タグ

2018年4月5日のブックマーク (13件)

  • 評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース

    評論家の西部邁さんが、ことし1月に東京 大田区の多摩川で自殺した際に手助けをしたとして、警視庁は西部さんが出演していた番組の担当者で「TOKYO MX」テレビの子会社のディレクターら2人を逮捕しました。

    評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    あー、MXというと、秋山祐徳太子といっしょに出てた番組かぁ
  • パチンコホール、1年間で420店も減少。先行きも暗い…(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    パチンコ業界の先行きは厳しいものになりそうだ。矢野経済研究所(東京都中野区)によると、2017年12月末の全国パチンコホール経営企業数は、前年12月末比で177社減少し3244社、店舗数は420店舗減少し1万258店舗となった。 娯楽の多様化と、ここ数年のパチンコ産業に対する規制の強化などが影響し、同産業の事業環境の厳しさが分かった。今後もその傾向は、継続すると見られる。 駅前の好立地でにぎわっていたホールも、いつの間にか閉店しており、業界環境の厳しさがうかがえる。こうしたなか、パチンコホール経営業者の倒産件数も増加に転じた。 東京商工リサーチによると、2017年の「パチンコホール」倒産は29件(前年比141.6%増)で、前年の2.4倍増と急増した。倒産が前年を上回ったのは3年ぶり。 16年12月は非適合機種の撤去期限とされたほか、17年9月は5・9号機への切り替えが義務付けられた。余力が

    パチンコホール、1年間で420店も減少。先行きも暗い…(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    CRモリカケ学園!8億円値引きリーチから確変、佐川証人喚問モードに突入!
  • 「原発リスク過大に見せる」経産省出先機関が内容修正を要求 | NHKニュース

    去年、北海道の高校でエネルギー問題の研究者が講演を行った際、原子力発電に関する内容を修正するよう経済産業省の出先機関から求められていたことがわかりました。教育への介入だという指摘もある中、経済産業省は「調整の一環であり問題はない」としています。 町などによりますと講演の前、教材として用意された資料のうち、東京電力福島第一原子力発電所で起きた事故の写真や原発の発電コストを示すデータについて、経済産業省の出先機関である北海道経済産業局の職員から「原発のリスクを過大に見せる印象操作だ」と指摘され、修正を求められたということです。 山形助教は修正の求めには応じずに講演を行ったということで、NHKの取材に対し「原発に否定的な内容への介入であるだけでなく、教育への介入でもあり違和感を感じた」と話しています。 また、ニセコ高校の馬場登校長は「内容が偏っていたかどうかの判断は難しいが、エネルギー問題全般に

    「原発リスク過大に見せる」経産省出先機関が内容修正を要求 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    原子力は安全でクリーンなエネルギー。じゃぁ、聞きますが、原発事故で死者が出ましたか!?、、、、とか講演すれば、経済産業大臣賞やな。
  • 女の股から生まれたものは

    土俵に上がってはいけない。

    女の股から生まれたものは
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    女相撲舞鶴場所。さて、結びの一番は、東、メーテル。西、マチルダさん。時間いっぱい。
  • 三大はてなーが無条件で食い付く記事

    ・ホモレズ擁護系の話 ・相撲dis ・togetterブラック企業の愚痴が書いてるやつ あと一つは?

    三大はてなーが無条件で食い付く記事
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    昇給 瞑想 山月記
  • はてなの記事ってほとんど糞だよね

    正直、気で注目を集める記事と、そうでない記事との差がわからない。 おおよそがどうでもいいことを淡々と綴って、たいした内容もなければ結論も曖昧。 特に酷いのが自分の体験したことを小説風に描いているやつ。 長々と助長に書いた癖に、最後まで読むと言いたいことは結局ひとつ。 「こんな私を受け入れて」。 そして所々うけねらいの寒いつっこみなど入れるのは見るに耐えない。 「嫌なら見るな」 なんていうけれど、変質者が陰部を多くの人にさらして「いいね!」を大量にもらっている状態を思うと、どうしても気にはなる。 まったく糞過ぎて反吐が出てしまう。 たくさんの人に読まれてスターをたくさんもらったりブックマーク多いのを見て愉悦に浸っている姿を思うと、もう当に虫が走る。 あああああもうなんなんだよ2おうぇお4うおwmぽd꟣膍ꫩ螝믣膩裣膏ꏣ芌 このムラムラ感じる違和感は。

