タグ

ブックマーク / accessible-usable.net (3)

  • 振り仮名を自動的に入れる | Accessible & Usable

    公開日 : 2010年3月23日 (2015年11月23日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ ウェブページのフォーム (「お問い合わせ」や「申し込み」など) に氏名を入力する際、振り仮名の入力を求められることがあります。先の記事「振り仮名のカタカナ入力」では、「ウェブフォームの振り仮名入力は、基的にはひらがなにすべきではないか」と提言しましたが、さらに踏み込んで考えると、氏名 (漢字表記) の入力と同時に、振り仮名 (ひらがな) も自動的に入力されると、より便利と言えそうです。 以下、試しに実装してみました。 このインタラクションの優れているところは、「お名前」欄に入力すると「ふりがな」欄にも自動的に入力されることと、即座に「ふりがな」欄を修正できることです。最近は難しい読みかたのお名前も多く、必ずしも振り仮名の自動入力がスムーズに機能するとは限りませんが、それでも、振り仮名をゼロ

    振り仮名を自動的に入れる | Accessible & Usable
  • ALTAIR(アルティア)for Windows | Accessible & Usable

    公開日 : 2008年5月14日 (2011年3月22日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ 無料で使える音声ブラウザの例として、Firefoxのプラグインである「Fire Vox」について触れたことがありますが(ご参考:Fire Vox(Firefoxで音声読み上げ))、日語の音声合成エンジン(SAPI5)が別途必要で、それ自体は無料で入手できない(MS Officeを買うか、SAPI 5対応の日音声合成エンジンが入っているソフトウェアを買うしかなさそう)ため、視覚障害者がWebサイト(ホームページ)を閲覧するには、エクストラなコストがかかってしまうではないか?という疑問を抱いていました(健常者にとっては、ブラウザ自体無料ですし、そう考えると、エクストラなコストがかかる時点で、アクセシブルでないような気がして...)。 そんな中、(恥ずかしながら最近になって)日語の音声合成

    ALTAIR(アルティア)for Windows | Accessible & Usable
  • クリック箇所を解析する | Accessible & Usable

    公開日 : 2007年8月4日 (2011年1月11日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ ご自分のサイトのどこがクリックされていて、どこがクリックされていないかは、ユーザーインターフェース設計をする上でとても興味深い事項のひとつですね。ユーザビリティテストでも検証が可能ですが、自動的に解析してくれるツールもあります。今回はそんなツールのひとつ、Crazy Eggをご紹介します。 図示したのは、このサイトのトップページを、Crazy Eggで解析した様子です。 OVERLAY表示 クリック箇所とクリック数を、付箋紙のような形で示してくれます。リファラー表示のオプションもあるので、「どのページから来た人がどこをクリックしているか」を見ることもできます。 HEATMAP表示 クリックされた頻度を、ヒートマップ形式で感覚的に表示してくれます。「どのあたりがよくクリックされているか」が一目瞭然

    クリック箇所を解析する | Accessible & Usable
  • 1