タグ

2023年3月30日のブックマーク (2件)

  • いよいよ明日・告示! - 小林たかひろ 東山区の未来をひらく!

    三条白河筋です、柳並木が美し、、、 なんかおる(笑) pic.twitter.com/79bnaJiyvC — 小林たかひろ (@kobakoba3) 2023年3月29日 今日は、明日からの選挙番に備えてしっかり休養を取ろう!ということで、支部の皆さんとの行動はいっさい無し!スケジュールは何も入れてませんでした。 予定は入れていなかったのですが、、、結局、朝は早く目が覚めてしまったので、毎週木曜日・定例で朝宣伝を実施してきた地下鉄東山駅で朝宣伝に行ってしまいました。支部の皆さんはもちろん来てませんから、一人で宣伝しました。 帰る途中で面白い写真が撮れたのでヨシ(笑) あと、早朝の白川沿いの桜をバックにしたウェディング・フォトを撮影してるグループを3組ほど見かけました。 思いっきり「おめでとうございます!!」と声をかけておきました。気持ちのいい朝でした(笑) 明日が告示日で、かつ年度末と

    いよいよ明日・告示! - 小林たかひろ 東山区の未来をひらく!
    kobakoba3
    kobakoba3 2023/03/30
  • オーバーツーリズムへの対策は、今から本気で準備しとかないと大変なことになります。 - 小林たかひろ 東山区の未来をひらく!

    写真は今日のお昼14時頃の、東山区・二年坂の様子です。平日の昼間の割に、そこそこ人が多いです。でもこれ、コロナ前のことを思い出したら、こんなもんじゃなかったです。平日でもこの倍はいて、さらに半分以上が中国人という感じでした。 それに、今は何といっても桜の季節です。 思わずニッコリしてしまいます(笑)こんだけ素晴らしいんだから、むしろ、これぐらいは来てもらわないと困るというぐらいのレベルなのかもしれません。そして、桜が散った後は、落ち着いた日常にまた戻ることができる、、、そういうメリハリが大事だと私は考えています。 *市長が進める「観光シーズン以外に、観光客を分散させる」などという「ビジネス」の発想でものを考えるのは間違ってる!と言いたいです。 とは言え、すでにバス停は人があふれ返り、東大路通沿いは歩行が困難なレベルです。来るバスがどれも満員で、バス停の行列がいつまでたっても減りません。バス

    オーバーツーリズムへの対策は、今から本気で準備しとかないと大変なことになります。 - 小林たかひろ 東山区の未来をひらく!
    kobakoba3
    kobakoba3 2023/03/30