タグ

テレビに関するkobayasiikumiのブックマーク (175)

  • TRICK

    『TRICK勝手にレコメンド』とは、どのエピソードから見ようか迷って決めかねているという方に、 オススメの作品を無理矢理押しつける無礼千万なコンテンツです。 優柔不断なアナタの悩みもこれでスッキリ解消! 次のボタンをプッシュして、めくるめくトリックワールドにお進み下さい! 「これぞトリック!」なエピソードを楽しもう! これを観れば『TRICK』がどんなドラマかまるっと分かる、“THEトリック”なエピソードはいかがでしょう? もちろん、一通り観たことがあるというナイスガイ&クールレディーも、観るたびに新たな発見があるのが、この作品の素敵ポイント。初心者から上級者まで楽しめる、これぞトリックなエピソードをオススメします! (C)テレビ朝日・東宝 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 公開日:2010/5/8 「母之泉」 売れない奇術師・山田奈緒子(仲間由紀恵)は、ある日、唯一の収入源である

    TRICK
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/11/13
    春に映画公開決定。どうやらほかにもいろいろと計画している様子。
  • ストリートの道 : テレビ東京

    現代のファッション音楽、カルチャーを特別な笑いにしたてておくる、新感覚エンターテインメント。「ストリートの道」の紹介ページです。

  • ボトルウォーターという巨大な詐欺 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    毎週日曜夜11時から東京MXテレビで放送中の「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」、 11月8日(日)は「フロウ/水への愛のために」後編をお送りします。 空気と同じく人間の生命に不可欠な、水 が民間企業に独占されつつある現状をレポートしています。 ↑アメリカのボトル水の多くが実は地元の水道を浄水しただけのものだと暴いたCNNニュース。 それを原価の何百倍もの値段で売っている。ボトル水のコストの9割はビン代だ。ボロい商売だ。 カルキ臭や塩素を抜くだけなら自宅で浄水器を使えばいいだけなのに。 ミネラルウォーターにしても、来は川や地下水として公共に使われ、自然のサイクルを形作るはずの水源から、水を汲み上げてボトルに入れて売ることには倫理的問題がある。 石油を使って作られ、腐敗しないゴミになる大量のペットボトル! 水道を使えば必要のないはずの輸送費! しかも、ほとんどの人がボトル入り水と水道水の味

    ボトルウォーターという巨大な詐欺 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/11/08
    前編を見たけど、日本は本当に水、ガス、電気というライフラインが国によって管理されていることのありがたさを感じた。
  • あのミスマガグランプリが結婚&妊娠で芸能界引退!? - メンズサイゾー

    ニュース 2009年11月06日 グラビアアイドルの小阪由佳が、熱愛中の彼氏と結婚宣言をし、所属事務所を退社したことを発表したと、日発売の「フライデー」(講談社)が報じている。小阪は2004年、講談社のミスマガジングランプリを獲得してデビューし、グラビアを中心に活躍していたが、今年3月以降、メディアからすっかり遠ざかっておりファンの間では彼女を心配する声が上がっていた。記事によれば、小阪は非公式な個人ブログを開設しており、11月1日付のエントリーで下記の報告をしたという。 【報告~☆】 久しぶりの更新です。 といっても これで最後の更新になります。 突然の報告ですが、 私、小阪由佳は日を持ちまして 芸能事務所をやめることになりました 今お付き合いしている相手と結婚をしたいと 生まれて初めて真剣に思ったのです。 (後略) 所属事務所からの公式発表ではなく、オフィシャルではないきわめて個人

    あのミスマガグランプリが結婚&妊娠で芸能界引退!? - メンズサイゾー
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/11/07
    くりぃむナントカなどいい活躍していただけに引退とは残念。でも、不祥事ではないことだけはよかったかな。
  • テレビ番組 テレビ東京 空から日本を見てみよう

    番組オリジナル 放送したなかでも好評だったものを厳選! 字幕・ナレーションの無いそのままの空撮映像を収録したオリジナルDVDや、マスコットキャラとして人気のくもじいとくもみのクッションやキーホルダーなどのグッズ情報はこちらのページから!