    はてなの記事ってほとんど糞だよね
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    出ておじゃれ、糞ブクマカ。
  • 口裏合わせ報道「事実確認したい」 森友問題で麻生氏:朝日新聞デジタル

    森友学園への国有地売却で、8億円超の値引きの根拠とされたごみの撤去について、財務省理財局が学園側にうその説明をするよう求めたとのNHKの報道について、麻生太郎財務相は5日の参院財政金融委員会で「現時点で事実関係は確認できておらず、事実関係については確認をさせて頂きたい」と述べた。 民進党の川合孝典氏の質問に答えた。川合氏は「事実であれば不正を働きかけたことになり、言い逃れできないものだ」と追及。太田充理財局長は「事実関係を早急に確認しなければならないと考えており、早急に確認させて頂きたい」と述べた。 NHKは4日、8億円超の値引きの根拠となったごみの撤去について、昨年2月20日、理財局の職員が学園側に電話し、「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などとうその説明をするよう求めていたと報じた。学園側は「事実と違うのでその説明はできない」などと断り、職員はこうしたやり取りにつ

    口裏合わせ報道「事実確認したい」 森友問題で麻生氏:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    劇団ジュラル省
  • 1番クソなカクテルの名前考えて?

    俺がそのカクテルを作ってやろう

    1番クソなカクテルの名前考えて?
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    コンバット越前
  • 革靴キッツ!!!!

    こんなもん2時間半歩いただけで足が死んでまうわ!!! 世の中のおっさんたちはなんでこんなの毎日毎日履いてられるんだ!? 慣れか?甘えか?10万くらいの買えばいいんか?

    革靴キッツ!!!!
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    かつてロンドンには靴の履き慣らし屋がいたらしい。本革を買うと若干マシだが、靴底も本革では雨の日にグジュグジュ。結局、革靴風スニーカーが無難。
  • ここは俺が払っとくから

    上司はこんな感じで出してたイメージがあるんだが?普通に2万ぐらい飛んでいくんだが????? 昔の人はあれどうやってたんだ???????????????

    ここは俺が払っとくから
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    上司も余裕は無いが、それでも2万ぐらいはカス銭と考えねば。だいたい結婚式の祝儀は上司は5万やぞ。破産するけど、そこをなんとかする。
  • もっと挨拶がわりにSEXしてもよくない?

    「おはようございま...あんっ!」みたいな

    もっと挨拶がわりにSEXしてもよくない?
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    昔、光源氏。今、島耕作。
  • 前川氏授業:「前川氏の名を黒塗りに」文科省が打診 | 毎日新聞

    市教委が公開した文書のコピー。文部科学省は前川氏について「天下り問題により辞職した」などと記載し、前川氏を講師にした理由などを質問している=名古屋市役所で2018年3月16日、三上剛輝撮影 名古屋市教委「既に明らかに」として、そのまま公表 文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求めた問題で、やりとりのメールを公表すると伝えた市教委に、文科省が前川氏の氏名などを黒塗りにするよう打診していたことが分かった。文科省は「参考にしてほしい」と黒塗り部分を指し示すファクスを市教委に送っていた。市教委は「既に明らかになっており、黒塗りの必要はない」としてそのまま公表した…

    前川氏授業:「前川氏の名を黒塗りに」文科省が打診 | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    文科省は他の省庁と比べて配属希望ランクが低くて、霞ヶ関では馬鹿にされがちなのだが、その理由は、こういう詰めの甘さや。
  • 国交省:路上に機密文書 廃棄の途上、大阪航空局など | 毎日新聞

    国土交通省は4日、大阪航空局と気象庁大阪管区気象台の廃棄書類約840枚が大阪市内の路上に散乱していたと発表した。国交省は散乱文書を回収したが、個人情報が書かれた機密性の高い内部文書も含まれていた。 国交省によると、文書は航空局や気象台で作成された危機管理マニュアルなど。個人情報が記載された連絡網も…

    国交省:路上に機密文書 廃棄の途上、大阪航空局など | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2018/04/05
    航空局内は、ディープスロートだらけ