まれる、と三谷は書く(「朝日新聞」2016年1月14日付夕刊)。 家族みんなで観てもらいたいと三谷が願うのは、彼自身が毎週日曜8時には家族全員で大河ドラマを観ていたからでもある。観ているあいだは電話が鳴らないように受話器を外し、私語も物音を立てるのも禁止した。ビデオがない時代だけに、オンエアに賭ける意気込みはすごかった(前掲)。 放送が終わると、みんなで感想を語り合う。 一緒に住んでいた叔父(母の弟)が大の歴史好きで、きょうの話のこの部分がフィクションだとか

    三谷幸喜が「真田丸」に賭ける凄い思い。大河ドラマが好きすぎて脚本家になった男 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/03/20
    “マニアック路線はこの人に託そう。自分はもっと大衆的なもの、間口の広いものをやっていこう”
  • 「ちかえもん」最終回に何度も意表を突かれた、ええもん見せてもろた - エキサイトニュース

    前回(第7回)からの続きで、徳兵衛(小池徹平)とお初(早見あかり)がこの世で結ばれない宿命を悔やんで曾根崎の天神の森で心中を遂げる。 主人公の近松門左衛門(松尾スズキ)は、思いがけない結末に衝撃を受けながらも、やがて寝忘れて、ふたりを主人公に新作浄瑠璃の執筆に没頭する。こうしてついに『曾根崎心中』が完成、元禄16年(1703)5月7日(この日付は史実どおり)、道頓堀の竹座で初演されるにいたった。 気づけば、その執筆中、これまで近松にしつこくつきまとっていた万吉(青木崇高)はぴたりと姿を見せなくなっていた。まるで、そんな男などもともといなかったかのように。 現代美術家の杉博司は2011年、人形浄瑠璃『曾根崎心中』を近松門左衛門の原作により忠実に再現した。「この世の名残 夜も名残~杉博司が挑む『曾根崎心中』オリジナル~」はその過程を追ったNHKのドキュメンタリー。そのDVDには特典映像

    「ちかえもん」最終回に何度も意表を突かれた、ええもん見せてもろた - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/03/04
    たしかにええもん見せてもらいましたわ...てな陳腐な言いかたはわしのプ(ry/”万吉が言っていた「ウソとホンマの境目がいちばん面白い」とはもちろん、後年近松が唱える「虚実皮膜論」を踏まえたものだ”ああ!
  • 「ちかえもん」今夜6話。どうするお初? そして忠右衛門は - エキサイトニュース

    NHK総合の木曜時代劇「ちかえもん」(木曜よる8時~)の劇中で、ここしばらく赤穂浪士の物語に取り組んでいた近松門左衛門(松尾スズキ)。先々週放送の第4回では、油問屋の黒田屋九平次(山崎銀之丞)を義士の残党・寺坂吉右衛門だと思いこみ、相方の万吉(青木崇高)と突撃取材までして、いかにももっともらしい話を聞かされていた。 それをそのまま書いてしまえば面白い台ができそうなものを、しかし近松はそうしない。毎回ラストの彼の決まり文句を借りれば、やはり「わしのプライドが許さん」からか。 近松門左衛門の『冥途の飛脚』を下敷きにした映画「浪花の恋の物語」(内田吐夢監督、1959年)。同作において片岡千恵蔵演じる近松が、遊郭で遊女の話をこっそり聞くなどして現実の事件を同時進行で劇化していくさまは、「ちかえもん」と通じるところがある 先週放送の第5回はこんな話 けっきょく原稿は行きづまり、毎度おなじみ“近松脳

    「ちかえもん」今夜6話。どうするお初? そして忠右衛門は - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/18
    "竹本義太夫演じる北村有起哉が、吹替えではなく自ら義太夫節を語っている"これ知ってびっくりしたわ/「わりと活躍」する今回がたのしみ...って、わりと、ってどのくらいなんだよw
  • 女子大生が一人で作る馬術フリーペーパー「UmaGirl」作者のほけつ愛 - エキサイトニュース

