ブックマーク / www3.nhk.or.jp (127)

  • “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK

    スマホを使っていて、イラッと感じること、ありませんか。 「×マークが小さくて、消そうとしたら、意図せず広告に触れてしまった」 「×マークを押そうとしたら、急に広告が動き、誤って広告サイトに飛んでしまった」 ウェブでの不快なことを聞いたある調査では、「広告を誤って押してしまったり、押しそうになった」と答えた人が、最も多いという結果でした。 実は、これ、「ダークパターン」と呼ばれ、世界で問題になっています。 (デジタルでだまされない取材班 芋野達郎) 押す気はないのに、広告を… マーケティングのリサーチ会社「クロス・マーケティング」が、20代から60代の1100人に、ウェブサイトやアプリを利用している際に感じる不快なことを、複数回答でたずねました。 すると、最も多かったのは『広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)』で、29.5%、およそ3割にのぼりました。 続

    “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK
  • イオン 決算 売り上げと営業利益が過去最高に | NHK

    流通大手のイオンは、ことし2月までの1年間の決算で売り上げと営業利益が過去最高となりました。品の物価上昇が続く中、プライベートブランドの販売を強化することなどで利益を伸ばし、今期の売り上げは初めて10兆円に上る見通しだとしています。 イオンが10日に発表したことし2月までの1年間のグループ全体の決算は、売り上げが前の年より4.8%多い9兆5535億円、営業利益は19.6%多い2508億円となり、いずれも過去最高で、最終的な利益は前の年の2倍以上に増えました。 品の物価上昇で消費者の節約志向も高まる中、利益率の高いプライベートブランドの商品などが好調で、国内のスーパー事業などで利益が伸びたということです。 来年2月までの1年間では、売り上げが初めて10兆円に上るという見通しを示す一方で、コスト面では物流費の増加に加え、賃上げなどに伴う人件費が650億円増えることが見込まれるとしています。

    イオン 決算 売り上げと営業利益が過去最高に | NHK
    kobito19
    kobito19 2024/04/11
    "イオンに限らずだけど、最近はPB商品の品質が上がってる気がする" 他は知らんがイオンはむしろ下がってるだろ... だんだんトップバリュ黄色ラベルが侵食してきてるし
  • SNS不適切投稿で仙台高裁判事を罷免 裁判官の表現行為めぐり初 | NHK

    殺人事件などをめぐってSNSに不適切な投稿を繰り返したとして訴追された仙台高等裁判所の岡口基一裁判官に対し、国会の弾劾裁判所は裁判官を辞めさせる罷免の判決を言い渡しました。裁判官が罷免されたのは8人目で、表現行為を理由とした判断は初めてです。 仙台高等裁判所の岡口基一裁判官(58)は、女子高校生が殺害された事件の遺族などについて、SNSで不適切な投稿を繰り返したとして国会の弾劾裁判所に訴追され、罷免とすべきかどうか、衆・参両院の議員から選ばれた裁判員による審理が15回にわたって行われました。 これまでの裁判で、検察官役の訴追委員会は「遺族などを傷つける投稿を繰り返したのは非常に悪質で罷免すべきだ」などと主張した一方、弁護側は「これまで罷免判決が出た盗撮などの犯罪行為とは根的に異なり、罷免にはあたらない」と主張していました。 裁判では、裁判官の表現の自由をめぐっても意見が交わされました。

    SNS不適切投稿で仙台高裁判事を罷免 裁判官の表現行為めぐり初 | NHK
    kobito19
    kobito19 2024/04/04
    " 例えば酒でトラブったら「断酒します」の一択だと思うけど" 読めよ民事裁判で解決はかられるべきって書いとるやろが何が一択じゃ
  • “1グラムで地球破壊”超高エネルギーの宇宙線捉える 大阪公立大など | NHK

