タグ

2008年10月28日のブックマーク (16件)

  • 『消える病院、さまよう患者、過労死寸前の外科医がもうろうとした意識の中で手術する日本の医療破壊』

    脳内出血を起こした妊娠中の女性が東京都内の8つの病院から受け入れを断られたあと死亡するという「医療破壊」を象徴するような事件が起きるなかで、週刊東洋経済(11/1)が「医療破壊 消える病院、命を落とす医師、さまよう患者と家族」と題した特集を打っています。 「勤務医に関する意識調査」(日病院会、2006年7月実施)によると、勤務医の2割以上が通常勤務(当直を除く勤務)だけで過労死ライン(過労死の労災認定基準)を超える労働時間を強いられています。1カ月の夜間当直の回数は、「3~4回」が40.8%、「5回以上」が17.1%の上、当直の実態は夜間勤務。当直時間を病院に拘束されている時間に含めると、勤務医の7割が週64時間、すなわち時間外だけで100時間も病院に拘束されている計算になります。そして、夜間当直の翌日についても、「忙しさと無関係に翌日は普通勤務をせざるをえない」が88.7%を占めており

  • 奈労連一般労組 奈良青年ユニオン・バンビ(仮)

    大企業神話から目覚めよ、学生諸君(livedoorニュース) http://news.livedoor.com/article/detail/5291544/?p=2 最近、大企業への就職を目指す学生を批判し、 中小企業への就職も考慮すべきだという意見をよく聞きます。 確かに、正しい意見であると思います。 ですが、中小企業全てが良いというわけではなく、 偽装派遣、サービス残業、パワハラやセクハラが社内で横行している、 いわゆる「ブラック企業」もたくさんあるのです。 奈労連に相談に来られる方々の中にも、 中小企業で働いていた方はたくさんいます。 学生、若者の皆さん。 視野を広げることも大事ですが、 企業を見極める目を持つこと、 そして、正しいことを正しいと言える勇気も大切ですよ! この度、私の不手際により、ブログの更新ができない状況が 続いておりまして、年始のご挨拶ができませんでした。 記事

    奈労連一般労組 奈良青年ユニオン・バンビ(仮)
  • 地域労組おおさか青年部

    今年もメーデーの日を迎えています。現在日国内はコロナウイルス感染拡大防止のために様々な自粛が政府や地方自治体から要請される中で多くの方々が社会的距離を保つ要請を受け入れることで物理的に一つの場所で集まりにくい状況であると捉えております。また、コロナウイルスの感染拡大防止のための自粛に伴う経済的な負担が様々な方々を直撃している中で、今まさに多くの方々が社会にどのような貢献が出来るのかを考えているよ... 続きを読む 地域労組おおさか青年部では10月17日に開催する定期大会をもって今期の体制が終了いたします。10月17日以降は定期大会で決まることとなる新体制にて活動を行っていくこととなります♪そんな一区切りを迎える10月17日の定期大会まで残り3か月ほどとなりますが今期青年部の活動に多大なるご支援とご協力を頂いた方々やブログを見て頂いている皆様や活動に参加していただいた皆様に感謝致します!残

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 全労連青年部 青年のページ【インデックスページ】

  • 千代田青年ユニオン

    3月3日(土)に駿河台下交差点にて、千代田区労連と共同で宣伝を行いました。 参加者は千代田SUから3人(すき家宣伝から2人加わり)区労連から3人の計6人が参加。ハンドマイクで音だしと、ティッシュ配布、気のせいかいつもよりも人通りが少なかった?ように思えました。 宣伝終了後、千代田区内のすき家店舗を訪問、店員さんが一人だったのには驚きました!私ともう一人が代表で牛丼をべて、会計のときにすき家ユニオンのチラシを渡すと「ああ~」と組合が出来たのを知っている感じでした。「土、日の昼間はいつも一人で働いている」、「個人的に迷っていることもある」と対話になりました。 23日の13時から駿河台下交差点にて区労連と共同宣伝をしました。今回は新兵器?のレジャー用机&椅子(相談の時に使う)を導入しての宣伝となりました。ユニオンは4人、区労連は5人の参加です。1時間弱ほどでしたが、ティッシュ&飴(3個入り)&

