タグ

2023年4月22日のブックマーク (8件)

  • 金正恩の娘がDiorのコート(25万円)を着ているらしいという話に「仮にもトップが25万円のコートを着るのは贅沢なのか」と議論に

    もるる🎠 @molulu811 金正恩の娘がDiorの25万のコート着ていて「国民が困窮している中トップは贅沢!?」ってミヤネ屋でやっていたけど… 仮にも国家のトップが25万のコートってそこまで贅沢か?今や一般庶民だって思い切って買うレベルだし。北朝鮮の物価だともっと価値あるのかもしれないけど 2023-04-21 15:09:28 もるる🎠 @molulu811 いやさすがにミヤネ屋の言いたい事は分かるんだけど、25万のコートはまだかわいいほうだなって思いましたわ。もっとえげつねー金の使い方してるんかと思ったわ 2023-04-21 15:11:06 Lilia @LiliainAnima 昼にミヤネ屋見てたら金正恩の娘が着てるディオールのコートが25万円くらいらしくて国民は飢えに苦しんでいるのにって言ってたんだけどむしろ将軍様の姫君のコートが25万???とか思っちゃったのわいだけか

    金正恩の娘がDiorのコート(25万円)を着ているらしいという話に「仮にもトップが25万円のコートを着るのは贅沢なのか」と議論に
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    今年の春窮は厳しく、開城のような主要都市でも餓死者が出ているらしい。貿易不振で食糧輸入が足りていない。
  • 新潟県の公文書管理システム内で電子データ約10万ファイルが消失する事故、県民や事業者などへの影響は調査中

    新潟県は4月21日、県の業務で使用している公文書管理システムに登録した文書の添付ファイルが消失する事故が発生した事を公表し、記者会見を開いた。 新潟県は業務において、文書の作成、決裁、保存などを電子的に行う公文書管理システムを使用しており、起案や決済の履歴、伺い文、起案の添付ファイル(施工した文書など)は、保守業者のサーバーに保存している。今回は、3月24日から同月31日23時59分までに登録した文書の添付ファイルの一部が4月9日の夜に消失する事故が発生した。消失したファイル数は保守業者によると、10万3,389ファイルだという。 事故の発生原因については、システム保守業者の人為的ミスであり、外部の攻撃などによるものではない。なお、外部への流出はない。現在、消失したファイルの復旧作業を行うとともに、県民や事業者などへの影響を調査中。 会見によると、県民のサービスためのシステムデータベースの

    新潟県の公文書管理システム内で電子データ約10万ファイルが消失する事故、県民や事業者などへの影響は調査中
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    年度末という一番ヤバい時期に、「拡張子が小文字のファイルは、すぐに消さなきゃ!もちろんもバックアップなしで強制消去な!」という暴走。
  • ブームに乗り遅れたことで疎外感を覚えた話

    最近とあるものにハマった。それはVTuberだ。 きっかけは、知ってる人もいると思うがTHE FIRST TAKEにとあるVTuberが出演したことだった。 以前はVTuberなど微塵も興味がなかった。VTuberアイドルの亜種としか見ていなかったのが理由として大きい。この言い方から分かると思うが私はアイドルにも興味が無い。でも曲を聴くことは好きなので、純粋に良曲であればアイドルの曲でもたまに聴いたりする。 ただ自分から良曲を探しに行くようなことはしてなかった。アイドルもそうだしVTuberもそう。なのでVTuberの良さを知る機会がTHE FIRST TAKEの1件まで訪れることはなかった。 THE FIRST TAKEに出演したVTuberのことが何となく気になり、チャンネルを観に行った。ふーん、ゲーム実況とかやってるんだなーと、何となく動画を眺めていた。 そしてYoutubeの関連

    ブームに乗り遅れたことで疎外感を覚えた話
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    大手のトップは、ものすごい。推しても、その他大勢に埋没し、疎外感はビシビシ来る。それに引き換え、セルフ受肉系の零細個人勢は同接が少ないから、そこに疎外はないが、推し自体が疎外しとる。
  • 子供はアシが無くて移動出来ないのわりかし虐待だと思う。