    宇宙から降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」のうち、計算上、わずか1グラムで地球が破壊されるほどの巨大なエネルギーを持つものを発見したと、大阪公立大学などの国際研究グループが発表しました。観測史上2番目に高いエネルギーの「宇宙線」だということで、グループでは巨大な星が爆発するなどして発生した可能性があるとしています。 砂漠に設置した507台の装置が宇宙線捉える 大阪公立大学の藤井俊博 准教授ら、日アメリカロシアなど8か国が参加する国際研究グループは、宇宙から地球に降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」を観測するため、2008年からアメリカ ユタ州の砂漠地帯に設置した507台の検出装置のデータを定期的に解析してきました。 その結果、2021年5月、「244エクサ電子ボルト」という観測史上2番目に高いエネルギーの宇宙線を捉えたということです。 グループは宇宙の謎の解明につなげる期待を込め、この宇宙線を日

    “1グラムで地球破壊”超高エネルギーの宇宙線捉える 大阪公立大など | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/11/24
    大阪公立大って聞くと市大なのか府大なのか気になってしまう。これは市大系かな
  • 【速報中】阪神が日本一 38年ぶり2回目 日本シリーズ4勝3敗で | NHK

    プロ野球、日シリーズの第7戦が、5日夜、大阪市の京セラドーム大阪で行われ、阪神がオリックスに7対1で勝って対戦成績を4勝3敗とし、1985年以来となる38年ぶり2回目の日一に輝きました。また日シリーズのMVP=最高殊勲選手には阪神の近光司選手が選ばれました。 記事後半では、監督や選手の談話、イニングごとの詳しい経過をお伝えしています。 《投手成績》 ◆オリ:宮城 4.2回5失点→比嘉 0.1回1失点→小木田 1回0失点→宇田川 1回0失点→山崎颯 1回0失点→東 1回1失点. ◇阪神:青柳 4.2回0失点→島 0.1回0失点→伊藤将 3回0失点→桐敷 0.2回0失点→岩崎 0.1回1失点.

    【速報中】阪神が日本一 38年ぶり2回目 日本シリーズ4勝3敗で | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/11/06
    え、まだ2回目なんや
  • 東京 渋谷のスクランブル交差点近く 人の列に車突っ込む 運転手逮捕 | NHK

    7日夜、東京 渋谷のスクランブル交差点近くで乗用車が歩行者をはねる事故があり、7人がけがをしました。警視庁は乗用車の運転手がハンドル操作を誤ったとみて、詳しい状況を調べています。 警視庁によりますと、7日午後7時半すぎ、東京 渋谷の道玄坂で乗用車が歩道近くにいた歩行者をはねました。 この事故で20代の男性7人がけがをしましたが、いずれも意識はあり、これまでのところ命に別状はないということです。 乗用車はスクランブル交差点を左折したあと、そのまま歩道近くまで進み、付近にいた歩行者をはねたとみられるということです。 警視庁は乗用車の20代の運転手を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 運転手は「ハンドル操作を誤った」などと説明しているということです。 現場はJR渋谷駅前のスクランブル交差点の近くで、多くの人が行き交う場所です。 警視庁が詳しい状況を調べています。

    東京 渋谷のスクランブル交差点近く 人の列に車突っ込む 運転手逮捕 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/10/08
    "20代の男性7人がけがをしました" 被害者が共通属性でくくられててちょっと笑った。突っ込んだとこ喫煙コーナーって聞いたけど若い人もまだタバコ吸ってんのね
  • 警視庁「サイバーセキュリティセンター」メタバースに開所 | NHK

