タグ

ブックマーク / www.albirex.co.jp (89)

  • Jリーグのシーズン移行に関する報道対応について(10月21日) | アルビレックス新潟 公式サイト

    10月21日(土)、当クラブ代表取締役社長の中野幸夫が、Jリーグのシーズン移行について、報道関係の皆さまにお話しをいたしました。報道対応の内容について、以下の通りお知らせいたします。 ■株式会社アルビレックス新潟 代表取締役社長 中野幸夫 シーズン移行の問題につきまして、いま現在、私が持っている情報をお伝えし、クラブとしてのスタンスを述べさせていただきます。 すべてを申し上げるには、時間が足りない案件となりますので、10月18日に開催された、実行委員会の状況からお話します。一部のweb参加の方がいらっしゃいましたが、全60クラブがJリーグ事務局に集まり、シーズン移行の問題についてのお話しがありました。今後のスケジュール感や議論の進め方についての会議となりました。 今年の2月から、この問題に取り組んできて、何度も分科会が開催され、実行委員会でも議論を進めて、10月となりました。できれば年内に

    Jリーグのシーズン移行に関する報道対応について(10月21日) | アルビレックス新潟 公式サイト
    kno
    kno 2023/10/24
  • 田中 達也 選手 現役引退のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、当クラブ所属の田中達也選手(39)が、2021シーズンをもちまして、現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 田中 達也 選手 Tatsuya TANAKA ■ポジション FW ■背番号 14 ■生年月日 1982年11月27日(39歳) ■身長/体重 167cm/62kg ■出身地 山口県 ■経歴 帝京高 → 浦和レッズ → アルビレックス新潟 ■代表歴 U-23日本代表日本代表 ■出場記録 J1リーグ通算:333試合出場66得点、J2リーグ通算:55試合出場3得点 カップ戦通算:64試合出場17得点、天皇杯通算:22試合出場11得点 ACL通算:8試合出場3得点 ■コメント 山口県の周陽スポーツ少年団でサッカーを始め、周陽中学校、帝京高等学校と進む中で指導してくださった指導者

    田中 達也 選手 現役引退のお知らせ
    kno
    kno 2021/12/05
    おつかれさま/彼もあの怪我がなければ…と思わせる選手だなあ
  • 【フォト日記】堀米悠斗選手「なんもしてないのになんかフォロワー増えててワロタ」ツイートについて

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 昨日、スケートボード・男子ストリートにおいて、堀米雄斗選手が初代金メダリストとなりました。 件に関しまして、当クラブ所属の堀米悠斗選手が、自身のTwitterで「なんもしてないのになんかフォロワー増えててワロタ」と、名前の読み方が同じで漢字一文字違いをつぶやくと、瞬く間に拡散し、一晩でフォロワー数が1万以上増加し、大きな話題となりました。 この温かい話題は、報道関係者の目にも止まり、堀米悠斗選手による報道対応を日13時からZoomを用いて急きょ行いました。取材の様子を以下のとおり、お知らせいたします。 ---現在のTwitterのフォロワーはどのような状態ですか? Twitterの通知が止まらない状態です。昨晩で5千人、今朝になって9千人以上が増えました。もともと1.2万のフォロワーが、2.1万人になり

    【フォト日記】堀米悠斗選手「なんもしてないのになんかフォロワー増えててワロタ」ツイートについて
    kno
    kno 2021/07/26
    アルビ公式も乗っかっていくスタイルw堀米選手のこの人柄&発信力だからこそ良いバズりに繋がるのかな/奥様w
  • 野澤 洋輔 選手 現役引退のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、当クラブ所属の野澤洋輔選手(40)が、2019シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 野澤選手は、清水エスパルスユースから1998年に清水エスパルスに加入し、プロサッカー選手のキャリアをスタートさせました。2000シーズンから2008シーズンにアルビレックス新潟の一員としてプレーし、その後、湘南ベルマーレ、松山雅FC、アルビレックス新潟シンガポールを経て、2019シーズンに11年ぶりにアルビレックス新潟に加入。計10年間に渡り、クラブ・チームに貢献しました。 また、野澤選手の引退後の詳細につきましては、12月19日(木)12時から新潟市立陸上競技場で開催する引退会見で発表いたします。 ※「野澤 洋輔 選手 引退会見」観覧者募集のお知らせはこちらから http