    田舎暮らしだったんだよね。移動のメインが車で、電車もバスも役に立たない地域。 18歳以上にならないと車の運転出来ないし、最低でも16歳にならないとバイクの免許も取れない。生まれてから16歳まで自転車しか無いのよ移動手段。 当然親は自分が行きたい場所にしか行かないし、誰も指摘しないけど無自覚に軟禁してんだよねこれ。一番成長率の高い子供から学びを奪ってるのでわりかし虐待だと思う。 みんな1度は子供で皆思う事なのに、こういう不便って誰も言わないし聞いた事無い。 多感な時に移動できないってのは未来を奪ってる様なもんで。せめて10歳以上から乗れるような乗り物を考えて欲しいね。

    子供はアシが無くて移動出来ないのわりかし虐待だと思う。
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    外国だと、これに「日没後は外出すると殺される」が付く。夜中、出歩ける国なんて、少ない
  • みんなどうやって人の話の意図を理解してるの

    助けて。人の話してることが全然理解できない。 今日も仕事で自分の提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思考停止してた。 話が理解できないというか、意図がわからない、何が求められてるのかわからないって感じ。 これは相手の説明が足りていないわけではどうやらなく、結局周りに「何が求められてるんですかね?」「何がダメだったんですかね?」って聞いて回ってどうにかやりくりしてる。 少しこうなってる理由を考えると、自分はずっと自分意で仕事人生を送ってきたことで、人の考えを理解することが極端に苦手なんじゃないかと思う。 今までずっと同じ分野に勤めてきて自分の考えが正しいと思っていたところもあり、自分が考えたものを押し通すにはどうするか、説得材料を集めるとか理解を得るまで説明して回るとかで仕事を進めてきて、それで何となくうまく行っていた。 プライベートも落ち着いて振り替えると。ど

    みんなどうやって人の話の意図を理解してるの
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    緊張すると理解力は落ちる。相手の言っていることをメモにとって、落ち着いてから見返せば良い。あとは、毎日、日記をつけていれば、人生の大局観が養われて、動じなくなる。
  • 神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」

    全国8万社の神社を包括する神社庁の政治団体・神道政治連盟(神政連)が、この4月に実施されている統一地方選挙で、LGBTQ(性的少数者)への理解増進や選択的夫婦別氏(姓)制度の導入に反対することなどを求める公約書(政策協定書)を各自治体の候補者に送っていたことがわかった。岸田文雄首相がLGBT理解増進法案を今国会に提出したい姿勢を示す中でのことだ。 公約書を受け取った自民党県議らが東洋経済に明かした。受け取った候補者のうち、公約に「同意」して神政連の推薦候補となった人の数は不明だ。 2月、首相秘書官が性的少数者や同性婚について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言したことに各界から反発の声が上がると、岸田首相は即刻、秘書官を更迭した。 LGBT理解増進法について「今国会に法案提出して成立を図るべきだ」(山口那津男・公明党代表)という与党の声にも押され、首相自ら、自民党に法案提出の準備

    神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    ホンマに書いてある「同性愛行為は快感レベルが高い」。ほぅぅ、経験者は語るという感じですか。レッツ神道。
  • デサンティス氏が訪日へ 来年の米大統領選 共和党候補の1人 | NHK

    来年のアメリカ大統領選挙で野党・共和党の有力候補の1人として名前が挙がるフロリダ州のデサンティス知事が近く日を訪問し、岸田総理大臣と会談すると発表しました。日訪問を通じて外交面でアピールし、支持拡大につなげるねらいもあるとみられます。 南部フロリダ州のデサンティス知事は新型コロナ対応や教育分野などで保守強硬的な政策を打ちだし、共和党内で人気を高めている知事で、来年の大統領選挙に立候補するかどうか注目が集まっています。 デサンティス氏は20日、経済面での協力関係の強化を目的に日を訪問し、岸田総理大臣や林外務大臣と会談すると発表しました。 デサンティス氏は韓国とイスラエル、それにイギリスも訪れ、政府の要人らと会談するとしていて、日政府関係者によりますと日への訪問は来週前半の予定だということです。 デサンティス氏は大統領選挙への対応について明らかにしていないものの、各種世論調査では共和

    デサンティス氏が訪日へ 来年の米大統領選 共和党候補の1人 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    フロリダでの最大の雇用を抱えるディズニーを叩くとは、カナダでメープルシロップ産業を叩くようなものだ、とLate Show
  • ジャニーズ事務所が性被害疑惑調査 所属タレントらに聞き取り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャニーズ事務所が性被害疑惑調査 所属タレントらに聞き取り:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2023/04/22
    民放が、どう報じるか。おそらく、徐々に、だが大々的に取り上げないと、民放は体面が保てない。