タグ

2010年11月23日のブックマーク (12件)

  • [2010/11/19]「カメラで稼ぐ 月数十万円のサイドビジネスとは」

    特集です。 デジタルカメラや携帯電話で気軽に1枚。 今や写真が趣味という人も多いと思います。 プロでなくても、自分で撮った写真を手軽に販売できる方法があるのをご存知ですか? 中には月数十万円を稼ぐ人もいるこのサイドビジネスが今、ちょっとしたブームになっているんです。 いよいよ紅葉が見頃を迎えた京都。 大勢の観光客で溢れるここ清水寺も、最近のカメラブームもあって一眼レフカメラを持つ人が数多く見られます。 (Q.いいカメラですね?) 「はい、10万円ぐらいです。カメラ小娘です(笑)」 (Q.ふだんからカメラ持ち歩いているんですか?) 「大好きでね。セミプロのつもり(笑)」 ところでそんなカメラマンの皆さん、プロでなくても自分が撮った写真を売って稼ぐことができるのをご存じですか? ネット上で自分の撮った写真を販売する新たなシステム、「ストックフォト」。 その代表的なサイト「ピクスタ」ではサ

  • 独学ノート

    独学ノート † 引っ越し予定…というか、全面改定予定。pukiwikiからmediawikiへの移行を思案中。 ↑ ここは? † 理系バカが「生涯学習」的発想ではじめた勉強ノート。というか、雑多なメモ・寄せ集め・コピペ。かなり、てきとーであり、修正しないとまずい記述も多々あります。 内容の正確性については、まったく保証しません。 すべてのページへのリンクを許可しています。報告義務はありません。 パソコン/携帯・モバイルのどちらでも、同じURL( http://note.masm.jp/ )から閲覧できる…はず。 連絡先 : 意見・質問などありましたら、こちらのフォームから。

  • サバルタン

    サバルタン † 「サバルタン」とは,「下層民」「従属民」ぐらいの意味で使われる。 グラムシの『獄中ノート』の断章「サバルタン諸階級の歴史−方法的基準」に由来する名称。 ↑ 非ユリートの主体性,およびその表象にかかわる諸問題を論じる学問潮流。 「サバルタン」が有効な概念として展開されるようになるのは,コミュニスト史家ラナジット・グハ(1922〜)が中心となって1980年代初頭に形成されたインド史の研究プロジェクト「サバルタン・スタディーズ」において。 「サバルタン・スタディーズ」プロジェクトは,1982年から『サバルタン叢書』という研究叢書を刊行している。 研究プロジェクトは,それまで近代インド史において無視されてきたサバルタン集団に注目することによって,イギリス人エリートによる植民地主義的な歴史記述とも,インド人エリートによる民族主義的歴史記述とも異なる「下からの歴史」を書き

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    * グラムシの『獄中ノート』の断章「サバルタン諸階級の歴史-方法的基準」に由来する名称。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    [形動]植民地の。植民地風の。「―な邸宅」「―スタイル」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    1 オリエント世界(西アジア)へのあこがれに根ざす、西欧近代における文学・芸術上の風潮。東洋趣味。2 東洋の言語・文学・宗教などを研究する学問。東洋学。
  • しどー - ニコニコ

    しどーさんのユーザーページです。紹介動画用マイリストの為だけのアカウントです。メインに使ってるのはコレ→user/11062586 私の動画投稿のみウオッチしたい人はこちらを→user/5997287

    しどー - ニコニコ
  • 新コミ まんが家養成講座

    ●プロのまんが家になる第一歩です "どうしたら『まんが』がうまく描けるようになるのですか?" 新コミHPに寄せられる中で一番多いのが、この質問です。でもこの質問には一言では答えられません。まんがは絵・ストーリー・構成…など、さまざまな技術やセンスからなりたっているからです。読者を納得させるには、一つだけではなく、必要なすべてに習熟することが求められるのです。 この「まんが家養成講座」では、まったくの初心者でも"新人コミック大賞に入賞"し、"プロのまんが家になる"ことを目標に、まんがの描き方を紹介していきます。連載が進むにつれ、内容は次第に高度になっていきますが、今まで一度もまんがを描いたことのない人にも、わかりやすいようにお話しするつもりです。この養成講座をきっかけに、ぜひプロのまんが家を目指してください。 ●かんたん"まんが用語"をおぼえよう! では今回から初級編のスタートです。第1回は

  • ハビトゥス - Yahoo!百科事典

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    社会学者ピエール・ブルデューの場または界、文化資本(人々が所有する文化的な財や能力を、蓄積、投資、増殖、相続の可能な一つの資本として分析するための概念)などと並ぶ中心的な概念。場または界(仏語champ、英
  • シニフィアン/シニフィエ - Yahoo!百科事典

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    言語学の用語。言語学者フェルディナン・ド・ソシュールが導入した概念。もともとフランス語で「シニフィアン」は「意味するもの(能記)」、「シニフィエ」は「意味されるもの(所記)」にあたる表現だが、彼の講義
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    [形動]皮肉な。皮肉っぽい。「―なものの言い方」
  • アプリオリ - フレッシュアイペディア

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    アプリオリとは、経験的認識に先立つ先天的、自明的な認識や概念。カントおよび新カント学派の用法。ラテン語のa prioriに由来する。カントによれば時間と空間はアプリオリな概念である。なぜならこの二つは、あらゆる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2010/11/23
    自分の幸福や満足を求めるだけで他には関心を払わない考え方。自己中心主義。