    kno
    kno 2019/12/17
  • 早川 史哉 選手 契約凍結解除のお知らせ | アルビレックス新潟 オフィシャルサイト

    いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。2016年4月に急性白血病と診断された早川史哉選手に関しまして、これまで多くの方々にご支援をいただきましたことへ、心より感謝申し上げます。 このたび、当クラブでは、2017年1月より選手契約を一時凍結していた早川史哉選手につきまして、凍結を解除することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 なお、早川選手は、経過観察などの治療は継続することとなります。また、当クラブが皆様からのご支援の窓口として開設いたしました「早川史哉選手支援基金」に関しましては、契約凍結の解除に伴い、日をもって閉鎖いたしますので、あわせてお知らせいたします。 早川 史哉 選手 HAYAKAWA Fumiya ■ポジション DF ■背番号 28 ■生年月日 1994年1月12日(24歳) ■身長/体重 170cm/68kg ■出身地

    早川 史哉 選手 契約凍結解除のお知らせ | アルビレックス新潟 オフィシャルサイト
    kno
    kno 2018/11/12
    おお
  • アルビレックス新潟 オフィシャルサイト

    いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、アルビレックス新潟シンガポールより、野澤洋輔選手(38)の来季完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、野澤選手は10月22日より来県し、10月28日まで当クラブのPR活動に参加する予定です。 野澤 洋輔 選手 NOZAWA Yosuke ■ポジション GK ■生年月日 1979年11月9日(38歳) ■身長/体重 181cm/75kg ■出身地 静岡県 ■経歴 静岡クラブ → 清水エスパルスユース → 清水エスパルス → アルビレックス新潟 → 湘南ベルマーレ → 松山雅FC → アルビレックス新潟シンガポール ■ 出場記録 J1リーグ通算:75試合出場0得点、J2リーグ通算:218試合出場0得点 カップ戦通算:18試合出場0得点、天皇杯通算:11試合出場0 得点、 Sリ

    アルビレックス新潟 オフィシャルサイト
    kno
    kno 2018/10/15
    野澤復帰とな!
  • 鈴木 政一監督 契約解除のお知らせ|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、鈴木政一監督との契約を8月7日付けで解除いたしましたので、お知らせいたします。なお、暫定的に日から片渕浩一郎ヘッドコーチが指揮を執ります。また、後任につきましては、決定次第、お知らせいたします。 鈴木 政一 監督 SUZUKI Masakazu ■生年月日 1955年1月1日(63歳) ■出身地 山梨県 ■選手歴 1977年-1982年 ヤマハ発動機サッカー部 ■経歴 1984年-1990年     ヤマハ発動機サッカー部 コーチ 1991年-1992年     ヤマハ発動機サッカー部 総監督 1993年-1994年     ジュビロ磐田 サテライト監督 1995年-1996年     ヤマハフットボールクラブ 強化部育成課長 1999年-2000年6月   ヤマハフットボールクラブ 強化部育

    鈴木 政一監督 契約解除のお知らせ|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2018/08/09
  • 稲田 康志選手 現役引退のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、2017シーズンにアルビレックス新潟でプレーした稲田康志選手(32)が現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。なお、稲田康志選手は2018シーズンからベガルタ仙台のスクールコーチに就任することが決定しています。 稲田 康志 選手 INADA Koji ■ポジション GK ■生年月日 1985年6月19日(32歳) ■身長/体重 187cm/84kg ■出身地 大阪府 ■経歴 箕面西南FC→豊中市立第二中→セレッソ大阪U-15→セレッソ大阪U-18→大阪学院大→ロアッソ熊→柏レイソル→アルビレックス新潟 ■出場記録 J1リーグ通算:6試合出場0得点、J2リーグ通算:12試合出場0得点、カップ戦通算:0試合出場0得点、天皇杯通算:2試合出場0得点、ACL通算:2試合出場0得点 ■コ

