2019年1月31日のブックマーク (9件)

  • kabu-life.com

    kabu-life.com
    knori
    knori 2019/01/31
    盛り付けたキムチ鍋はとても美味しそう。空っぽの冷蔵庫が衝撃で…。(・ ・)
  • 日常の悪魔、それは実に落とし穴 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    毎日の平凡な人生でも 落とし穴に堕ちることはあります。 誰かが悪意で仕掛けた罠だったり、 自分の不注意で大損したり。 人間関係で痛い目にあったり、 大金を失ったり。 悪評を流されたり、 中傷されたり。 まあ、それも人生ですけど、 ホントに落とし穴にはまると 笑ってしまうんですよね。 あれはコンビニで買い物をした とある深夜のことです。 ワタイの前でレジをすませた お兄ちゃんが一人。 オタクの勲章のような チェックのシャツと汚いダウン。 「いつ洗濯しましたか?」 っていうジーンズ。 やたらショルダーを伸ばしたリュック。 お約束のコンビニ弁当に 甘そうなドリンク。 ハッピーターンも入っているようです。 亀田製菓 ハッピーターン 108g×12袋 出版社/メーカー: 亀田製菓 発売日: 2018/04/09 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る まあ、ここまではよくある風景。 ワタ

    日常の悪魔、それは実に落とし穴 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    knori
    knori 2019/01/31
    seicolinさんに同感。
  • ユピテルとイオ/io - knoriのブログ

    ジョナサン・ヘルパート監督。2019年。出演はマーガレット・クアリー、アンソニー・マイキー。 デカデカと「地球上最後の少女」って副題をつけたジャパンネトフリさん…。 …ま、ね。 地球が汚染されて、地上は毒ガスが蔓延。殆どの人は木星の衛星イオの軌道に浮かぶ、コロニーに避難した。 若い女性サムは高地のシェルターで暮らしている。父親が死んでしまったので一人だ。 そこへ、気球に乗った男性マイカがやってきた。 最後のコロニー行きのシャトルが出る。それに一緒に乗ろうと言う。けれど、そらまあ、副題どおり、彼女は残る…。 たったこれだけのお話。 それを、音楽と役者のショット、背景ショット(には低予算ぽさが見て取れるのだけど)、それらに情緒のベールを被せて見せる。全く飽きなかった。(すごいじゃん!) 主演のマーガレット・クアリーが魅力的、彼女の表情、一人ぼっち。 ずうっと彼女を見ていて飽きないという不思議。

    ユピテルとイオ/io - knoriのブログ
    knori
    knori 2019/01/31
    Shihoさん、ありがとです!わたしは写真を選ぶのがすごく楽しいんです。カブちゃん、あ、うん。カブちゃんの言う通り、何も考えずたのしむのが一番正しい。でも、この映画、好き嫌いが分かれるかも。
  • ドラマ 初めて恋をした日に読む話Ⅲ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。『恋愛の伝道師』のオオイヌノフグリです。 第三話は『られた された女』の江藤美香(吉川愛)の気持ちを 中心に書きたいと思います。 塾の講師順子(深田恭子)と中学が同級生の松岡美和(安達祐実)が ラーメン屋で事をしていると美香を見かけ一緒に事をします。 そして、美香の恋愛話になります。 美香は中学の時大学生の彼氏がいました。その彼氏と肉体関係になり ばれると、美香が押し掛けたと言われて・・・ 『気だったのに、あっさり裏切られたんだけど・・・』 『向こうは内定決まってたし・・・』 『でも、大人って全然大人じゃないんだなぁって・・・』 られた、された女の美香は実は気で恋した大学生に中学生の時に 裏切られていたのでした。実は『られた、された、裏切られた』 だったのです。 られた、された女の美香は誰かに責任転換することで 自分を守って来たのかも知れないと美和は言います。

    ドラマ 初めて恋をした日に読む話Ⅲ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    knori
    knori 2019/01/31
    順子さん、イイ❣️
  • 超絶ハードSF、グレッグ・イーガンの『シルトの梯子』を読んだ - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■シルトの梯子/グレッグ・イーガン 2万年後の遠未来。量子グラフ理論の研究者キャスが“ミモサ研究所”で行った実験は、まったく新たな時空を生み出してしまう―それから数百年後、人類はその生存圏を侵し拡大し続ける新たな時空の脅威に直面し、生存圏の譲渡派と防御派が対立していた。両派共有の観測拠点“リンドラー”号にて、譲渡派のチカヤは幼なじみのマリアマと再会し動揺する…深刻な対立と論争の果てに人類が見たものは!? グレッグ・イーガンといえば現在SF界で最もハードなSF作品を書く作家だと言えるでしょう。オレも結構なファンで、引用されている最新物理科学理論などこれっぽっちも分からないけど、それでも大体の著作を読みました。分からないなりに相当の歯応えがある作品ばかりなんですね。なんたって"ハード"SFだから(ここ笑う所)。要するにSF作品として十分面白いし、分かんないなりに「新しさ」を感じたんですよ。

    超絶ハードSF、グレッグ・イーガンの『シルトの梯子』を読んだ - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    knori
    knori 2019/01/31
    むちゃくちゃおもしろそー!
  • 「白いハエ?!」虫に関するイタリア語の面白い表現 (8-9) - Grazie a tutti !!!

