ブックマーク / japan.cnet.com (25)

  • 初の「Microsoft Lumia」端末、米国時間11月11日に発表へ

    初の「Microsoft Lumia」シリーズのスマートフォンが、米国時間11月11日に発表される予定だ。 Microsoftは7日、「#MoreLumia」というハッシュタグとともにスマートフォンを予告する投稿を公開した。オレンジ色のフレームで縁どられたカメラの前面と思われる画像が掲載されている。 この新しい「Lumia」スマートフォンは、名称がNokiaに代わってMicrosoftになった同シリーズ初の製品となるもので、市場で苦戦してきた同携帯端末シリーズの新たな幕開けを象徴するものだ。鮮やかな色を特徴とし、高性能カメラで定評のある同シリーズのスマートフォンは、売り上げという観点では、一部の新興市場を除いてほとんど市場にい込めていない。しかし、LumiaスマートフォンはMicrosoftの下で新たな活力を得るかもしれない。少なくとも同社は、そう期待している。 「Microsoftは、

    初の「Microsoft Lumia」端末、米国時間11月11日に発表へ
  • グーグルの「Android」責任者ピチャイ氏、さらに多くの主力製品を統括へ

    Googleの最も重要な事業のいくつかを統括する幹部として高い評価を得るSundar Pichai氏が、Googleにおけるさらに多くの中核的製品を統括する立場へと昇格した。同社が米CNETに対してこれを認めた。 Pichai氏は既に、世界中で最も広く使用されるモバイルOSである「Android」、Googleのウェブベースのソフトウェアである「Chrome」、「Gmail」や「Google Docs」を含む一連の同社アプリを統括している。Re/codeの記事によると、今回の再編に伴い、同氏はこれらに加えて、研究、検索、地図、ソーシャルネットワーク「Google+」、広告、インフラを統括する予定だという。 今回の昇格からは、Pichai氏が同社内で出世街道を猛進していること、そして、最高経営責任者(CEO)を務めるLarry Page氏が全社的なビジネス戦略にさらに集中するために経営業務の

    グーグルの「Android」責任者ピチャイ氏、さらに多くの主力製品を統括へ
  • グーグル、ドローン開発企業Titan Aerospaceを買収

    Googleが独自にドローン関連の取り組みを強化しようとしていることをうかがわせるニュースが今週早々飛び込んできた。Titan Aerospaceは、グーグルが同社を買収することを発表した。 この買収は、関連技術、社会およびプライバシーへの影響、両社間の商取引など、複数の観点から実に注目に値するものである。 まず、ニューメキシコ州を拠点にドローンを開発するTitan Aerospaceは、太陽光発電で高い高度を飛行する大気圏衛星の製造を専門としている。WSJによると、Googleがこれらの無人機を、まずは主に「Google Maps」や「Google Earth」など航空画像の収集を必要とするプロジェクトに利用する予定だという。 WSJによると、ニューメキシコ州で勤務するTitan Aerospaceのチームは現行の統括体制を維持する予定のようだ。 Googleは2013年、「Androi

    グーグル、ドローン開発企業Titan Aerospaceを買収
  • CNET Japan - mobile

    人気の記事 1「motorola razr 50/50 ultra」実機を試す--デザインも中身もさらに「楽しく」 2024年06月29日 2「VITURE Pro」レビュー:愛用のXRグラスがさらに進化、ゲームにも映画にも活躍中 2024年06月28日 3楽天「プラチナバンド」、YouTubeユーザー規制強化など--週間人気記事をナナメ読み(6月21日~6月27日) 2024年06月28日 4高性能キーボードHHKBに輪島塗モデルが復興支援で再び--1万9800円からのキートップも 2024年06月27日 5Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 6過去のホームページを収集・公開しているウェブアーカイブサービス7選 2016年01月31日 7LG、PC不要で「Netflix」など視聴できるモニター--「Makuake」3006%達成、全国販売へ

    CNET Japan - mobile
  • 「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目

    Jack Wallen氏は以前「IT業界仕事を辞めたくなるとき--10の理由を紹介」という記事で、IT業界を離れたくなる理由をいくつかリストアップした。今回わたしはこの記事で、Wallen氏とは異なる観点でIT業界にとどまるべき理由を紹介したい。 1.カネ お金を稼ぐために仕事が大変なのは確かだが、ITプロフェッショナルにはその大変な仕事に見合うだけの稼ぎがある。その給料は単に「いい」という程度ではなく、ずば抜けている。米労働統計局が発表した、「An Overview of U.S. Occupational Employment and Wages in 2010(PDF:米職業別雇用状況と賃金)」(Chart 6)によれば、コンピュータおよび数学関連の職業は平均年収が7万7230ドルであり、2010年の主な職種グループの中で3位を占めている。これよりも年収が高いのは、経営職と法曹職だ

    「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目
    kobashin__G
    kobashin__G 2011/07/15
    挑戦はほんとにやりがいにしてます。