タグ

2008年10月17日のブックマーク (5件)

  • 首都圏大学非常勤講師組合

    [english] 首都圏大学非常勤講師組合 The Union of University Part-time Lecturers in Tokyo Area (都区関連一般労働組合 大学・専門学校非常勤講師分会) トピックス 『控室』第68号 PDF版737KB (2008.09.14) 「派遣で3年、直接雇用されたのに、3年後に突然“雇い止め”なんて!!」 (『新婦人しんぶん』2008年5月22日号掲載) 2008年度春闘統一要求 [PDF287KB] 首都圏大学非常勤講師組合・分会規定 (2008.03.30改訂) 立教女学院短期大学事務職員の争議 地裁前ビラ (2008.03.13) 立教女学院短期大学事務職員の争議 国会内シンポジウムビラ (2008.02.27) 大学非常勤講師の厚生年金加入を求める請願 (リンク) 東海圏大学非常勤講師組合 設立! (リンク) 連絡先 住  

  • なぜ多い? 50代ネットカフェ難民

    インターネットカフェなどで寝泊りしている「ネットカフェ難民」は若者たちと思いきや、なんと厚生労働省が実施した調査で、50代が最多の20代に肩を並べる勢いで増えていることが明らかになった。そこで実際にネットカフェを泊まり歩いている50代の男性に接触し、話を聞いた。日の高度成長期を担った50代は、長引く経済の低迷に押し潰されようとしており、悲哀を感じさせられる。(若野正太郎) サラリーマン男性に密着ルポ 6割は短期契約労働者 Kさん。54歳独身男性。ノーネクタイだが、専門職のサラリーマン。「酒を飲んで遅くなり、帰るのが面倒になった」のが、ネットカフェをオールナイトで利用するようになった始まりだという。 もともと酒好きで、よく飲む。ところが母親が住む実家は地下鉄とJRの新快速に、薄いなら読めてしまうほどの時間を乗っていなければならない。大阪でアパートを借りる気になったこともあったが、やはり母

  • ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ニュース

    “アルバイト以下”の待遇に喘ぐ 若手正社員の悲惨な職場事情 超低賃金、超長時間労働など、アルバイト以下の労働環境に喘ぐ「若手名ばかり正社員」が増えている。医療現場で事務員に当たり前のように強制される超低賃金の違法業務、居酒屋チェーンで店長が課せられる恐るべき18時間労働、そして学生アルバイトから忠実な「名ばかり正社員」を育成するシステムが出来上がっているアパレル店など、巷には甘言を弄して若者を酷使し、モチベーションを奪い去る「悲惨な職場」がゴロゴロしているのが実態だ。その実態をあますところなく紹介しよう。

  • ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)

    トヨタ株主総会「シャンシャン」で終えるも豊田会長の信任率は大幅低下!浮き彫りになったガバナンス不全の実態 ダイヤモンド編集部,宮井貴之 認証不正発覚直後ということもあり、逆風の中での開催となったトヨタ自動車の株主総会。不正の…

    ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)
  • 神戸新聞|社会|年収200万以下、若者の4割強

    若者の非正規雇用の増加が社会問題になる中、兵庫県内の労働組合などが七-九月、県内の若者約百人にアンケートしたところ、四割強が、年収二百万円以下のいわゆる「ワーキングプア」という結果が出た。非正規雇用の人に限れば、四分の三が年収二百万円以下と答えた。労組のメンバーらは今後、兵庫労働局へ調査結果を提出する。 アンケートは、県内の若者らでつくる労組「ひょうご青年ユニオン〜波」などで構成する「ひょうご青年実行委」が実施。三宮など神戸、尼崎市の計八カ所で、学生を除く十-三十代の若者百二人に年収などを尋ねた。 それによると、雇用の形態は六十六人(64・7%)が正規雇用。三十三人(32・4%)が派遣やアルバイトなど非正規雇用だった。三人は求職中。 年収は全体の四十五人(44・1%)が「二百万円以下」と答えた。雇用形態別の内訳は正規雇用では十八人(27・3%)だったが、非正規雇用は二十五人(75・8%)を