2020年10月4日のブックマーク (4件)

  • 新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    決して他人事ではないということを再認識させられた出来事だった。 4日からNHK「サンデースポーツ」(午後9時50分~10時40分)のレギュラー解説を務めることになった。4日朝はTBS系「サンデーモーニング」にもコメンテーターとしてリモート出演。今後の日での仕事に備え、家族と暮らすアメリカから帰国することになった。そこでまさかの事態に陥った。成田空港で唾液の抗原検査を受けると、新型コロナウイルスの陽性と診断された。 すぐに6日間の隔離が決まり、空港から用意されたバスで近くのホテルで移動。到着時の荷物も自分では受け取ることができず、係の人が運んでくれた。サンデーモーニングでも話した通り、当時は「なんで、自分が」という心境だった。 ホテルでは事も部屋の中で済ませ、外を出歩くことも全くできない生活が待っていた。アメリカでは家族といつも通りに生活し、隔離後も熱は一切なく、味覚症状もなく、コーヒー

    新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 自宅で乱交パーティー、8人逮捕 「何年も前から主催」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 大阪市内の自宅で参加者を募って乱交パーティーを主催したとして、大阪府警南署は4日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で同市中央区島之内、無職村上芳浩容疑者(62)を逮捕した。パーティーに参加したとして、公然わいせつ容疑で30~50代の男5人と30代の女2人も現行犯逮捕した。いずれも3日付。参加者の男女7人は釈放された。 署によると、いずれも容疑を認め、村上容疑者は「何年も前から乱交パーティーを主催していた」と話している。 村上容疑者は「村雨会」の名前で、インターネット上で参加者を募集。男性参加者については面接を実施し、有料の会員制としていた。

    自宅で乱交パーティー、8人逮捕 「何年も前から主催」 | 共同通信
    koasdgego
    koasdgego 2020/10/04
  • 手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ

    10年以上前。首を吊った。生還した。数日寝込んだ。頭痛がひどかった。視界はぼやけていた。吐しゃ物で臭う寝床。自分の身体にかろうじて残っていた「死ぬ気」まで使いつくし、寝床で呻くしかなかった。 2日後。私は「山軒」という店名からして厄介そうな店にいた。シェフは当時、強烈な反原発主義者で、脱原発論を聞かないと皿が出てこなかった。 自家製のからすみ。 のれそれ、ポン酢。 パルミジャーノ・レッジャーノ。 木の実のパン。 ポート・エレン 数時間後、私はべたものを全部吐いた。自殺未遂から2日。胃が事を受け付けなかった。その代わり、記憶は舌へ刻まれた。ぼろぼろ泣いた。美味しくて。 その後、東京で Les Creations de NARISAWA(現:NARISAWA)へ行った。人生は2度狂った。ドーパミンだかアドレナリンだかがドバドバ溢れた。銀河系にトリップ。走馬灯をぐるりと一周。究極のハイ。う

    手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ
    koasdgego
    koasdgego 2020/10/04
    よくわからないけどビルゲイツとか毎日こんな飯食ってトリップしてるのかな。大変そう
  • 最新!疲労・ストレス講座 16 – 東京慈恵会医科大学ウイルス学講座

    第16話解説 16話では、15話の「ヒトに潜伏感染しているウイルスはヒトの役に立つこともある」というお話をさらに発展させた仮説を紹介しました。この仮説のヒントとなったのは、サピエンス全史(ユヴァル・ノア・ハラリ著)というです。このでは、我々ホモ・サピエンスは、約7万年前に「認知革命」と呼ばれる認識に関する変化を生じ、急に大きな集団を作ったり、宗教や文化を発展させたりすることで、世界を支配して行ったことが描かれています。 ただ、このの中では、「認知革命」が生じた原因やメカニズムについては、あまりはっきりとしたことは書かれていません。そこで私は、15話で説明したSITH-1の性質が、この「認知革命」のメカニズムではないかと考えたわけです。認知革命が生じた時期にHHV-6の感染が広がり、SITH-1を持つホモ・サピエンスが文明を発展させていったと考えると、夢が広がります。 <前の話  全話

    koasdgego
    koasdgego 2020/10/04
    大胆な仮説だけど面白い