タグ

2018年1月18日のブックマーク (7件)

  • 与党、安倍首相に訪韓促す=いら立つ官邸-平昌五輪開会式:時事ドットコム

    与党、安倍首相に訪韓促す=いら立つ官邸-平昌五輪開会式 文在寅 韓国 平昌五輪 2月9日の平昌冬季五輪開会式をめぐり、与党が安倍晋三首相の出席を促す動きを強めている。官邸側は、慰安婦問題をめぐる韓国側の対応に反発して首相の出席を見送る方針を固めていただけに、いら立っている。 謝罪要求「受け入れられぬ」=安倍首相 自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長らは17日の会談で、首相が開会式に出席できるよう国会日程を調整することで一致、首相訪韓の環境整備に乗り出した。公明党の山口那津男代表も18日の記者会見で「平和の祭典だ。出席を期待したい」と語った。 二階氏は韓国にパイプがあり、山口氏も昨年11月に訪韓して文在寅大統領と会談するなど、日韓関係の改善に積極的だ。ある与党幹部は「首相は未来志向の関係を築くと言っているのだから、慰安婦問題とは切り離すべきだ」と話す。 一方、首相が訪問先のブルガリアで

    与党、安倍首相に訪韓促す=いら立つ官邸-平昌五輪開会式:時事ドットコム
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    二階という謎。この人、アメリカ共和党にもパイプがあるが、トランプのせいでパァや。
  • 地球って青い空と海と大地以外何があるの?

    辺境の惑星って感じで真剣に何も思い浮かばない👽

    地球って青い空と海と大地以外何があるの?
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    談合坂サービスエリア
  • 毎日放送ラジオ「沖縄基地反対は特定勢力」と発言、謝罪:朝日新聞デジタル

    毎日放送(大阪市)の三村景一社長は18日の定例会見で、昨年末のラジオ番組内でパーソナリティーが「沖縄の基地反対運動をしている人は大部分が特定の勢力」などと語ったことについて、「行き過ぎた発言だった」と謝罪した。 毎日放送によると、12月26日放送の「こんちわコンちゃん お昼ですょ!」の中で、パーソナリティーをつとめる元毎日放送アナウンサーの近藤光史(みつふみ)さんが「沖縄で基地反対運動をされている方々は、大部分が特定の勢力から送り込まれている人間」という趣旨の発言をした。特定の勢力に関連して、中国韓国という言葉も出たという。 近藤さんは翌27日、番組内で「私見とは申しましたが、純粋に反対運動されている方々を否定するような、思いを傷つけるような表現がありましたことをおわび申し上げます」と謝罪した。 三村社長は「おわびで終わることではなく、近藤さんに実際に沖縄に行ってもらう方向」と説明。近藤

    毎日放送ラジオ「沖縄基地反対は特定勢力」と発言、謝罪:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    大阪の世論の一部はそうなのか
  • コスプレ市職員「バナナ姫」引退 実は3児のママだった:朝日新聞デジタル

    北九州市職員が扮するご当地ヒロイン、「バナナ姫ルナ」が、年度末で活動を終えることになった。趣味のコスプレを生かし、市のPRに貢献してきたバナナ姫こと観光課職員の井上純子さん(31)。18日の「引退会見」で語ったその理由とは――。

    コスプレ市職員「バナナ姫」引退 実は3児のママだった:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    3児のママ、ではなく、3人のママというと、なんか小料理屋みたいやな。
  • 女性作家の漫画は面白い、けど…

    モラハラクズ男が許される展開が多すぎる。 すげー胸糞悪くなるだけなんだがなんでなの? 何需要であれが多いのか教えて欲しい。 馬鹿女か、とびっくりする。 いやすごい復讐して勧善懲悪しろっていうんでもないんだが なんかちょっと過去とか生い立ち関係で病んでる感じ出しててイケメン風だと何しても許されるみたいなあれはなんなん? あれが萌えっていうだけ?ヤンデレみたいなもん? あとそれに類する?のかもしれないが、主人公を裏切ってイジメに回ったような友達()が許される展開もやけに多い。 そんな奴とまた友達づきあいしたいのか? それが女子のリアルなの? マジでわからん。

    女性作家の漫画は面白い、けど…
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    「ちゃお」にモラハラはないよ
  • ピョンチャン五輪 アイスホッケー女子南北合同チーム結成へ | NHKニュース

    韓国統一省は、来月9日に開幕するピョンチャンオリンピックへの北朝鮮の参加をめぐる南北の次官級の実務協議で、アイスホッケー女子の南北合同チームの結成と、開会式で南北がそれぞれの国旗ではなく朝鮮半島が描かれた「統一旗」を持って、合同で入場行進することで合意したと発表しました。

    ピョンチャン五輪 アイスホッケー女子南北合同チーム結成へ | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    河野外相が、北の誘惑攻勢に騙されるなと見得を切ったが、その矢先に南北融和か。制裁が強まり、経済が破綻する頃、何が起こるのだろうか。
  • 明日から、正真正銘の…無給だわー焦る。

    明日から、正真正銘の…無給だわー焦る。

    明日から、正真正銘の…無給だわー焦る。
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/01/18
    「聖母たちのララバイ」を聴くと焦らないぞ