    イタリア人は喜怒哀楽はハッキリ、分かりやすい人種。 そして何よりも人をニッコリさせるのに長けている。 想像力の豊かさに、時には大笑いし時には首を傾げること多々 今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 「野菜で人を表現」・「動物で人を表す:ウサギ」「老雌鶏は?」「嫁さん探しと牛」「頑張れと狼」「カエルを飲み込む・吐く」「馬の口を覗くな」「にトリッパ」「犬のようって?」など様々なイタリア語の面白い表現を昨年ご紹介いたしました。 今日は「虫」編です。 Essere come una formichina エッセレ コーメ ウーナフォルミキーナ = 小さなアリンコのように生きる →  将来を考えコツコツと貯金していく。 まあ想像通りのパターンかもしれませんね。 Avere grilli per la testa アヴェーレ  グリッリ ペル ラ テスタ = 頭にコオロギが住む →  変

    「白いハエ?!」虫に関するイタリア語の面白い表現 (8-9) - Grazie a tutti !!!
    knori
    knori 2019/01/31
    モスカ ビアンカ!なんかイイ!
  • バンズからはみ出てくる自家製ベーコンハンバーガー・SAKURA BURGER【奈良旅行記】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    SAKURA BURGER さくらバーガー 奈良クラブビール SAKURA BURGER 情報 最後に SAKURA BURGER 知り合いになりました、奈良に住まわれていますカジーさんが、紹介してくれましたお店に行ってきました。自家製ベーコンが大きく、こだわりのある材でボリュームがすごい人気のハンバーガー屋「SAKURA BURGER」さんです。 お店の雰囲気も外国に来たような雰囲気の作りであり、満席のお店にはお客様が楽しくワイワイと大きなハンバーガーにかぶりついていました。 家族や恋人、友達仕事仲間と。美味しいものにかぶりついて、大いに飲んで。そしてもっと楽しく、もっと笑顔になってもたいたい。 SAKURA BURGERは、皆様にそんな時間を過ごしていただきたいという想いでお店をスタートさせました ~ SAKURA BURGER HPより ~ さくらバーガー ひよ夫婦は、「さくらバ

    バンズからはみ出てくる自家製ベーコンハンバーガー・SAKURA BURGER【奈良旅行記】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    knori
    knori 2019/01/31
    ヨダレが出るひよさんのルポ!ごっくん。
  • 私が愛したヘミングウェイ - シネマ一刀両断

    クライブ・オーウェンとニコール・キッドマンのお尻がブリーンってなってる映画。 2012年。フィリップ・カウフマン監督。クライブ・オーウェン、ニコール・キッドマン、デヴィッド・ストラザーン。 文豪ヘミングウェイと3番目のマーサ・ゲルホーンの情熱的な愛を、クライブ・オーウェン&ニコール・キッドマン共演で描いた恋愛ドラマ。1936年、戦時特派員のマーサは、キーウエストのバーで作家ヘミングウェイと知り合う。その後、内戦中のスペインで再会した2人は肉体関係を結び、一緒に過ごす時間が増えていく。ヘミングウェイは2番目のポーリンとの離婚を成立させ、1940年にマーサと再婚。しかし、第2次世界大戦の取材で各地を飛びまわるマーサは、次第にヘミングウェイとすれ違うようになっていく。(映画.comより) おはようございます。 日をもちまして1月終了でございます。皆さんはこの1月をどのように過ごされましたで

    私が愛したヘミングウェイ - シネマ一刀両断
    knori
    knori 2019/01/31
    硬派な映画だったんだね。
  • ロニー・コールマン: 偉大なる王者 - ガチラノ

    www.netflix.com なんかNetflixのドキュメンタリーってちょくちょくボディビル系の話がはいってるよね。一体何なんだろう。 自分はボディビルって全然理解できていなくて、だから『ペイン&ゲイン』とかもそもそもの思考回路がわかんなかったりするんだけど、この映画でムキムキマッチョマンが束になってインタビューを受けていて、なるほどなるほどこういう感じかーとちょっとだけ考え方がわかった気がしないでもない。というかトップレベルのライバルたちのインタビューの端々から、人間関係のあれやこれやが地味に染み出してくるのが超おもしろい。ウォッカのクロスカッティングとかほんと良すぎでしょう。 それにしてもヨボヨボのロニー・コールマンがそれでもめっちゃ前向きなのがめちゃくちゃすげえ。こういう精神性がないと自分の肉体をあそこまで追い込むことはできないんだろうなあ。明らかに思考回路が向こう側にいっちゃっ

    ロニー・コールマン: 偉大なる王者 - ガチラノ
    knori
    knori 2019/01/31
    ボディビルに興味なんてないのに、見たくなっちゃうじゃないですかぁ。