  • 毒を薄め?温かい愛を テレビに“役立つ”バラエティー続々登場 - MSN産経ニュース

    芸能人が大声でまくし立て、視聴者の笑いを取る。面白いけど、その場限り−。こんなイメージがあったテレビのバラエティー番組が変わりつつある。秋の番組改編では、知恵や知識などを織り込んだお役立ち系バラエティー番組が続々登場。放送倫理を問う声が高まる昨今、毒を薄めた内容にシフトしてきているようだ。 TBS系「時短生活ガイドSHOW」(水曜夜)は、生活の時間短縮に役立つ技を紹介する番組。初回放送ではお笑い芸人の品川祐が、揚げずにトースターで焼いて作る春巻きなど中華料理5品を意外なテクニックでわずか18分で作ってみせた。「ネットでさまざまな情報が入る時代だが、視聴者の目を離させないつもり」と河恭平プロデューサーは自信を見せる。 14日スタートのテレビ朝日系「天才をつくる!ガリレオ脳研」(土曜夜)は脳の活性化を図る。脳科学者らと開発した言葉や数字などのゲームに、出演者が挑戦するという趣向だ。またテレビ

  • ギャル曽根と彦摩呂の冷静グルメ批評 - テレビの土踏まず

    日テレ系「 1 分間の深イイ話」で「旨イイ or う〜ん」スペシャルというのが、今年の春から夏にかけて 2 回ほど放送されました。 「いつかネタにできれば」との思いで HDD レコーダーに録っておいたのですが、放置しっぱなしだったので、超今さらながら掘り起こしたいと思います。いろんな意味で他意はまったくありません。 全国から「自分たちの店でつくったグルメを評価して欲しい」という人を募って、あえてガチで、スタジオのタレント達が「旨イイ」もしくは「う〜ん」の批評をおこなう企画です。もしも「旨イイ」評価が多ければ全国的な人気が発生するし、「う〜ん」ばかりの場合はその店の事業の雲行きさえ怪しくなる。ハイリスクハイリターン、諸刃の剣な試みでした。 この企画は出演するタレントにも責任が生じるようです。あえてガチを標榜しているため、「旨イイ」評価をすることはイコール視聴者に気でオススメをする、というこ

    ギャル曽根と彦摩呂の冷静グルメ批評 - テレビの土踏まず
  • 『グリース』稽古場レポート【前編・神田沙也加さんインタビュー】!(イベンダフルニュース)

    アニメ・キッズ チャギントン 全世界で大ヒットしている「チャギントン」 毎週日曜日あさ6:15~放送中!番組からのお知らせはこちら! バラエティ・音楽 ゲームセンターCX フジテレビONE,TWO,NEXTの第人気番組「ゲームセンターCX]の公式ブログ!番組MC有野日記を見たい方はこちら!

    『グリース』稽古場レポート【前編・神田沙也加さんインタビュー】!(イベンダフルニュース)
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/10/24
    私利私欲で番組を作ってはいけない。なるほどねあのことだろうけど。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/10/12
    高橋洋二さんと鮫肌文殊さんの対談。個人的には高橋さんはラジオ作家のイメージが強い。
  • 【TBS】身体に「豚女」「マン毛」などを描かれたグラビアアイドル、収録中に泣く カナ速

    画像 4 :モズク:2009/10/10(土) 17:34:50.17 ID:Ci+k1kNj とんだ構ってチャンだな 5 :ノイズc(アラバマ州):2009/10/10(土) 17:35:21.27 ID:FH37oU0m そこまでしてグラビアアイドル続けんのか? 8 :ノイズs(アラバマ州):2009/10/10(土) 17:36:25.77 ID:vQeVURTD キチガイTV局すぎるだろ 11 :ノイズh(関西地方):2009/10/10(土) 17:36:38.26 ID:QnBYTlqY >>1 何で読点ほとんど使わないの 15 :ノイズw(神奈川県):2009/10/10(土) 17:37:01.32 ID:kJwx+Ow9 TBS視聴率だけじゃなく社内倫理すらも崩壊してるな 潰れろ 18 :ノイズw(dion軍):2009/10/10(土) 17:37:08.82 ID:C

    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/10/11
    いくらなんでもやりすぎだわ。初回放送もイマイチだったし来週から裏の「鷹の爪」見よう。
  • 「内村プロデュース」とは何だったのかを考える - 笑いの飛距離

    前回「内Pの歴代アシスタントで一番好きな人を選ぶなら」を書きました。 「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」のゲストがさまぁ~ず三村とふかわりょうだった時、内Pアシスタントで誰が一番好きかで盛り上がっただけでなく、「内村プロデュースとは何だったのか」という深いテーマで語り合う姿もありました。やっぱりこれも残しておきたいと思ったので、こちらもご紹介させて下さい。 「内村プロデュース」は特別な存在 2009年10月6日配信「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」(原宿アメーバスタジオ) 司会は出川哲朗。 ゲストは、さまぁ~ず三村マサカズ、ふかわりょう。 配信中に来た質問メールを一通りみんなで見回しますが、とにかく内Pについて質問がたくさん。そこで、ふかわが逆に問題提起します。 出川「やっぱね、ちと内Pのことがね、大体内Pのことがね」 三村「この3人は、そのやっぱ内Pのイメージがあるんすね」 出川「あ~、そう