    千代田青年ユニオン
  • 静岡青年ユニオン

    パート、アルバイト、派遣、請負など非正規社員として静岡で働く青年の権利を守るユニオン(労働組合)です。

    静岡青年ユニオン
  • 滋賀青年ユニオン

    520-0051 滋賀県大津市梅林1-3-30 Tel : 077-527-5511 Fax : 077-527-5522

  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、牛若丸インターネットサービスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2015年11月30日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <牛若丸インターネットサービスをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/ushiwakamaru/index.html 今後とも牛若丸インターネットサービスをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 日本に暮らしていれば”貧乏人”だけでなく誰でも苦しい-生活保護から見えること

    生活保護、ワーキングプア、ホームレス、格差拡大社会、最低賃金、派遣労働、非正規雇用、そして貧困少子化問題等々この日に暮らしていれば苦しさが実感するということは何故だろう。こんな疑問に向かい合うべく生活保護制度から見た弱者あり方などを書いてみます。階層の二分化が進む中にあって、年金制度は破産するでしょうし、消費税が15%になるのは目前に迫っています。弱者はますます弱者にならざるを得ないのです。 2020年05月(16) 2020年04月(31) 2020年03月(27) 2020年02月(26) 2020年01月(27) 2019年12月(26) 2019年11月(23) 2019年10月(26) 2019年09月(26) 2019年08月(31) 2019年07月(30) 2019年06月(20) 2019年05月(25) 2019年04月(27) 2019年03月(26) 2019年

  • 公共一般多摩支部!

    -----1% vs  99% のたたかい------ 2015年9月24日(木)に白神優理子弁護士(八王子合同法律事務所)を講師に、 「非正規労働者の同一労働同一賃金、均等待遇を実現するために」をテーマに 学習会を開きました。 白神弁護士は、日の非正規労働者が、全労働者の38.2% 2042万人になっ たことや正規労働者の平均年収が468万円に対して、非正規は168万円の格差 があること、日は先進国30ヵ国中、貧困率の高さが4番目という貧しい国 になっていることなどの現状を指摘しながら、なぜそうなっているのかの背景 を説明しました。 そして、9月11日に政府与党により強行成立した「改悪労働者派遣法」で、 日の労働者の非正規化はどんどん進むであろうと指摘しました。その上で、 打開策として、人間らしく働ける職場を求める、これまでの労働者の多くのた たかいの成果(労働契約法の解雇権濫用禁

    公共一般多摩支部!
  • http://www6.ocn.ne.jp/~tamasta/

  • 東京新聞:派遣切り 加速 不況・円高直撃『簡単に使い捨て』:社会(TOKYO Web)

    急激な円高による業績悪化や世界同時不況への不安が強まり、自動車や精密機器など輸出産業の工場で働く派遣社員の契約解除が相次いでいる。四年前に製造業派遣が解禁され工場で働く派遣社員が急増したが、メーカーには雇用責任がなく立場の弱い派遣社員の“大量解雇”が進む。寮生活者の中には住む場所を失う人もおり、貧困層の拡大を懸念する声が上がっている。 (砂紅年、菊谷隆文)

  • 『橋下知事の選挙公約は「子どもが笑う大阪」、当選後やってることは「子どもを泣かす大阪」づくり』

    先日の橋下大阪府知事と高校生の懇談について、吹田生活と健康を守る会事務局長・平山年元さんの橋下知事宛メッセージが、大阪社保協の事務局長ブログで紹介されています。以下、その全文を転載します。 すり替え、こじつけ、詭弁を弄する独善者橋下知事と真摯に向き合った高校生の勇気ある姿は、府民の誇り! あなたたちの涙は、民主主義を守るダイヤモンドの輝きです 私学助成大幅削減に対して、私学の高校生たちと橋下知事の懇談の一部がテレビで報道された。 「予算を調整し、及びこれを執行すること」(地方自治法第149条)の権力を持っている知事が、投票権(知事を選挙する権利)を持たない未成年の高校生に対して、「国を変えるか、ここを出て行け」、「大阪府の借金を君らの世代が負担するのか」と感情むき出しの脅しをかけるシーンが無批判的に流され、泣き出す女子生徒の姿が映し出されました。 しかもその上に追い討ちをかけるかのように、

  • http://homepage1.nifty.com/rouben/