    都内の美術大学に通う徳田絵海さん。馬術の魅力に惹かれ、馬術の楽しさを女性に知ってもらうべく、一人でフリーペーパー「UmaGirl」を制作している。 「ほけつさん」に惚れ込む ――そもそも、徳田さんが馬術に興味をもったきっかけは? 「2012年に開催されたロンドンオリンピックです」 皆さんはロンドンオリンピックで話題となった「ほけつさん」を覚えているだろうか? ほけつさんとは、日史上最年長となる71歳で馬場馬術の選手として出場した法華津寛さんのことだ。1964年に開催された東京五輪に初出場。現在はリオデジャネイロ大会の出場を目指しており、代表に決まれば75歳での五輪出場となる。徳田さんはオリンピック出場で話題となっていた法華津さんの華麗な姿に惹かれ、馬術の世界にのめりこむようになった。「Umagirl」の創刊号では「馬術界のプリンスほけつ様」と題して法華津さんの魅力を解説している。 「愛馬

    女子大生が一人で作る馬術フリーペーパー「UmaGirl」作者のほけつ愛 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/15
  • 山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース

    昨年、惜しまれつつも50歳で現役引退したレジェンド・山昌さん。32年にわたる現役生活、自身の投球、そして趣味など、さまざまなことをお聞きしてきました! 【島流し? 嫌だったアメリカ留学】 1983年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した昌さんでしたが、入団当初は1軍に昇格できない日々が続きました。転機が訪れたのは5年目の1988年、アメリカへの野球留学でした。 「ちょうどドラ1で立浪(和義)くんが入団してきたのですが、当時は彼の半分の給料で野球をやっているような、吹けば飛ぶような存在。今年が最後だと意気込んでいる時に、3月から11月終わりまでアメリカに行けと伝えられました。今シーズンは一軍にいりませんと言われたような感じでしたね」 しかし昌さんは、故・アイク生原氏の熱心の指導もあり、アメリカで頭角を現します。このアメリカ留学では、スクリューボールもマスターしました。 そんな昌さんを球団も

    山本昌が語った野球人生、投球論、趣味「ラジコンとの出会いで50歳まで現役を続けられた」 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/09
    "『ダビスタ』をして酒を飲まなかったことが、この年に最多勝を取れた理由のひとつかもしれないです(笑)"w
  • 「真田丸」信長死す(2年ぶり14回目) 歴代大河ドラマ、この「本能寺の変」が凄い - エキサイトニュース

    連歌など古典文化に通じた教養人であったと伝えられる光秀の役に、新橋演舞場の元企画室長で伝統芸能に造詣の深い岩下をあてたのは絶妙のキャスティングといえる。脚の三谷幸喜も、自分のイメージする光秀は岩下のような人物だと、人に語っていたとか(「NHK ウィークリー ステラ」2016年2月12日号)。 NHKの大河ドラマで能寺の変が登場した作品は少なくない。私が数えたかぎりでは「真田丸」まで14作におよぶ。このうち「春日局」(1989年)と「秀吉」(1996年)をのぞく12作は現在、NHKの番組有料配信サービス「NHKオンデマンド」で視聴可能だ。せっかくの機会なので、大河ドラマで能寺の変はいかに描かれてきたか、オンデマンド配信作品からちょっと振り返ってみよう。 信長人気で2カ月遅れた能寺の変 大河ドラマで最初に能寺の変が登場したのは、歴代3作目にあたる「太閤記」(1965年)だ。主人公で

    「真田丸」信長死す(2年ぶり14回目) 歴代大河ドラマ、この「本能寺の変」が凄い - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/08
    甲子園常連校もびっくり
  • どう見ても「チューブのり」なハンドクリームが誕生したワケ - エキサイトニュース

    この原稿を書いているのは、1月30日。「都内に雪が降るのでは?」と報道されており、外出の予定がある記者は戦々恐々です。 何が言いたいのかというと、寒いわけですよ。結果、乾燥して手がカサカサになります。対策が必要だ! 化粧品の製造に自信を持つ文具メーカー というわけで、ハンドクリームをゲットしました。と言っても、ただのそれではない。手肌に潤いがなくても、遊び心は失くしたくない。私が購入したのは、コレです。 「ある時、当社の商品である『でんぷんのり FC5』に目をやった際、ふと『これにハンドクリームを入れたら面白いんじゃないか?』という話になり、そのまま商品化が進められました。元来、"面白いもの""新しいもの"を創造する社員が多いということも理由の一つです。やはり、大阪の会社ですので……」(担当者) 文具メーカーがハンドクリームを作るなんて、大胆なチャレンジだ! ……と思いきや、実は付け焼き刃

