タグ

VIPに関するkobe_kobeのブックマーク (25)

  • 久しぶりにコピペブログみたらアフィがついてたワロタ :【2ch】ニュー速クオリティ

    久しぶりにコピペブログみたらアフィがついてたワロタ 元スレ:http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160255432/ 1 :ミトコンドリア:2006/10/08(日) 06:10:32 ID:QwSyL19H0 ?PLT(10025) ポイント特典 ■概要 メディアネット株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役社長 近藤克紀) は、サイトランキングサービス「サイト価格ランキング」にて、2006年9月の ランキング100傑を発表いたしました。 ■1位は「ニュー速クオリティ」 大手匿名掲示板の面白いネタを紹介する「ニュー速クオリティ」が、圧倒的な 強さで月間ランキングの1位に輝き、9月の賞品「ウォーキングマリオ」を 獲得しました。 ■YouTube利用エンタメ系まとめサイトが上位独占 1位のサイトもそうですが、面白ネタ、面白画像、面白動画を紹介す

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/10/10
    そして悲劇は繰り返す、のか?
  • 今回の事件で死んだエントリ - 花見川の日記

    今回の事件で死んだエントリを挙げてみる。(はてブの人気エントリより) ニャー速。(閉鎖)…約1260件 ワラタ2ッキ(閉鎖)…約1760件 2ちゃんねるネット(閉鎖)…約610件 あんりみてっど(閉鎖)…約160件 オタク女的らくがきブログ(閉鎖)…約120件 煙いブログ(現:ぽこいブログ)(過去ログ全削除)…約170件 ワロスニッキ(閉鎖)…約210件 ワラタ2ッキAA(閉鎖)…約560件 VIPPER.orz(閉鎖)…約290件 THE NEO SOKU(閉鎖)…約280件 ぷろぐれもーど(閉鎖)…約40件 ニュー速まとめブログ(∩゚д゚)(過去ログ全削除)…43件 かうぴすのブログ(過去ログ全削除)…33件 ぬるぽなのはいけないと思います(過去ログ削除)…10件 ヴィッパーヴィッパー(閉鎖)…18件 デッドリンク数は少なめに数えてます。 自分で調べてみて、こんなにも人気エントリ数があ

    今回の事件で死んだエントリ - 花見川の日記
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/13
    こーいう「遺産」がなくなるのは痛いでんな。ぐぐるキャッシュ→http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/で元スレを見れることは見れるんだけど
  • 304 Not Modified: アフィリエイターがVIPブログに学ぶべきこと

    一部のブロガー、そして多くのアフィリエイターは、一円でも儲けられるよう試行錯誤している。私自身もアフィリエイトには賛成派であり、多くのアクセス数を抱えるサイトはそれ相応の報酬を受けても良いと考えている。そのためにはどうしたら良いかをいくつか書いたことがある。 アクセス数を伸ばす方法~アフィリエイト編 2005.07.22 ブログでお金儲けをする方法 2005.12.28 前者では「アフェリエイトも自分のコンテンツの一つと思え」と、後者では「アフィリエイトはおまけではなく、メインコンテンツになれる存在だ」と述べている。私はこのうちの前者を、VIPブログが実にうまく実現していたと考えていた。 多くのサイトが閉鎖されてしまったため実例を示せずに申し訳ないが、このようなレス紹介があったことを覚えていないだろうか。VIPブログの形の一つとして、一つの記事の最後にアフィリエイト(主にAmazon)を掲

    304 Not Modified: アフィリエイターがVIPブログに学ぶべきこと
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/08
    いわゆるアソシエイトは「書評」があってこそ!と思う古い人間だけに、ちょっとこの意見はどうかなと個人的に。
  • しっぽのブログ: 「嫌儲」の心理と正義感、資本主義、あと転載について。

    ちょっと前のエントリーで嫌儲という言葉を適当に言ったのだけど、 色々指摘されているとおり、この嫌儲や今回の騒動が出てくる原理や心理について語っていなかったので、 僕がどのように考えているかってことを踏まえて、さらに言ってなかったことを少し。 あ、ちなみに読み方はね、はてなでは「けんちょ」になってるね。個人的には難しい読みは苦手だし、変換できないので脳内では「いやもうけ」と読んじゃうけど。 そうそう、なんかこの事件Yahooにも載ったみたいで。 そこでは300万儲けたなんて話がそのまま載っていて・・・。 いわゆるループですな、事実を突きつけてもゾンビのように蘇る。 のまの時もこういうことがあってとても悲しかったのを覚えています。 嫌儲の始まりが妬みだった可能性はありますが、少なくとも今心に嫌儲がある人はそれを常識であると感じているわけです。 人を殺してはいけませんとか、人のもの取ってはい

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/04
    「資本の論理に巻き込まれた!」ことが悪いことなのか、ってこと。某2chのフラッシュ板も企業が絡んだ似た問題がありましたよねー
  • 『2ちゃんまとめサイト騒動』