    稲田 康志選手 現役引退のお知らせ
  • NEWS - アルビレックス新潟 公式サイト

    アルビレックス新潟公式サイトで使用している画像、映像等の無断での複製・転載を禁止します。 Copyright © ALBIREX NIIGATA. All Rights Reserved.

    NEWS - アルビレックス新潟 公式サイト
    kno
    kno 2018/01/12
    入江ちゃん新潟Lに
  • 2018シーズン監督に 鈴木 政一氏 内定のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、2018シーズンからトップチームの指揮を執る新監督として鈴木政一氏の就任が内定いたしましたので、お知らせいたします。 鈴木 政一 氏 SUZUKI Masakazu ■生年月日 1955年1月1日(62歳) ■出身地 山梨県 ■選手歴 1977年-1982年 ヤマハ発動機サッカー部 ■資格 日サッカー協会公認S級指導者ライセンス ■経歴 1984年-1990年 ヤマハ発動機サッカー部 コーチ 1991年-1992年 ヤマハ発動機サッカー部 総監督 1993年-1994年 ジュビロ磐田 サテライト監督 1995年-1996年 ヤマハフットボールクラブ 強化部育成課長 1999年-2000年6月 ヤマハフットボールクラブ 強化部育成課長兼スカウト 2000年6月-9月 ジュビロ磐田 ヘッドコーチ

    2018シーズン監督に 鈴木 政一氏 内定のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/11/28
  • 本間 勲選手 現役引退のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、間勲選手(36)が2017シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 12月2日(土)に開催する2017明治安田生命J1リーグ第34節・セレッソ大阪戦試合終了後の最終戦セレモニーにおきまして、間勲選手からご来場の皆様、サポーターの皆様にご挨拶をさせていただきます。 間 勲選手 HOMMA Isao ■ポジション MF ■生年月日 1981年4月19日(36歳) ■身長/体重 173cm/67kg ■出身地 新潟県 ■経歴 中条SSS→中条中→習志野高→アルビレックス新潟→栃木SC→アルビレックス新潟→栃木SC→アルビレックス新潟 ■出場記録 J1リーグ通算:255試合出場9得点、J2リーグ通算:108試合出場6得点、J3リーグ通算:29試合出場0得点、カップ戦

    本間 勲選手 現役引退のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/11/25
  • 呂比須ワグナー監督の契約について|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、トップチームの呂比須ワグナー監督が今シーズン末をもって契約満了となり、退任することとなりましたので、お知らせいたします。12月2日(土)に開催する2017明治安田生命J1リーグ・セレッソ大阪戦までは、呂比須ワグナー監督のもと、クラブ・チーム一丸となって戦ってまいります。 なお、後任の監督は未定となっており、決定次第お知らせいたします。 呂比須 ワグナー 監督 Wagner LOPES ■生年月日 1969年1月29日(48歳) ■出身地 ブラジル・サンパウロ州 ■選手歴 サンパウロFC→日産自動車→日立/柏レイソル→田技研→ベルマーレ平塚→名古屋グランパスエイト→FC東京→アビスパ福岡 ・J1リーグ通算:125試合出場69得点、J2リーグ通算:19試合出場6得点、日本代表通算:20試合出場5得

