2019年4月10日のブックマーク (6件)

  • AWSアカウントが無い学生の方がAWS Educateに参加しCloud9を使う方法 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWSアカウントが無い学生の方がAWS Educateに参加しCloud9を使う方法 AWS Educateは14歳以上の学生の方であればどなたでも参加できるクラウド学習プログラムです。実習も含まれますので実際にAWSのコンソールを使用します。 しかし世界中で多くの学生の方が年齢やクレジットカードを持っていないなどの理由でご自身のAWSアカウントを持っていません。 そこでAWS Educateではスターターアカウントという学習用の特別なアカウントを提供することで、AWS Educate内でAWSのコンソールを使っていただくことを可能にしています。 スターターアカウントを作るには登録者情報入力後に表示される画面で ・AWSのアカウントのID(12桁の数字)を入力し自身のAWSアカウントをAWS Educate内で使用する ・自身のAWSアカウン

    AWSアカウントが無い学生の方がAWS Educateに参加しCloud9を使う方法 | Amazon Web Services
    knosa
    knosa 2019/04/10
  • Appleが約25年前に発表するもお蔵入りした「W.A.L.T.」の貴重な動作映像 - iPhone Mania

    Appleが1993年に発表したものの、発売されることのなかった製品のプロトタイプが動作する様子の、貴重な動画が初公開されました。 iPhoneiPadの祖先にあたる「W.A.L.T.」 動画は、1993年に発表されたものの発売されなかった「W.A.L.T.」 (Wizzy Active Lifestyle Telephone)を映したもので、リーク情報に詳しいソニー・ディクソン氏によって公開されました。 W.A.L.T.は、Appleが1993年から1998年に発売PDA「Newton」のデスクトップ版にあたり、iPhoneiPadの遠い祖先とも言える存在です。 W.A.L.T.は、タッチパネルを組み込んだ卓上電話機で、通信会社BellSouthによって試作品が設計されました。 W.A.L.T.の筐体はPowerBook 100をベースとしており、Mac向けのOS「Mac Syste

    Appleが約25年前に発表するもお蔵入りした「W.A.L.T.」の貴重な動作映像 - iPhone Mania
    knosa
    knosa 2019/04/10
    名前にfallout感があるね
  • 簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、Googleのスプレッドシートを利用して誰でも手軽にPWAアプリを開発して公開することができるサービスをご紹介します! スプレッドシートにデータを準備するだけなので、エンジニア以外の方でも簡単にアプリ開発を楽しむことができます。多彩な機能をグラフィカルなGUIで追加していくことも可能なので、ご興味のある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Glide 】 ■「Glide」の使い方 それでは、まず最初にGlideをどのように使っていけばよいのかを見ていきましょう! サイトにアクセスしたら【Sign Up】ボタンをクリックして無償のユーザー登録を済ませておきます。 GlideはGoogleのスプレッドシートを利用するので、自分のGoogleアカウントから簡単にログインできるようになっています。 ログインが完了すると自分専用のダッシュボードが

    簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza times
    knosa
    knosa 2019/04/10
  • コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)に無罪を言い渡した横浜地裁判決を不服とし、横浜地検が東京高裁に控訴したことがわかった。4月10日付。求刑は罰金10万円だった。 弁護人の平野敬弁護士が弁護士ドットコムニュースの取材に対し明らかにした。 平野弁護士は、「控訴趣意書が出ていないため、現時点ではどの点について反論しているのか不明だが、罰金10万円で控訴して東京高裁で争うということは、今後も控訴審において男性を拘束し続けるということ。罰金10万円という量刑の重さに比べて、人権侵害の度合いが見合っているのか」と控訴を疑問視した。 一方、「合同捜査部を設置して、多くの当事者を巻き込んで捜査がなされている事件なので、上級審である東京高裁に

    コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服 - 弁護士ドットコムニュース
    knosa
    knosa 2019/04/10
    これ有罪になったら日本にはもう居られないし、徹底的にやって判例百選に載って欲しい
  • 「Processingでゼロから学ぶプログラミング・ビジュアルアート」の連載をはじめます - ここぽんのーと

    長いので3行まとめ 多摩美の非常勤講師、1年間やりきりました&今年度もがんばります 今年度から教材を公開していきます 「Processingでゼロから学ぶプログラミング・ビジュアルアート」 昨年度の講師業を無事やりきりました👏 昨年度の多摩美の非常勤講師就任のお知らせから1年。ひとまず無事にやりきることができました。全力を尽くしたので悔いはありませんが、振り返ってみるとさまざまな反省点がありました。 反省1: 資料が散在しがち・検索性が悪かった 初年度は再利用できる資産も少なく、教材をほぼゼロから準備しながら、毎週のフィードバックを高速で反映し続ける必要があります。教材の作成手段は、編集コストを最優先に考えDropbox Paperを選択しました。 授業中はプレゼンモードで説明しながら、配布資料は印刷用のPDFでカバーする作戦です。これにより資料作成自体は間に合いましたが、PDFになった

    「Processingでゼロから学ぶプログラミング・ビジュアルアート」の連載をはじめます - ここぽんのーと
    knosa
    knosa 2019/04/10
  • Avid、無償版Pro Toolsの最新版、「Pro Tools | First 2019」を発表…… 遂にプロジェクトのローカル保存に対応

    業界標準のPro Toolsを、誰でも無償で利用することができるPro Tools | First。このたび発表された次期バージョン「Pro Tools | First 2019」では、多くのユーザーが待ち望んでいたプロジェクトのローカル保存に対応(!)。従来のPro Tools | Firstではクラウドにしか保存できなかったプロジェクトが、有償版のPro Toolsと同じように、ローカルのストレージにも保存できるようになります。しかも、これまで3つに制限されていた作成可能なプロジェクト数も、なんと「Pro Tools | First 2019」では無制限に(クラウド同期できるのは引き続き3つまで)。プロジェクトがクラウドにしか保存できなかったため、利用方法に制限のあったPro Tools | Firstですが、「Pro Tools | First 2019」で“完全なフリーDAW”へと

    Avid、無償版Pro Toolsの最新版、「Pro Tools | First 2019」を発表…… 遂にプロジェクトのローカル保存に対応
    knosa
    knosa 2019/04/10