    警視庁は、サイバー犯罪を防ぐための情報を広く発信しようと、インターネット上の仮想空間、メタバースに「サイバーセキュリティセンター」を新たに設け、25日開所式が行われました。 インターネット上の仮想空間、「メタバース」に新たに設置されたのは、警視庁の「サイバーセキュリティセンター」です。 25日は運用開始に合わせて警視庁で開所式が開かれ、田中俊恵副総監が「サイバー空間は生活に欠かせない一方で、情報流出などその脅威は極めて深刻だ。このセンターを有効活用し、サイバー犯罪の捜査や被害防止の活動をいっそう進めていきたい」とあいさつしました。 続いて、メタバース上のセンターがモニターに映され、警視庁などが作成したサイバー犯罪や特殊詐欺などに関する犯罪被害防止の動画が紹介されました。 また、都内の大学生が作成した著作権をめぐるトラブルに巻き込まれないよう注意を呼びかける動画も披露されました。 センターで

    警視庁「サイバーセキュリティセンター」メタバースに開所 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/09/26
    どうやってたどり着けばいいのか誰も知らなそう
  • イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、旧ツイッター「X」を所有するイーロン・マスク氏は、機械的に自動投稿する大量の「ボット」を排除するためとして、Xのすべての利用者に少額の課金を求める考えを示しました。 これはイーロン・マスク氏が、国連総会に出席するためアメリカを訪れているイスラエルのネタニヤフ首相との会談の中で明らかにしたものです。 Xは現在、アカウントの認証を受けたり、長文の投稿ができたりする月額8ドルの有料サービスを展開していますが、マスク氏は少額の課金の仕組みをすべての利用者に適用するとしています。 具体的な金額は明らかになっていません。 理由についてマスク氏は「大量のボットと戦うために考えられる唯一の方法だ」などと述べ、機械的に自動投稿する大量の「ボット」を排除するためだと説明しています。 Xをめぐっては、有力なユダヤ人団体が反ユダヤ主義の投稿が大量に見つかったと発表し、会社が投稿内

    イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/09/20
    "天下のNHKも課金の意味を逆で使うようになってしまったか" 逆か…?
  • 生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK

    赤十字社東京都支部は関東大震災から100年になるのにあわせて当時を描いたとされる絵画を題材に生成AIを使って新たな「証言」を作り、展示する催しを25日から開く予定でしたが、中止すると発表しました。 AIが作り出した文章を「証言」と表現することに懸念する声が上がっていて、支部は「より慎重な検討が必要だったと深く反省している」としています。 日赤十字社東京都支部では、100年前の関東大震災について関心をもってもらおうと当時の救護活動を描いたとされる大正時代の絵画を元に生成AIを使ったプロジェクトを始めました。 まず、絵に描かれた20人の被災者を写真のような肖像画にしました。 そして、被災者の体験談などの文献からあわせておよそ60万字をデータベースにしたうえで、肖像画の人物が語ったような「新証言」を作り、あすから支部などで展示を行う予定でした。 ところが、支部によりますと、AIが作り出した

    生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/08/25
    歴史をクリエイト
  • 河野デジタル相 大臣給与3か月分返納 マイナンバー トラブルで | NHK

    河野デジタル大臣は、マイナンバーをめぐって、国の給付金などを受け取る公金受取口座に他人の口座が登録されるなど、トラブルが相次いだことへの責任をとって、みずからの大臣給与の3か月分を自主返納することを明らかにしました。 マイナンバーをめぐっては、デジタル庁が所管する国の給付金などを受け取る公金受取口座に他人の口座が登録されるケースが確認されるなど、トラブルが相次いで発覚しています。 これについて、河野デジタル大臣は、15日の閣議のあとの会見で「デジタル庁内の情報の共有体制が不十分で、初動が遅れたことについて担当する大臣としてけじめをつけるべきだ」などと述べ、みずからの大臣給与の3か月分を自主返納することを明らかにしました。 また、河野大臣は「最初の報告の段階で情報が共有されていれば、トラブルの件数は、これほど増えなかったと思う。円滑な情報共有と意思決定が行われるよう徹底してまいりたい」と述べ

    河野デジタル相 大臣給与3か月分返納 マイナンバー トラブルで | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/08/15
    " 仕事しない奴のことは批判しないけど、仕事しようとして失敗した人のことはめちゃめちゃ批判するよね" そもそも仕事し無いやつは評価しないが
  • 自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK

    さらに、去年全国で起きた自転車が関係する死亡・重傷事故7107件のうち、73.2%で「前方不注意」や「信号無視」「一時不停止」など、自転車側に交通違反が確認されたということです。 重大な事故につながる悪質な自転車の違反を減らすことが、喫緊の課題となっています。 自転車の取締りは、刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付するなどして行われているものの、実際に罰則が適用されるケースは少ないのが実情です。専門家などからは「責任の追及が不十分だ」という指摘もありました。 こうした状況を受けて、警察庁は自動車やオートバイのようにいわゆる「青切符」による取締りを行う反則金制度の導入を検討することになりました。 実効性のある取締りにつなげるのが狙いで、月内にも有識者で作る検討会を設けて、取締りの対象とする違反の内容や年齢など具体的な議論を始めることにしています。 検討会では▼自転車の交通ルー

    自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/08/03
    なんで自転車が車道じゃなくて歩道使うかっていうと、車道走ると身の危険感じるから。無理やり車道走らせると歩行者=自転車の事故が自転車=自動車の事故にシフトするだけ。そしてより大きな事故になるのは後者
  • マイナカード自主返納【NHK調査】4~6月にかけ増加 制度の不信感多 | NHK

    マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次ぐ中、カードを「自主返納」した人が、ことし4月から先月にかけて増えていたことが県庁所在地などの自治体への取材でわかりました。制度への不信感を理由に挙げる人も多く、自治体の中には、返納しても個人情報とのひも付けが残ることなど、説明を強化する動きも出ています。 マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次ぐ中、デジタル庁は、人の希望によりカードを返納した件数が、発行開始から7年間の累計でおよそ47万件、このうち、先月1か月間ではおよそ2万件あったとしています。 NHKは、一連のトラブルを背景に返納数がどのように変わったかを探るため、東京23区、道府県の県庁所在地、政令指定都市の合わせて74自治体を対象に、先月までの月ごとの「自主返納」の数と、その理由を尋ね、これらの数を集計していた48の自治体の回答をまとめました。 その結果、「自主返納」の数は ▽4月は1

    マイナカード自主返納【NHK調査】4~6月にかけ増加 制度の不信感多 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/07/13
    マスコミが数値を出すときは割合を見ろ、だっけ?増加率は438%やな。んでこれを見たらなんかわかるの?
  • 年収5000万円! ChatGPT操る「プロンプトエンジニア」って? | NHK | ビジネス特集

    試しに使ってみたものの「何だかうまくいかず欲しい答えが返ってこない」「想像していたのとは違う画像ができあがった」と思ったことないでしょうか。 欲しい答えや画像を得るために重要になってくるのが、英語で「プロンプト(prompt)」と呼ばれるAIに対して指示する質問内容。利用者が求めている回答をAIから引き出せるかは、この質問次第とも言われています。 このプロンプトを操る「プロンプトエンジニア」という職業が注目されていると聞き、テキサス州に住むエンジニアの1人、ランス・ヤンクさんを訪ねました。 ヤンクさんはもともとは、インターネット通販関連の仕事をしていましたが、2022年11月にChatGPTを初めて使い、その能力の高さに衝撃を受けたといいます。 この技術を使いこなせれば、ビジネスになると考えて仕事を辞め、23歳という若さでプロンプトエンジニアに転身。日々、どうすれば欲しい答えを得られるプロ

    年収5000万円! ChatGPT操る「プロンプトエンジニア」って? | NHK | ビジネス特集
    kobito19
    kobito19 2023/05/19
    プロンプトエンジニアこそAIの進化で不要になる職業の代表格と違うんか
  • 【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK

    15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、銀色で金属製とみられる筒状の爆発物が投げ込まれました。 現場の映像では爆発音が聞こえたあと、白い煙が上がり、1人が警察官などに取り押さえられています。 警察によりますと、岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、30代の男性警察官1人が左腕に軽いけがをしました。 爆発によってけがをしたとみられるということです。 警察は兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し「すべて弁護士が来てから話す」と供述しているということです。 捜査関係者によりますと、爆発物とみられる筒状のものが2つ見つかり、1つは現場で爆発したとみられ、もう1つは警察が取り押さえた時に所持していたとみられるということです。 また、警察によりますと、当時の警備は、和

    【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/04/15
    テロかどうかと模倣犯が出るかどうかとは無関係やろ。あほか
  • 自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集

    ことし4月1日から自転車に乗る際のヘルメットの着用がすべての人を対象に努力義務化されます。 まだ周りを見渡してもヘルメットをかぶって自転車に乗っている人は少ないように感じます。 あくまでも努力義務なので、かぶらなくても罰則などはありませんが、皆さんはどう考えますか? (松山放送局 カメラマン 岡部馨)

    自転車用ヘルメットの着用が努力義務化 あなたはどうする? | NHK | WEB特集
    kobito19
    kobito19 2023/03/28
    年末だかにこのニュース見た日に買ったわ。最初は着けたまま入店するのに違和感あったがすぐ慣れた。しかし自動車の方をもっとちゃんと取り締まるのが先とちゃうんか
  • 免許返納した82歳男性 私有地で車を運転 はねた女性が死亡 | NHK

    5日、福岡市博多区にある寺の境内で、すでに免許を返納した82歳のパート従業員が車を運転し、墓参りに訪れていた女性をはねたとして逮捕されました。 女性は搬送先の病院で死亡が確認され、警察が事故の詳しい状況を調べています。 警察によりますと、現場は私有地で道路とは認められないため、無免許運転にはあたらないということです。 逮捕されたのは、福岡市東区のパート従業員、小畠教弘容疑者(82)で、警察によりますと5日午前9時40分ごろ、福岡市博多区にある寺の境内で軽乗用車を運転し、墓参りに訪れていた81歳の女性をはねたとして過失運転傷害の疑いでその場で逮捕されました。 女性は病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、小畠容疑者はおととしの9月に運転免許証を返納していますが、現場は私有地で道路とは認められないため、無免許運転にはあたらないということです。 これまでの

    免許返納した82歳男性 私有地で車を運転 はねた女性が死亡 | NHK
    kobito19
    kobito19 2023/03/06
    免許返納するほど意識高いのに事故起こしちゃったってのは残念 / "免許返上したほど運転能力がないのに運転した" 普通の人は運転能力が無くなったから返納するわけじゃないでしょ
  • エスカレーターで“邪魔だ”と暴行 61歳容疑者逮捕 JR秋葉原駅 | NHK

    JR秋葉原駅で、エスカレーターに立ち止まって乗っていた高齢の男性に対して「邪魔だ」と言ってトラブルになり、蹴るなどの暴行を加えて大けがを負わせたとして、61歳の容疑者が傷害の疑いで逮捕されました。警視庁の調べに対し容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは、住居不詳で自称・会社役員の南浩明容疑者(61)です。 警視庁によりますと、ことし1月、JR秋葉原駅のコンコースで、都内の80代の男性に対し、太ももを蹴ったり投げ飛ばしたりするなどの暴行を加えて転倒させ、腰の骨を折る大けがを負わせたとして、傷害の疑いが持たれています。 直前に、容疑者は下りのエスカレーターを歩いて降りていて、立ち止まって乗っていた男性に「邪魔だ」と言って追い越そうとしたところ、男性から「エスカレーターは歩くものではない」と言われ、トラブルになったということです。 調べに対し、「男性を振り回して投げたことは認める