    呂比須ワグナー監督の契約について|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/11/20
  • 監督に呂比須ワグナー氏 内定のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、トップチームの監督に呂比須ワグナー氏の就任が内定いたしましたので、お知らせいたします。 呂比須 ワグナー 氏 Wagner LOPES ■生年月日 1969年1月29日(48歳) ■出身地 ブラジル・サンパウロ州 ■選手歴 サンパウロFC→日産自動車→日立/柏レイソル→田技研→ベルマーレ平塚→名古屋グランパスエイト→FC東京→アビスパ福岡 ・J1リーグ通算:125試合出場69得点、J2リーグ通算:19試合出場6得点、 日本代表通算:20試合出場5得点 ■指導歴 パウリスタ→PAEC→パウリスタ→ガンバ大阪→コメルシアル→パウリスタ→サンベルナルド→ボタフォゴ→クリシューマ→アトレチコ・ゴイアニエンセ→ゴイアス→ブラガンチーノ→アトレチコ・ゴイアニエンセ→サンパイオ・コレア→パラナ・クラブ ■コ

    監督に呂比須ワグナー氏 内定のお知らせ | アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/05/11
  • 三浦 文丈監督 休養のお知らせ|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、三浦文丈監督が日5月7日(日)から休養することとなりましたので、お知らせいたします。トップチームは日のトレーニングから、暫定的に片渕浩一郎コーチが指揮を執り、アルビレックス新潟U-15の内田潤コーチがトップチームコーチに就任することとなりますので、併せてお知らせいたします。 三浦 文丈 監督 MIURA Fumitake ■生年月日 1970年8月12日(46歳) ■出身地 静岡県 ■選手歴 清水市立商業高校→筑波大学→横浜マリノス→京都パープルサンガ→ジュビロ磐田→FC東京 ・J1リーグ通算:295試合出場37得点 ■指導歴 2007年 FC東京コーチ 2008年 FC東京U-15むさし コーチ 2009年 横浜F・マリノス コーチ 2010年-2012年 横浜F・マリノスジュニアユース 

    三浦 文丈監督 休養のお知らせ|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/05/07
    おう…
  • レディース 川村 優理選手 ノースカロライナ カレッジへ移籍内定のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、アルビレックス新潟レディースに所属する川村 優理選手(27)が、アメリカ・NWSLのノースカロライナ カレッジに移籍することが内定しましたので、お知らせいたします。 川村 優理 選手 KAWAMURA Yuri ■ポジション MF ■生年月日 1989年5月17日(27歳) ■身長/体重 168cm/57kg ■出身地 新潟県 ■経歴 青山サッカー少年団→アルビレックス新潟レディース→ジェフユナイテッド市原・千葉レディース→ベガルタ仙台レディース ■出場記録 なでしこリーグ通算 228試合出場36得点 日女子代表通算 32試合出場2得点 ■代表歴 U-17日女子代表、U-19日女子代表、日女子代表 ■コメント いつも応援ありがとうございます。私はこのたびアメリカのノースカロライナカレッジへ移

    レディース 川村 優理選手 ノースカロライナ カレッジへ移籍内定のお知らせ
    kno
    kno 2017/03/27
    川村アメリカ移籍
  • 黒河 貴矢選手 現役引退のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、当クラブ所属の黒河貴矢選手(35)が、2016シーズンをもちまして現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 黒河貴矢選手は市立船橋高から2000年に清水エスパルスに新加入。東京ヴェルディ1969、ジェフユナイテッド千葉、JAPANサッカーカレッジを経て、2008シーズンから9シーズン、アルビレックス新潟の一員としてプレーし、チームに貢献しました。黒河貴矢選手は2017シーズンからアルビレックス新潟のアカデミーでコーチに就任することも決定いたしましたので、併せてお知らせいたします。 黒河 貴矢選手 KUROKAWA Takaya ■ポジション GK ■生年月日 1981年4月7日(35歳) ■身長/体重 184cm/78kg ■出身地 愛媛県 ■経歴 丹原東中→市立船橋高→清水エスパル