    なんだか一向に収まる気配がない。 ■参考リンク お祭りまとめサイト オレとしては無関係なのに巻き添えをった遊星氏 やゴルゴ さんが可哀想というだけで、当事者達に関してはどっちもどっちじゃねえかという思いで一杯である。 そもそもは2ちゃんからコピペしてきたネタで大金を稼いでしまった連中が悪いのだろうが、その後の展開を見るにそうとも言えなくなってしまった。 暴走する2ちゃん住人がサイト管理者の自宅の住所を晒すとか、実際に家に突撃するといった行為は、明らかな犯罪である。 ここで叩かれて然るべきだった2ちゃん系サイトの管理者が被害者に、それに異を唱えている2ちゃん住人達が加害者になってしまった(もしくはそういうイメージを与えてしまった)のだ。 …まあ家に突撃されたというのが事実ならの話なんだけど。(精神的苦痛という魔法は有効だけどね) 来であればまず2ちゃんの運営部が動き、2ちゃん系まとめサイ

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/04
    彼が参戦したら面白そうではあるけど・・・
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/03
    ノイズも含めてVIPなのだ、という話
  • はたして2chまとめブログの再生はなるのか? - 北の大地から送る物欲日記

    (関連記事) 北の大地から送る物欲日記 - 30秒で分かる2chVIP系まとめサイト問題 対岸からの視点 どんどんと閉鎖されていく2chまとめブログ。 自らは、他所からのコピペで大きく成長してきた2chが、他所への同じ行為を制限するという矛盾。膨張し続けた星が、臨界点を迎え急激に縮小していく星の一生にも似た雰囲気を感じます。 2chの元ネタに敬意を払う アフィリエイトはしない という点をしっかり守る新しい2chまとめブログの存在を望んでる人を見かけますが、はたしてそういう人は現れるのか? 今回の騒動を見てて、立ち上がるような人はいるのか? もともとの2chVIPまとめ系ブログってのは、VIPPERとまとめブログ管理人たち、どちらが欠けてもできない共同作品であり、それを楽しんでいる人たちは思いのほか沢山いた。だから、できれば両者がうまく仲直りして続けて欲しいって思ってる人は多いだろうけど、も

    はたして2chまとめブログの再生はなるのか? - 北の大地から送る物欲日記
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/03
    需要があるなら復活するとは思うんだけど。ただこの騒動後の2chからそーいう魅力が失われる可能性もなきにしもあらず。
  • | 【続】ネコ裁判  「隣のネコも訴えられました。」

    あの「ネコ裁判」提訴から早一年。山田屋周辺には再び平穏な日常が訪れていた。 だが……あのBMWは相変わらず砕石敷きの駐車場。春の訪れと共にワタシの中に一つの不安が芽吹き始める……そう……案の定「隣のネコ」も訴えられたのです。 目標 皆様からの個人的メールの 返信率をイチローの打率並にする事 ---書きモノ一覧--- やまだやだが屋 【実録】ネコ裁判 【続】ネコ裁判 聞いてみやぁ! とンこつっ! 天使達に囲まれて…… など ―コミック版― うちのネコが訴えられました!? 全二巻 漫画:若林健次 原作:山田タロウ 角川書店 発売中 映画化決定!! 増版中!! amazon ―実録ネコ裁判― うちのネコが訴えられました!? 角川書店 発売中 ¥1300(税込み¥1365) もちろん近くの屋さんでも 買えます。 無ければ取寄注文して下さい このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数20

    | 【続】ネコ裁判  「隣のネコも訴えられました。」
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • VIPPERvsVIPBLOGの要点 - 萌え理論ブログ

    VIPPERvsVIPBLOG ITmedia News:2ちゃんねるのネタは誰のもの? スレ紹介系ブログの閉鎖相次ぐ Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - 2ちゃんねるのネタは誰のもの? スレ紹介系ブログの閉鎖相次ぐ (まとめサイトはmixiトラップがあったりしてイマイチ信用できないので、今回は企業系ニュースサイトのみ提示します。二つの記事は同じ内容) ニートvsスーツ 趣味Webデザイン - 著作権の大切さは理解するけれど VIPPERvsVIPBLOG(VVV)のブログ(連合)側を支持する見解でよくあるものとしては、「VIP系ブログは有用だから良い」「編集の対価としてアフィリエイトをして良い」「企業に比べたら莫大な金儲けではない」「成功者を嫉妬せず自分もブログをやれば良い」…というようなものがあります。これはこれで常識的な意見です。 しかし、これはVIPPERの感覚

