タグ

2021年10月30日のブックマーク (6件)

  • https://twitter.com/TomoMachi/status/1453847485131018244

    https://twitter.com/TomoMachi/status/1453847485131018244
    knok
    knok 2021/10/30
    こういう物言いは結局分断しか生まないんだろうなあ
  • [9話]やり直し姫は夫と恋したい - 田鵺功空 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [9話]やり直し姫は夫と恋したい - 田鵺功空 | 少年ジャンプ+
    knok
    knok 2021/10/30
  • 法廷のコンセント使用制止に不服申し立て 最高裁が退ける | NHKニュース

    横浜地方裁判所で行われた刑事裁判の手続きの際、弁護士がパソコンの電源確保のために法廷のコンセントを使おうとしたところ、裁判長から制止されました。 弁護士は「弁護活動を不当に制限された」と主張して使用を認めるよう求め、最高裁判所まで争いましたが、退けられました。 電源の使用を認めるよう求めていたのは、刑事事件の弁護を数多く手がける高野隆弁護士で、先月、横浜地方裁判所で裁判官、検察官、弁護士が争点などを話し合う「公判前整理手続き」を行う際に、ノートパソコンの電源として法廷のコンセントを使おうとしたところ、裁判長に「国の電気だ」として使用を制止されたということです。 このため「弁護活動を不当に制限された」と主張して、裁判所に不服を申し立てる異例の事態になっていました。 これについて東京高等裁判所は「裁判長の発言は公判前整理手続きが始まる前のものだ」として、不服を申し立てる対象ではないと判断し、最

    法廷のコンセント使用制止に不服申し立て 最高裁が退ける | NHKニュース
    knok
    knok 2021/10/30
    割と本気でこの裁定に抗議して次は発電機持ち込みやってほしい
  • リプトン×ごちうさのコラボ、ファンにパッケージを悪用されリプトンがお気持ち表明「残念に思っております」

    リンク TVアニメ「ご注文はうさぎですか? BLOOM」公式サイト TVアニメ「ご注文はうさぎですか? BLOOM」公式サイト ココアが木組みの街で過ごす二度目の夏ももうすぐ終わり、季節はイベント盛りだくさんの秋へと移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの未来へのわくわくが止まりません……! 8 users 4269

    リプトン×ごちうさのコラボ、ファンにパッケージを悪用されリプトンがお気持ち表明「残念に思っております」
    knok
    knok 2021/10/30
    これで収まらなかったら公式がとりうる次のアクションは当然「コラボをやめる」が候補になるよね…
  • フリーで使える日本語の主な大規模言語モデル(LLM)まとめ

    ありがとうございます! 実は私人がそのモデルの構築に関わっているのですが、詳細はまだ言えない状況です...。 来年3月の言語処理学会年次大会(NLP2023)での続報をお待ちください!このモデルに関する論文が公開される予定です(一応それを待ってからこの記事にも掲載します)。 (私が書いたものではありませんが、現段階で公開できる情報をまとめた記事があります: https://note.com/utokyo_itc/n/nb18b2a753f23 )

    フリーで使える日本語の主な大規模言語モデル(LLM)まとめ
    knok
    knok 2021/10/30
    https://github.com/tanreinama/gpt2-japanese がないな。CFで費用を募って構築したコーパスによる日本語GPT2モデル。ただしHuggingFace transformersと互換性はない
  • 高校の購買のリプトン500ml

    もう15年くらい前のことだが通っていた高校には大きめの購買がありその横には数台の自動販売機もあった そのどちらもにリプトンの甘い紅茶(自販機の方はもっと小さいパックだったかも)は揃っていて特定の味が放課後には売り切れたりするほど人気の商品であった 育った家庭の方針もあり、それまで人生で甘い飲み物など一度も飲んだことがなかったが、購買の自販機や冷蔵ケースで目にするカラフルなリプトンの500ml紙パック入り紅茶はやけにうまそうに見えて というか周囲の人間がも杓子もこれをがぶがぶ飲んでいるので一体どれだけうまいのかと思って初めて買ってみたがまんまとうまいのであった ちょっとどきどきしながら購買のお姉さんから購入したのを覚えている 親の目を離れて自由に家で禁止されていたものを初めて買うどきどきも同時に味わっていたのだろう そういう経緯もあってやけに特別なもののように感じたが、それが日常のありふれ

    高校の購買のリプトン500ml
    knok
    knok 2021/10/30
    ああ、高校生の頃のんでたなあ。安くて量があるのは嬉しかった