    黒河 貴矢選手 現役引退のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/01/11
  • ジェフユナイテッド市原・千葉から富澤 清太郎選手 完全移籍加入のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、ジェフユナイテッド市原・千葉より、富澤清太郎選手(34)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。 富澤 清太郎選手 TOMISAWA Seitaro ■ポジション DF ■生年月日 1982年7月8日(34歳) ■身長/体重 181cm/75kg ■出身地 東京都 ■経歴 読売日SCユースS→読売日SCJrユース→ヴェルディユース→東京ヴェルディ1969→ベガルタ仙台→東京ヴェルディ→横浜F・マリノス→ジェフユナイテッド市原・千葉 ■出場記録 J1リーグ通算:128試合出場10得点、J2リーグ通算:196試合出場9得点、カップ戦通算:31試合出場1得点、天皇杯通算:25試合出場1得点、ACL通算:3試合出場0得点 ■コメント このたび、ご縁ありましてアルビレックス新潟でプレ

    ジェフユナイテッド市原・千葉から富澤 清太郎選手 完全移籍加入のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2017/01/10
  • レオ シルバ選手 鹿島アントラーズに完全移籍のお知らせ

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、当クラブ所属のレオ シルバ選手(31)が、鹿島アントラーズへ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 レオ シルバ 選手 HUGO LEONARDO SILVA SEREJO ■ポジション MF ■生年月日 1985年12月24日(31歳) ■身長/体重 181cm/75kg ■出身地 ブラジル ■経歴 クルゼイロ→イパチンガ→ボタフォゴ→グアラチンゲタ→ポルトゲーザ ※すべてブラジル ■代表歴 U-20ブラジル代表 ■個人タイトル 2014 Jリーグベストイレブン、2013、2014、2015、2016 Jリーグ優秀選手賞 ■出場記録 J1リーグ通算:122試合出場16得点、カップ戦通算:21試合出場2得点、天皇杯通算:6試合出場2得点 ■コメント このたびは皆さんに感謝を伝え

    レオ シルバ選手 鹿島アントラーズに完全移籍のお知らせ
    kno
    kno 2016/12/31
  • 監督交代のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、トップチームのスタッフ陣容について、吉田達磨監督から片渕浩一郎コーチに監督を交代することといたしましたので、お知らせいたします。また、北嶋秀朗コーチ、安田好隆コーチが退任いたしますとともに、アルビレックス新潟サッカースクールコーチの内田潤氏がトップチームコーチに就任いたしますので、併せてお知らせいたします。 吉田 達磨氏 YOSHIDA Tatsuma ■生年月日 1974年6月9日(42歳) ■出身地 埼玉県 ■資格 日サッカー協会公認S級指導者ライセンス ■指導歴 2003年 柏レイソルユースコーチ 2004年 柏レイソルジュニアユースコーチ 2005年 柏レイソルU-15コーチ 2006年-2007年 柏レイソルU-18コーチ 2008年 柏レイソルU-18監督 2009年 柏レイソルU

    監督交代のお知らせ|アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2016/09/27
    間に合うのか...
  • 2016シーズン監督に 吉田 達磨氏 決定のお知らせ| アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE

    いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、2016シーズンからトップチームの指揮を執る新監督として吉田達磨氏の就任が決定いたしましたので、お知らせいたします。 吉田 達磨 氏 YOSHIDA Tatsuma ■生年月日 1974年6月9日(41歳) ■出身地 埼玉県 ■選手歴 東海大浦安高→日立製作所サッカー部/柏レイソル→京都パープルサンガ→モンテディオ山形→ジュロンFC(シンガポール) ■指導歴 2003年 柏レイソルユースコーチ 2004年 柏レイソルジュニアユースコーチ 2005年 柏レイソルU-15コーチ 2006年-2007年 柏レイソルU-18コーチ 2008年 柏レイソルU-18監督 2009年 柏レイソルU-15監督 2010年 柏レイソルアカデミーダイレクター 2011年 柏レイソル強化部長 2012年10月 柏レイ

    2016シーズン監督に 吉田 達磨氏 決定のお知らせ| アルビレックス新潟 公式サイト|ALBIREX NIIGATA OFFICIAL WEBSITE
    kno
    kno 2015/12/02
    達磨さん来たかー