タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

engineerとbusinessに関するkoda3のブックマーク (3)

  • 日本人SEが外資系ITに大量流出、これでいいのか?

    ハムの二刀流こと、大谷翔平選手のメジャー移籍が話題になっている。23歳という年齢は早すぎる気もするが、メジャーを熱望しながらプロ野球界にとどまった経緯を考えれば、当然の流れといえそうだ。もはや「なぜお前もメジャーに行くのか?」と嘆くよりも、大舞台での雄姿を早く見たいと思うファンが多いのではないだろうか。 一方、IT業界でも外資企業への〝移籍”が増えているようだ。特に人材流入が多いのは外資系コンサルティングファーム。例えばアクセンチュアの場合、毎月百人規模の中途採用を実施しており、現在の社員数は約9000人。この1年で、社員数は約1600人も増えたというから驚きだ。 リクルートキャリアが2017年10月12日に発表した調査によると、国内全体の転職求人倍率は1.90倍。これに対して外資企業が多いとされるコンサルティングファームは6.17倍に上る。売り手市場なだけに条件も良い。優秀なITエン

    日本人SEが外資系ITに大量流出、これでいいのか?
  • スタートアップに向く人、向かない人(エンジニア編)|えとみほ

    先日、機械学習エンジニアを募集する広告を出したところ、複数の人から「旦那に頼めばいいじゃん」と言われた(知り合い以外の方のために説明すると、私の夫は工学の博士号を取っているソフトウェアエンジニアである)。 確かにスキルマッチング的にはドンピシャではあるのだけど、夫とは実際に半年ほど働いてみて、すぐに一緒に働くのは無理だと断念した。少なくとも、今のスタートアップのフェーズでは、彼の能力や経験を生かしきれないと思ったからだ。 スタートアップに必要なのは「雑でもいいから速い人」先に少しだけ夫のバックグランドを話すと、彼は20代後半まで大学の研究室で働いており、その後私と出会ったVR系のベンチャー企業に転職し、30代前半でソーシャルゲームの会社に2回目の転職をした。職歴としては、そのソーシャルゲーム会社での経験が最も長いと思う。 ソーシャルゲームの会社では、ゲームの開発ではなく、不正なユーザーを

    スタートアップに向く人、向かない人(エンジニア編)|えとみほ
  • みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times

    (奥にいる2人のうち、左が一戸さん) こんにちは、世界を移動しながら仕事するノマドワーカーの中谷よしふみ( @ramen4423)です。 前回に引き続き、海外で活躍するエンジニアに、普段の仕事や生活についてインタビューしてきました。 今回、お話を聞いたのは、一戸 英理子(いちのへ えりこ)さん。彼女は大学卒業後、Windows系のシステム開発会社に就職。7年間エンジニアとして働き、30歳目前で働き方の可能性を探すため拠点を海外に移します。ニュージーランド、オーストラリア、セブ島と拠点を変えながら海外生活7年、現在37歳の一戸さん。インタビューでは、ちょっとうらやましくなるような充実の日々が垣間見えました。 ■ワーホリで行ったニュージーランドに魅せられた ――まず、一戸さんはどういう経緯でエンジニアになろうと思ったんですか? 私は大学の工学部出身なんですけど、必須教科にC++のプログラムがあ

    みんな定時帰宅、納期より品質…海外で働くエンジニアが語る「日本との違い」 - paiza times
  • 1