    エスカレーターで“邪魔だ”と暴行 61歳容疑者逮捕 JR秋葉原駅 | NHK
    kobito19
    kobito19 2022/12/02
    "ことし1月" 逮捕までにかなり時間かかってんのね。にもかかわらず住居不詳ってどうやって身柄突き止めたんだろう / 首都圏で電車通勤してた頃はエスカレーターで揉めるのはたまに見かけた。暴行にまで至るのは見たこ
  • サッカーワールドカップ 日本 コスタリカに敗れ決勝T進出は持ち越し | NHK

    サッカーワールドカップカタール大会グループE、世界ランキング24位の日は27日に首都ドーハ近くにあるアハマド・ビン・アリスタジアムで行われた1次リーグの第2戦で世界31位のコスタリカと対戦し、0対1で敗れました。 一方、このあと行われた同じグループのスペインドイツは1対1で引き分けました。 この結果、グループEはすべてのチームが決勝トーナメント進出の可能性を残して、1次リーグの最終戦に臨むことになり、日は次のスペイン戦(日時間12月2日)に勝てば、無条件に決勝トーナメント進出が決まります。 日は逆転勝ちした初戦のドイツ戦から先発メンバー5人を入れ替え、ドイツ戦で同点ゴールを決めた堂安律選手や左足のけがから復帰したボランチの守田英正選手、それに得点力が持ち味のフォワードの上田綺世選手などを起用しました。 日は前半、サイドからの攻撃で突破を図りましたがコスタリカの粘り強い守備の前に

    サッカーワールドカップ 日本 コスタリカに敗れ決勝T進出は持ち越し | NHK
    kobito19
    kobito19 2022/11/28
    サッカー興味ない人間だけど森保云々の前に日本代表って毎度こんなことやってるイメージ
  • タブレット端末に職員室での会話が録音 生徒ら不登校に 山口 | NHK

    山口県岩国市の公立中学校で、生徒が置き忘れたタブレット端末のアプリに職員室での教諭どうしの会話が録音され、会話の内容を知った生徒の1人がその後、登校していないことがわかりました。 岩国市教育委員会は「子どもたちなどに不安を与え、大変申し訳ない」と陳謝しました。 岩国市教育委員会によりますと、先月31日、市内の公立中学校で複数の生徒が学習用のタブレット端末を教室に置き忘れているのに教諭が気付き、職員室の机で一晩、保管したということです。 このうち1台で録音アプリが起動していたため、職員室での教諭どうしの会話が録音され、教諭はそのことに気付かないまま、生徒に返却しました。 録音された会話には、生徒の生活指導に関する情報や生徒に対する教諭の個人的な感情などが含まれていて、返却された生徒は録音されていることに気付き、複数の同級生に音声データを送信したということです。 その後、データの内容を知った生

    タブレット端末に職員室での会話が録音 生徒ら不登校に 山口 | NHK
    kobito19
    kobito19 2022/11/18
    "教諭の1人も出勤していない" よっぽど言うたらあかんこと録音されてもうたんか
  • 「出世払い型奨学金」本格的返済始まる年収 “目安は300万円” | NHK

    卒業後の所得に応じて支払う「出世払い型奨学金」をめぐり、文部科学省の検討会議は、格的な返済が始まる年収の目安を300万円とする考えで一致しました。国は、財源なども踏まえて詳細な制度について検討する方針です。 「出世払い型奨学金」は在学中の授業料を国が立て替え、学生は卒業後の所得に応じて支払う新たな制度で、政府は再来年度から、まずは大学院での導入を目指しています。 その方向性を議論する検討会議が11日に開かれ、格的な返済が始まる年収について、出席した委員らは300万円を目安とする考えで一致しました。 一方、この年収に達するまでは毎月2000円を納付するのが適当だという意見が多数を占めました。 また、対象の学生については、子どもがいる場合などを除き、仕送りなどを含めた人の年収が299万円以下とすることについても一致しました。 検討会議は、来月15日の次回に提言を取りまとめる方針で、文部科

    「出世払い型奨学金」本格的返済始まる年収 “目安は300万円” | NHK