    VIPPERvsVIPBLOGの要点 - 萌え理論ブログ
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/02
    「仲間を売っている」/「仲間」かどうかも微妙なところもあるにはあったけど
  • なぜ「VIPPERvsVIPブログ連合」は聖戦なのか  - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「VIPPERvsVIPブログ連合」という聖戦 流行りは、「VIPPERvsVIPブログ連合」*1らしい。簡単にいえば、2ちゃんねるVIPネタを自分のブログでまとめて人を呼び、アフィリエイトなどで小銭を稼ぐのはけしからん、ということだ。(詳細はこのあたり*2、*3) 「のま」問題の再来といってもいいだろう。「のま」問題のときに、ボクはこれは「宗教戦争だ」といった。 このような意味で、2ちゃんねらーにとって「オマエモナー」は、単なる流行のフレーズ以上の特別な意味を持つ。 そして「モナー」とはこのような最強神としての偶像化である。「のまネコ」問題とは、その神が「無断で」金儲けに使われたのであり、神聖な神への冒涜の意味がある。これはある意味2ちゃねらーにとっても「宗教戦争」なのである。そうこれは「宗教戦争」というネタであるが、またマジなのだ。 「のまネコ」インスパイヤ問題はなぜ「戦争」なのか

    なぜ「VIPPERvsVIPブログ連合」は聖戦なのか  - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/01
    興味深い
  • にゃあ速。 - 明確な謝罪のないまま 各関連サイトを削除してしまい申し訳ありませんでした。

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

  • にぽたん休憩所 - 「あのブログ一つで月数千万の赤字」について

    元ネタを消さ(?:れ|せ)たので、元ネタがどこの何なのかは詳しく書かないが、ブログたった一つで、月数千万の赤字というデタラメな金銭感覚は、懐しの某ドラマの「ストリーミング配信プロジェクトのコストが 50 億円」というのとさほど変わらない、現実離れしたものだと思った。 というか、ああいう捏造エントリというか釣りエントリを書いて何しようとしたのかの意図は知らないが、むしろあそこまでアクセスの多かったブログが閉鎖してしまったことは、むしろ livedoor Blog としては、貴重な財産を失なったような感覚なはず。 当然、直接的には、livedoor Blog PRO の利用料以外の儲けはなかったはず。ただ「一つのブログのために数台のサーバを用意する」ようなことはしてなく、大人気でもそうでなくても、あくまで「複数のユーザで共有して一台のサーバを使ってる」わけで、もし「あのブログ一つ」のコスト (

    にぽたん休憩所 - 「あのブログ一つで月数千万の赤字」について
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/01
    数千万は流石にありえない、という話。アキバblogとかどうだったのかな
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000061-zdn_n-sci

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/01
    終息に近づきつつある「祭り」によりにもよってyahooが火をつける気か
  • http://www.2tentime.com/archives/50216276.html

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/01
    今回の騒動の真の黒幕はlivedoorだったのか!(な、なんだってー)/でもたかが1ブログで数千万の赤字っていくらなんでもないと思うんだが
  • 著作権の大切さは理解するけれど

    1. 2chのコピペブログ撲滅委員会 2ろぐ 今回のアフィリ騒動について2 ブログ問題のスレの者です。 VIP住民はまとめサイトでお金を儲けている通称”ブログ連合”を問題視しています。 貴方のサイトはそのブログ連合の一員と見なされています。 もし貴方のサイトがアフィリティー及びニャー速へのリンクを入れているのなら それを外した上で以下の踏み絵のタグを入れることを要望します。 【踏み絵用タグ】 <a href="http://www13.atwiki.jp/vsblogger/pages/1.html"><img src=" http://vipblogbokumetu.up.seesaa.net/image/uporg400609.png"></a> 詳しくは下記のサイトを参照して下さい。 http://www13.atwiki.jp/vsblogger/ 以上、ご検討願います。 気持ちは

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/06/01
    社会的意義はあるわけで、それの効用との釣り合いが大事、という話。あと「ブログ連合」に「プロ固定」に似た頭の悪い響きを感じる
  • 无遮挡床戏视频又爽又色,H无码动漫在线观看网站,亚洲欧美丝袜精品久久中文字幕,未满十八18禁止免费网站

    免费人成电影网站在线观看,H无码动漫在线观看网站,亚洲欧美丝袜精品久久中文字幕,未满十八18禁止免费网站,无遮挡床戏视频又爽又色,18禁男女污污污午夜网站免费,肉动漫无码无删减在线看中文

  • 无遮挡床戏视频又爽又色,H无码动漫在线观看网站,亚洲欧美丝袜精品久久中文字幕,未满十八18禁止免费网站

    免费人成电影网站在线观看,H无码动漫在线观看网站,亚洲欧美丝袜精品久久中文字幕,未满十八18禁止免费网站,无遮挡床戏视频又爽又色,18禁男女污污污午夜网站免费,肉动漫无码无删减在线看中文

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/05/31
    「ほっといてくれ!これ以上厨房増やしたくないんだよ!」という精神と、「きちんと引用・リンク先示せ!」というジレンマ。
  • http://blog.livedoor.jp/bippuburogu/archives/50510534.html