    「内村プロデュース」とは何だったのかを考える - 笑いの飛距離
  • フジのバラエティ50年史をナイナイが一挙紹介

    10月10日(土)にフジテレビ開局50周年記念番組「フジテレビの笑う50年」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送される。 番組の発端は、2月に放送された明石家さんま司会の特別番組「バラエティルーツの旅」。この番組で、「めちゃイケ」メンバーがゲスト出演したものの、「めちゃイケ」がクローズアップされないまま放送が終了してしまったという経緯がある。そこで、今回は改めて「めちゃイケ」にクローズアップ。そのルーツを探るべく、ナイナイと中居正広がフジテレビ内の倉庫を物色し、さまざまなお宝映像を発見していく。 番組では、「欽ドン!」や「オレたちひょうきん族」はもちろんのこと、「夕やけニャンニャン」や「スターどっきり(秘)報告」などの迷珍場面を時間の限り紹介する。 さらに、加藤茶、志村けん、笑福亭鶴瓶、木梨憲武など、バラエティ番組の歴史を作ってきた大御所たちも登場。懐かしの番組映像とともにトークを繰り広げる

    フジのバラエティ50年史をナイナイが一挙紹介
  • 「小林賢太郎テレビ」がATP最優秀賞に

    × 2 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 2 0 シェア 今年2009年2月にNHK BS-hiで放送された「小林賢太郎テレビ」がATP賞テレビグランプリの最優秀賞に選ばれたことがわかった。 ATP賞は、テレビ制作会社のプロデューサーやディレクターが自ら審査委員となって優れた作品を選ぶ日で唯一の賞。ドラマ部門、ドキュメンタリー部門、情報番組部門、バラエティ部門の4つのジャンルで毎年100を越える応募作品の中から優秀作品が選ばれる。ここ数年では、「大改造!!劇的ビフォーアフター」、「テスト・ザ・ネイション 全国一斉IQテスト」などがバラエティ部門の最優秀賞を受賞していた。 「小林賢太郎テレビ」は、ラーメンズ小林賢太郎が出演、脚、美術のすべてを手がける一人芝居を中心に、小林へのインタビューやコントの制作過程を追ったドキュ

    「小林賢太郎テレビ」がATP最優秀賞に
  • 麻理子の部屋 : テレビ東京

    BSジャパン「シネマクラッシュ」(毎週月曜日・火曜日夜8:55~10:54)にて映画編終了後、随時放送中! 麻理子の部屋2010年2月24日(水)DVD発売:テレビ東京アナウンサー・大江麻理子が送る究極のリラックスタイム! 「お風呂」、「お寝んね」、「おもちゃ」etc…。麻理子が“お客様”と優しく戯れる。愛くるしさと艶っぽさを併せ持つ究極の癒し番組! 価格:税込3,990円◆DVDオリジナル音声仕様:ペットの音声無しバージョンも収録 映像特典:「麻理子とブタ」 ───────── 新たなお客様を「麻理子の部屋」にご招待!◆「『麻理子の部屋』未公開シーン集── 大江アナの素顔をたっぷり収録!◆「麻理子の100枚スライドショー」─ 番組で撮り下ろした大江アナの写真を100枚セレクト!◆「『大江麻理子の妄想恋愛』みどころ」─ 大江アナが杉作J太郎を相手に妄想恋愛トークを繰り広げる!◆「『麻理子

  • テレ東「アニメ局」発足半年 制作やCMで新機軸 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ東京が今年4月、新たな部局として、他の在京テレビ局にはない「アニメ局」を新設してから半年。10月からは新作8が加わり、週35を放送するほか、大型のプロジェクトやアニメを使って新たな収入源とする試みが始まっている。(笹島拓哉) 同社は8月下旬に、スポットCMの枠で、「白いクマ」のキャラクターが画面を左右に往復して走るという一見意味不明な映像(15秒)を随時流し始めた。何かのCMというわけでもないこの映像について、アニメ局アニメ事業部の白石誠さんは「不況の影響でCMの空き枠が増えている。それを逆に利用して、キャラクターを露出し、『これ一体何だろう』と思ってもらうことが狙い」と説明する。 「白いクマ」は、同社とテレビ東京ミュージック、キャラクターデザインなどを手がける「ディー・エル・イー」が共同で展開する「RUN!! BEAR RUN!!」プロジェクトが開発したキャラクターで、名前や性

    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/10/01
    いつもなんだろうと思ったけど。まさかテレ東オリジナルキャラだったのかこれは普通に感心した。
  • tv asahi|テレビ朝日

    この番組は放送を終了いたしました。 ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 テレビ朝日TOP

    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/09/30
    …これは
  • 「誰が見るのか……」経費節減だけに突き進むテレ朝 視聴者不在の深夜枠改変

