タグ

2010年3月16日のブックマーク (3件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kobak
    kobak 2010/03/16
  • vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成

    調子に乗って vimrc を書くのに特化した内容のものを書いてみる。取り上げた内容は完全に独断と偏見です。 関連記事: Vimスクリプト基礎文法最速マスター - 永遠に未完成 この記事では vimrc を書くにあたって知っておくべき概念や機能を解説します。Vim 自体の操作方法に関しては触れません。 基礎 バッファ バッファは、ファイルを編集するための論理的な領域です。Vim で新しくファイルを開くと、新しいバッファが作成されてそこにファイルの内容が読み込まれます。 ウィンドウ ウィンドウはバッファを画面に表示するための物理的な領域です。分割することができ、1つの画面に複数のウィンドウを表示できます。 タブページ タブページを使うことでウィンドウの配置を保持したまま複数の画面を切り替えることができます。 タブ文字と区別するためか、タブページと呼ばれています。 モード Vim の中でも知って

    vimrc基礎文法最速マスター - 永遠に未完成
    kobak
    kobak 2010/03/16
  • 男は知らない方が幸せかもしれない、ちょっと賢い女たち…のお話 : らばQ

    男は知らない方が幸せかもしれない、ちょっと賢い女たち…のお話 ある朝、夫は数時間ほど湖で釣りをすると、帰ってすぐに昼寝を始めました。 はあまり湖について詳しいことを知りませんでしたが、ふと自分もボートを出してみることにしました。 エンジンをかけて、そう遠くないところまで行き、イカリを下ろしてのんびり読書をしていると…。 そこへやってきたのは湖の管理人。船を横付けするとこう話しかけてきました。 「奥さん、おはよう、ここで何をしているんだね?」 は見りゃわかるでしょ?と言うような顔つきで答えました。 「読書をしていますけど」 「ここは釣りをしてはいけない制限区域だよ」 「私、釣りはしていません。を読んでいるだけですから」 「釣りの装備が全部揃っているボートでそんな言い訳は通らないな。いつでもすぐに始められると言うことだよ。悪いが君のことを通報させてもらうよ」 はそれを聞いて、 「そんな

    男は知らない方が幸せかもしれない、ちょっと賢い女たち…のお話 : らばQ
    kobak
    kobak 2010/03/16
    釣りの話って三国志の簡雍伝に似たのがあったような。