    どう見ても「チューブのり」なハンドクリームが誕生したワケ - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/08
    "「糊とハンドクリーム、どちらも同じ容器を使用しています」(担当者)"!!
  • 羽生結弦×ちょんまげ=「殿、利息でござる!」 - エキサイトニュース

    ちょんまげを結ったスケーター。 そう聞いて、てっきり「氷上のお殿様」こと、織田信成の新CMでも始まったのかと思ったらさにあらず。 今季、異次元の世界記録、と評される滑りを連発したソチ五輪金メダリスト、「氷上のプリンス」こと羽生結弦の姿だ。 映画「殿、利息でござる!」で、羽生結弦がまさかの映画デビューでござる! 阿部サダヲ、瑛太、夫木、そして羽生結弦 映画「殿、利息でござる!」の舞台は江戸中期の仙台藩吉岡宿。 年貢の取り立てや労役で困窮する宿場町を守るため、知恵と工夫と決死の覚悟で立ち上がった9人の“庶民”が「宿場救済計画」を立て奔走する、という史実を元にしたストーリーだ。 映画化されたベストセラー『武士の家計簿』でも知られる“平成の司馬遼太郎”こと、磯田道史の近著『無私の日人』(文春文庫刊)の一編『穀田屋十三郎』が原作。監督を「ゴールデンスランバー」「白ゆき姫殺人事件」「予告犯」などで

    羽生結弦×ちょんまげ=「殿、利息でござる!」 - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/04
    "この伊達の殿様は、今や仙台藩どころか日の本一となり、果ては世界までも征服されておられるわけですから、本当にとんでもない人をキャステングしてしまったもんだよなあと"w
  • 「ちかえもん」今夜第4話。赤穂浪士が討ち入らない! - エキサイトニュース

    NHKの時代劇「ちかえもん」(木曜よる8時~)も第3回が先週放送され、劇中で主人公・近松門左衛門(松尾スズキ)が歌をうたう場面もすっかりお約束として定着しつつある。 見ている方にはご存知のとおり、ドラマの時代設定は元禄にもかかわらず、近松が歌うのはなぜか60~70年代の懐かしのフォークソング(の替え歌)ばかり。 先週の選曲はといえば、ガロの「学生街の喫茶店」(1972年)であった。そこでは、元歌の「(喫茶)店」は「小屋」に、「ボブ・ディラン」は「義太夫節」にそれぞれ変換され、往時の隆盛はどこへやら、いまは不入りの続く人形浄瑠璃の常打ち小屋「竹座」の窮状が歌われていた。 なかなか討ち入らない赤穂浪士? そんなふうに歌いながら近松は道頓堀の竹座の前までたどり着く。いつものように竹義太夫(北村有起哉)と顔突きあわせ、どこかにいいネタが落ちてないかと湿気た話をしていると、大ニュースが飛び込ん

    「ちかえもん」今夜第4話。赤穂浪士が討ち入らない! - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/02/04
    "近松が赤穂事件を下敷きに『碁盤太平記』を書いて竹本座で初演したのは宝永7年(1710年)と、討ち入りからじつに7~8年が経ってからだった"そっか/そりゃ前回時点のちかえもんの頭の中では討ち入らないよなあw
  • 「ちかえもん」は悲しくてやりきれないコメディか - エキサイトニュース

    先週は、ザ・フォーク・クルセダーズの「悲しくてやりきれない」(1968年)だった。 何かといえば、NHKの木曜時代劇「ちかえもん」(木曜よる8時~)第2回(1月21日放送)の劇中で、松尾スズキ扮する主人公・近松門左衛門がうたっていた歌である(今回も「うた 近松門左衛門」のテロップがお約束のように登場)。 先々週放送の第1回で近松が歌っていたのは「大阪で生まれた女」だったので、次は「やっぱ好きやねん」か「悲しい色やね」あたりではないかと踏んでいたのだが、いや、すっかりはずしました。まあ、オリジナルの「悲しくてやりきれない」を歌ったフォークルも関西は京都出身のバンドなので、近松が歌っても何の無理は……ありますな。 フランキー堺が居残り左平次を演じた映画『幕末太陽傳』(1957年)。2015年には青木崇高の主演で舞台化(江純子脚・演出)もされている。「ちかえもん」で青木が扮する万吉も目下、遊

    「ちかえもん」は悲しくてやりきれないコメディか - エキサイトニュース
    kno
    kno 2016/01/29