ブックマーク / www.phileweb.com (2)

  • Bluetooth “第3のハイレゾ級規格”「HWA」本格展開は秋から! ファーウェイ担当者が詳細を語った (1/3) - PHILE WEB

    ■次世代のスタンダードを目指す高音質化技術 最初に前回のレポートで報告したHWAのポイントから振り返るが、その前にまずは訂正したいことがある。 HWAはサビテックが開発したBluetoothのオーディオコーデック「LHDC(Low latency and High-Definition audio Codec)」の発展形であるかのような説明をしたが、正確にはHWAは、LHDCコーデックを核とし、Bluetoothオーディオで高音質再生を実現するためのシステムデザインと、その認証プログラムを含めた総称であることがわかった。また「P20 Lite」についてはHWA非対応で、現在のところファームウェア更新などによる対応も予定していないそうだ。それぞれお詫びして訂正したい。 さて、ファーウェイは今年3月にパリで開催した「P20」の発表会で初めてHWAを発表したわけだが、その後もHWAの標準化を着実

    Bluetooth “第3のハイレゾ級規格”「HWA」本格展開は秋から! ファーウェイ担当者が詳細を語った (1/3) - PHILE WEB
    ko-kosan
    ko-kosan 2018/09/16
  • 電源でお米の味が変わる? 「電源トランスご飯」と「普通電源ご飯」をブラインド試食 (1/5) - Phile-web

    ハイレゾとか音のよいmicroSDカードのブラインドテストをやったら、わりと好評だったので、またいい企画があればやりたいな~と、ダラダラ考えていたある日。オーディオ編集部の野間が、会社の会議室でお米を炊いていた。会議室においしそうな炊きたてご飯の匂いが充満している。 オーディオやAVの専門出版社なので、メーカーさんが商品を持ってきてくれて、会議室でスピーカーを鳴らしたりなどということは、たまにある。だがこれまで、会議室で米を炊いている場面に出くわしたことはなかった。 一体何事かと野間に尋ねてみると、「中村製作所さんが『炊飯器用の電源トランスってどうかと思って、ちょっと作ってみた』というから、お借りしてお米を炊いてみたの。よかったらべてみて」という。 …いや、ちょっと待って? 余計混乱してきた。 中村製作所さんのことは、もちろん知っている。オーディオ用の絶縁トランスなどを作っているメーカー

    電源でお米の味が変わる? 「電源トランスご飯」と「普通電源ご飯」をブラインド試食 (1/5) - Phile-web
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/05/29
  • 1