    「テレ朝よ、お前もか」というところなんだろうか。 秋の改編期、テレビ朝日の人気番組が続々と最終回を迎えた。中には『オーラの泉』や『宇宙船地球号』といった人気長寿番組も。 そして、今回の改編でもっとも大きいトピックが、「深夜0時台、『タモリ倶楽部』以外すべて打ち切り」というもの。0時台に放送されていた番組を一斉に終了させ、その時間帯には『お願い! ランキング』という通販と連動した情報番組が月~金の帯番組としてスタートすることになる。 今回の深夜枠の改革の一番の理由は、最近のテレビ界の話題ですっかり定番になった、「一言で言えば、経費削減以外の何ものでもありません」(テレビ関係者)というもの。 春の改編期にはTBSがゴールデン枠を一新し、報道番組枠を拡大させる改革を行ったが、08年度に赤字に転落したテレ朝の台所事情はかなり苦しそうだ。今回の改革については、いくつかのメディアで報じられている通り、

    「誰が見るのか……」経費節減だけに突き進むテレ朝 視聴者不在の深夜枠改変
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/09/29
    視聴者のためじゃなく、自分たちのための番組を作ってるんだな、という気はしますよね。
  • 「ロンハー」で石田純一プロポーズを独占中継

    日9月29日(火)放送の「ロンドンハーツ3時間SP!!」(テレビ朝日・ABC系)は、石田純一の公開プロポーズを独占中継する。 これは、石田純一が交際中のプロゴルファー東尾理子にエーゲ海でプロポーズする模様を追った恋愛ドキュメンタリー企画。密着ロケは「ロンハー」の風物詩となっているが、今回はその中でも史上最長の約4年がかりのものになるという。 「ロンハー」だからこそ実現させることができたこの企画では、完全プライベート映像も解禁。その一部は番組オフィシャルサイトでも確認することができる。 バラエティの枠を越えた奇跡の結末は、「ロンハー」ファンにとっては決して見逃せないものになるはず。バラエティ界の新たな伝説を目撃したい人はぜひ今夜の放送をチェックしよう。

    「ロンハー」で石田純一プロポーズを独占中継
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/09/29
    ロンドンハーツの番組ホームページが3時間スペシャルなのにその予告の詳細がまったく更新されなかったのはこのためにシークレットにしていたのか。
  • 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権15」放送決定

    10月1日(木)に「とんねるずのみなさんのおかげでした~秋の特大SP~」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送される。 今回もみなおかSPの人気企画「博士と助手・細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」は健在。モノマネ・ショートネタブームの火付け役で、数多くの“ブレイク芸人”を生み出したこの企画は、もはやお笑いファンの“必修科目”ともいうべき定番的存在になっている。 出演者は今のところ明かされていないが、ユリオカ超特Qや、レイザーラモンRG、エハラマサヒロ、360°モンキーズといった面々がそれぞれ自身のブログで出演したことを報告している。 恒例企画「新・わず嫌い王決定戦」には松田聖子と水嶋ヒロが出演。最多勝利の5勝を誇る“女王”松田と慶應義塾大学卒の知性派若手俳優・水嶋による史上最強の腹の探り合いの結果がどうなったのかにも注目だ。

    「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権15」放送決定
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/09/28
    先週の予告だと今回の「細かすぎて~」をもってファイナルらしいけど。とんねるずなりの冗談であってほしい。
  • 『笑っていいとも!』新レギュラーにロンブー、オードリーら

    ■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら お笑いタレント・タモリが司会を務めるバラエティ番組『笑っていいとも!』の新レギュラーが28日、東京・新宿アルタスタジオで発表された。10月から新たに加入するのはお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号、オードリー、タレントのベッキー、はいだしょうこ。田村淳は「はんにゃと間違えてるのかと思った。今年で芸歴17年目、頑張ってきた成果が認められたかな。初心に返った気持ちで頑張りたい」と意気込みを語った。 今秋で28年目の“昼の顔”ともいえる同番組。ロンドンブーツ1号2号と共に月曜レギュラーになるベッキーは「(レギュラー出演は)夢でもあったので嬉しい。いいとも選手権を一生懸命頑張ります」と意欲満々。田村淳は「PTAに嫌われているとか一部で報道されてるけど、違うぞと。大人になったロンドンブーツをアピールしたい」と息巻いた。 また金曜レギュラーに加わるオードリーの

    『笑っていいとも!』新レギュラーにロンブー、オードリーら
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi 2009/09/28
    オードリーはまさに破竹勢い。ロンブーがいいともレギュラーというのはなかなか面白そう。そして一番注目がはいだ画伯を火曜レギュラーにして中居画伯と対決させようとすること流石としかいえようがない。