記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uzuky
    uzuky botの中にはリンクを踏ませて稼いだり、政治的主張なら上から金もらったバイトがやってる場合もあるけど、そいつらが割に合わないと思う金額になるかっていうとならないよね。まあ非アクティブなアカウントは消せるか

    2023/09/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 課金求める、か。課税を求めるとは言わんよな。「少額課金行う考え示す」で良いのに。

    2023/09/21 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ボット対策なら、発信者にだけ課金して、読むだけの人は無料にすれば済む。なのに、そうしない。つまり、ボット対策は嘘。本音は単に全員から金を巻き上げること。→ 結果は広告収入の激減。/ 社長はやはり お飾り

    2023/09/21 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 昔のTwitterなら全然アリだと思うが、今だと最後の一押しになりそうやなあって感じは

    2023/09/20 リンク

    その他
    defrost
    defrost 今後、ある程度の期間だけ課金をして収益を上げた上で突然マスク氏が「Xを終了します」と言っても、もう驚かない。彼ならやりかねない。

    2023/09/20 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 月99円までは払おう/この課金の使い方はギリギリセーフではないか?

    2023/09/20 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura Xの利用には少額でも必ずお金がからむようにして全ユーザーに支払い情報を登録させて、イーロン・マスクが目指す総合ウォレットサービスに近づけようとしているんだな

    2023/09/20 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 支払い情報を登録するだけでも変なアカウントはかなり消えると思う。ついでに誰もいなく(ry この規模でこの変更をやるとどうなるかマジで見たい、これは応援してる。

    2023/09/20 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 無課金者は、Xのアプリを立ち上げる時や投稿する前に30秒ぐらいの動画広告を強制的に再生される仕様にすれば無料でも良いのでは

    2023/09/20 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe マスクの伝記を書いた人が、マスクは人の気持ちは理解できないが、テクノロジーを推進したりリスクを取ることに長けていると言っていてぽいなと思った

    2023/09/20 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 前みたいにapi使えるようになるならちょっとくらいはいいんだけど

    2023/09/20 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma NHKも報じました。

    2023/09/20 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 今blueにわざわざ入ってる奴以外は全員辞めると思うよ。/課金警察ウザすぎる。

    2023/09/20 リンク

    その他
    superimo454
    superimo454 これやられたら流石に終わりそう。。。

    2023/09/20 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 昔のtwitter(イーロン前)で広告消せるなら数百円/月とかでも考えたが、イーロン配下だとそういう気持ちがまるで湧いてこない。

    2023/09/20 リンク

    その他
    temtan
    temtan NHK が報道するって事はマジなんか。しばらく動いてないアカウントを削除するとか言ってたけど結局まだやってないし、この件もどこまで本気なんかわからんけども。

    2023/09/20 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi おー、いよいよ業者しか居ないインターネットになるのか。凍結させられてもまだ課金が止まらないようなサービスに、少額とて自動引き落としを仕掛けるとかイヤどす。

    2023/09/20 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg 皆から一ドルとか十セントくらいでも集めればそれなりに集金できんじゃない?とは思ってたがマジで検討し始めるとは……

    2023/09/20 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 有料になったら月額100円でもやめる。

    2023/09/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 アホ 有料化は流石に終わる

    2023/09/20 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 課金は求めるものではなく、するものだろ。

    2023/09/20 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “課金で利用者離れが進む可能性もあり、今後、実際に課金に踏み切るのか注目”

    2023/09/20 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 "天下のNHKも課金の意味を逆で使うようになってしまったか" 逆か…?

    2023/09/20 リンク

    その他
    straychef
    straychef 逆に金払えばボットとして使えるって人ががんがん使いそうじゃん

    2023/09/20 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 利用者が減って、ボットを動かす側の意欲が落ちるかも。

    2023/09/20 リンク

    その他
    sevenspice
    sevenspice 良いと思う。やってみてどれくらい人が離れるのかそれとも有料になっても人はSNSから離れないのか凄く気になります!

    2023/09/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka カエル「デマや、デマや!あったとしてもボットや一部の利用者だけやて!」→プカァ…(死〜ン

    2023/09/20 リンク

    その他
    talenthighschool
    talenthighschool NHKも、見たい人には少額課金で見せれる方式に移行したらいいのに(見ない人は払わない)

    2023/09/20 リンク

    その他
    taihen
    taihen 最初のX.comもう一回やりたいんだろうけど、サービスの価値はき違えてるなー

    2023/09/20 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 「閲覧無料、投稿有料」ということか。

    2023/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す | NHK

    アメリカのソーシャルメディア大手、旧ツイッター「X」を所有するイーロン・マスク氏は、機械的に自動投...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/02 mgl
    • tamu222i2023/09/26 tamu222i
    • narwhal2023/09/24 narwhal
    • txjp2023/09/22 txjp
    • semimaru2023/09/21 semimaru
    • uzuky2023/09/21 uzuky
    • tg30yen2023/09/21 tg30yen
    • spark72023/09/21 spark7
    • blueboy2023/09/21 blueboy
    • amoreroma2023/09/21 amoreroma
    • Babar_Japan2023/09/21 Babar_Japan
    • kagerou_ts2023/09/20 kagerou_ts
    • yoyoprofane2023/09/20 yoyoprofane
    • gurugurugang2023/09/20 gurugurugang
    • defrost2023/09/20 defrost
    • okishima_k2023/09/20 okishima_k
    • nakag07112023/09/20 nakag0711
    • Tomosugi2023/09/20 Tomosugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事